「株式会社 桝味」 検索結果一覧
-
<宮城の名工レシピ>蔵王のふもとの牛乳たっぷり贅沢杏仁豆腐(180g×10個)シ…
15,000 円
●180g入りのスタンドパック 個包装のパック入りとすることで、お二人でシェアもできますし、もちろんお一人でも食べれる融通の利く分量です。ただし、お一人でも気が付くとペロッと食べきってしまう味わいなので、すぐに次のパックに手が伸びてしまうかもしれません。 ●食べ方とアレンジ 1パック180g入りで約2食分です。お好きな分量を器にとり、小分けしてお召し上がりください。お好みでフルーツやジャム、はちみつや黒蜜などを加えますと、違った味わいでお楽しみいただけます。 ●蔵王そだち ZAO SODACHI 杏仁豆腐を作るみのりファクトリーがある宮城県白石市には、白石の清らかな水で育った作物や畜産物、蔵王の四季折々から生まれた豊富な食材が身近にあります。蔵王そだちブランドは、蔵王連峰の自然豊かな大地で育ったこだわりの素材に限定して仕入れ、地域の生産者が汗水流して育てた食材を活用し、美味しく体に良いものを食べてもらいたい、そんな想いが込められています。 ●みのりファクトリー 蔵王連峰の麓にある城下町の宮城県白石市で、地域のソーシャルグッドな食品工場となるべくスタートしたのがみのりファクトリーです。蔵王野菜や果実、きれいな水で育つ牛・豚・鶏などの豊富な地域食材を背景に、素材の良さを最大限に引き出すように手間をかけ、余計なものを加えないシンプルなものづくりに徹します。 保存方法:冷蔵保存(10℃以下) 製造者:一般社団法人みのり ■注意事項/その他 ・開封後はお早めにお召し上がりください。 ・温度変化や振動により水分が分離することがありますが、品質に問題はありません。 ・袋を開けるときケガをしないようお気をつけください。
- 別送
【管理番号】 45827
宮城県
-
<宮城の名工レシピ>蔵王のふもとの牛乳たっぷり贅沢杏仁豆腐(180g×2個)シ…
5,000 円
●180g入りのスタンドパック 個包装のパック入りとすることで、お二人でシェアもできますし、もちろんお一人でも食べれる融通の利く分量です。ただし、お一人でも気が付くとペロッと食べきってしまう味わいなので、すぐに次のパックに手が伸びてしまうかもしれません。 ●食べ方とアレンジ 1パック180g入りで約2食分です。お好きな分量を器にとり、小分けしてお召し上がりください。お好みでフルーツやジャム、はちみつや黒蜜などを加えますと、違った味わいでお楽しみいただけます。 ●蔵王そだち ZAO SODACHI 杏仁豆腐を作るみのりファクトリーがある宮城県白石市には、白石の清らかな水で育った作物や畜産物、蔵王の四季折々から生まれた豊富な食材が身近にあります。蔵王そだちブランドは、蔵王連峰の自然豊かな大地で育ったこだわりの素材に限定して仕入れ、地域の生産者が汗水流して育てた食材を活用し、美味しく体に良いものを食べてもらいたい、そんな想いが込められています。 ●みのりファクトリー 蔵王連峰の麓にある城下町の宮城県白石市で、地域のソーシャルグッドな食品工場となるべくスタートしたのがみのりファクトリーです。蔵王野菜や果実、きれいな水で育つ牛・豚・鶏などの豊富な地域食材を背景に、素材の良さを最大限に引き出すように手間をかけ、余計なものを加えないシンプルなものづくりに徹します。 保存方法:冷蔵保存(10℃以下) 製造者:一般社団法人みのり ■注意事項/その他 ・開封後はお早めにお召し上がりください。 ・温度変化や振動により水分が分離することがありますが、品質に問題はありません。 ・袋を開けるときケガをしないようお気をつけください。
- 別送
【管理番号】 45827
宮城県
-
<宮城の名工レシピ>蔵王のふもとの牛乳たっぷり贅沢杏仁豆腐(180g×5個)シ…
10,000 円
●180g入りのスタンドパック 個包装のパック入りとすることで、お二人でシェアもできますし、もちろんお一人でも食べれる融通の利く分量です。ただし、お一人でも気が付くとペロッと食べきってしまう味わいなので、すぐに次のパックに手が伸びてしまうかもしれません。 ●食べ方とアレンジ 1パック180g入りで約2食分です。お好きな分量を器にとり、小分けしてお召し上がりください。お好みでフルーツやジャム、はちみつや黒蜜などを加えますと、違った味わいでお楽しみいただけます。 ●蔵王そだち ZAO SODACHI 杏仁豆腐を作るみのりファクトリーがある宮城県白石市には、白石の清らかな水で育った作物や畜産物、蔵王の四季折々から生まれた豊富な食材が身近にあります。蔵王そだちブランドは、蔵王連峰の自然豊かな大地で育ったこだわりの素材に限定して仕入れ、地域の生産者が汗水流して育てた食材を活用し、美味しく体に良いものを食べてもらいたい、そんな想いが込められています。 ●みのりファクトリー 蔵王連峰の麓にある城下町の宮城県白石市で、地域のソーシャルグッドな食品工場となるべくスタートしたのがみのりファクトリーです。蔵王野菜や果実、きれいな水で育つ牛・豚・鶏などの豊富な地域食材を背景に、素材の良さを最大限に引き出すように手間をかけ、余計なものを加えないシンプルなものづくりに徹します。 保存方法:冷蔵保存(10℃以下) 製造者:一般社団法人みのり ■注意事項/その他 ・開封後はお早めにお召し上がりください。 ・温度変化や振動により水分が分離することがありますが、品質に問題はありません。 ・袋を開けるときケガをしないようお気をつけください。
- 別送
【管理番号】 45827
宮城県
-
【笹の川酒造】 純米大吟醸 『開成』 (桝、特製ピンバッジ付)
20,000 円
山田錦由来の味を生かした純米大吟醸です香りの成分を良く生成する、福島県オリジナルの「煌(きらめき)酵母」を使用しておりますので、柑橘系の香りが高く仕上がっておりますが、純米大吟醸なので、大吟醸に比べるとやや落ち着いた感じとなります。味もしっかりと甘味がのり、なおかつキレが良い純米大吟醸の特徴がよく出て飲みやすくなっております。この企画のみの特典として笹の川酒造の名入れの桝とオリジナルのピンバッジを付けました。「製造地:郡山市」 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。未成年者の申し受けは致しておりません。 事業者:笹の川酒造 株式会社
- 別送
【管理番号】 59020052
福島県郡山市
-
<MORIKUNI>桝いろいろセット(100ml×4本)【1609919】
26,000 円
それぞれのお酒が酵母や、お米の削り、お米の種類が違うので味わいが違います。 それぞれのお食事に合わせてお楽しみいただきたい呑み比べセットです。 小瓶に入った桝酒が、小豆島のヒノキを使って、地元小豆島の木箱職人による手作りの木箱に入っています。 純米吟醸酒「ふわふわ。」 果実の香りと帯びたなめらかな味が広がり純米ならではの米の旨みを感じられるおだやかでやさしいお酒です。 常温、又は冷やしてお召し上がり下さい。 吟醸酒「ふふふ。」 女性一番人気「ふふふ。」吟醸酒のラベルは小豆島・寒露渓の木漏れ日を表しています。 香りが華やかで、旨味のある、スッキリとした味わいのお酒です。 特別純米酒「うとうと。」 特別純米酒「うとうと。」のラベルは、瀬戸内海に舞うカモメを表してます。 お燗も出来るお酒ですので、香りひかえめではありますが、純米酒の上品な香りが後をひく、 旨味のある、それでいてあとから膨らみを感じさせるようなお酒です。 本醸造酒「びびび。」 「びびび。」本醸造は、お醤油の産地でもあります、小豆島の食事に合わせたお酒です。 しっかりと旨みがのったお酒ですので、鯛や鰆の白身魚にも、脂ののった穴子の白焼きにも相性ピッタリです。 口あたりも軽く、後口がスッキリとしたお酒です。 冷やでも、お燗して召し上がっていただいても美味しいお酒です。 びびび。のラベルは、海にさす日差しを表してます。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※製造にかかる工程のすべてを県内で行っています。
- 別送
【管理番号】 45828
香川県
9件中1~9件表示