カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
AI-021 ぐい呑み5個セット~行橋の窯元「音無窯」より~
12,000 円
お酒やお茶を、素敵なぐい呑みで楽しんでみませんか。 行橋市の窯元 焼締工房 音無窯よりお届けする、ぐい呑み5個のセットです。 薪...
カート
プレビュー
寄付カートに追加しました
プレビューを開けませんでした。もう一度お試しください
AI-103 丸皿~行橋の窯元「音無窯」より~
27,000 円
行橋市内の窯元、『焼締工房 音無窯』が制作するやきしめ陶器です。
AI-110 ビアジョッキ2個セット~行橋の窯元「音無窯」より~
24,000 円
AI-112 長皿~行橋の窯元「音無窯」より~
18,000 円
AI-022 徳利1個とぐい呑3個のセット~行橋の窯元「音無窯」より~
25,000 円
行橋市の窯元 焼締工房 音無窯よりお届けする、徳利&ぐい呑みのセットです。 この徳利ぐい呑みセットは、信楽の小石が入った土で作っ...
AI-111 異形五角皿(二枚セット)~行橋の窯元「音無窯」より~
AI-113 焼締窯変井戸茶碗(銘:すじ雲)
40,000 円
AI-109 窯変緋色筒茶碗(銘:黄昏)
50,000 円
AI-107 緋色椀型茶碗(銘:紅葉)
AI-028 焼締窯変椀形茶碗(銘:華厳)
100,000 円
銘:華厳・・・思わず華厳の滝を想像しました。 自然釉の流れが美しい抹茶茶碗を、桐箱に入れてお届けします。 薪窯にて、最高温度1200...
AI-033 ブロンズ釉・井戸茶碗(銘:鳴門)
67,000 円
ブロンズ釉を筆塗りしたことで黒とブロンズの濃淡が面白く仕上がった抹茶茶碗です。 内側は白で、抹茶の色を引き立ててくれるでしょう。 ...
AI-029 焼締窯変椀形茶碗(銘:落日)
銘:落日・・・夕焼けを背景に、薄雲の中太陽が沈む様 美しい自然の発色をお楽しみいただける抹茶茶碗を、桐箱に入れてお届けします。 ...
AI-147 焼酎カップ2個セット
20,000 円
AI-031 ブロンズ釉・筒茶碗(銘:黄昏)
AI-030 ブロンズ釉・徳利1個とぐい呑3個のセット
34,000 円
ブロンズ釉を筆塗りしたことで、黒とブロンズの濃淡が面白く仕上がった作品です。 ブロンズと表現していますが実際は金に近い発色です。 ...
AI-025 窯変緋色、筒茶碗
緋色を呈する抹茶茶碗です。今回は焼成中に還元が掛かり、美しい茜色に仕上がりました。 他には無い、感動的な色と景色をお楽しみくださ...
AI-146 絵付けビアジョッキ2個セット
AI-027 ワンちゃん(犬)の名前入り食器
15,000 円
ワンちゃんに、お名前入りの素敵な食器をプレゼントしてみませんか。 行橋市の窯元、音無窯がお届けする、うす緑色のかわいい食器です。 ...
AI-026 猫ちゃんの名前入り食器
17,000 円
猫ちゃんに、お名前入りの素敵な食器をプレゼントしてみませんか。 低い位置での水飲みが苦手な猫ちゃんのために、 立ったまま水が飲める...
19件中1~19件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。