カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
セルポアオリジナル自家製食べるラー油・油みそセット
11,000 円
◎自家製食べるラー油について 当店はネギの代わりに沖縄の県産食材である島らっきょうを使用しました。 辛味とガーリックでらっきょうのクセがなく、 らっきょうが苦手な方にもチャレンジしやすいです。 また、沖縄の言わずと知れた香辛料である島唐辛子は、小ぶりな割に激辛で、 一般唐辛子に比べて3倍もカプサイシンが多く含まれているそうです。 辛いものが好きな方はぜひチャレンジしてみて! さらに、ミシュラン掲載店でも取り扱われている、今話題のキビまる豚のひき肉を使用しました。 豚臭さがなく甘みやコクが出て、ほかほかのごはんとの相性は抜群です。 【おすすめの食べ方3選】 1.お好きなドレッシングに混ぜてもよし!そのままかけてもよし! いつものサラダにザクザク食感がクセになります。 2.王道の卵かけご飯。当店おすすめは釜揚げしらすをたっぷりと乗せた、ねぎ玉しらすTKG 3.市販のちょこっと味の薄いレトルトなども、オイルを少しかけるだけで一気に本格中華に仕上がります。 ◎自家製油みそについて らっきょうや豚肉がゴロゴロしており、甘いお味噌と絡まり合って食べる油みそはとても美味しいです。 沖縄の調味料製造の老舗 株式会社赤マルソウの合わせ味噌を使用しました。 沖縄方言では、あんだんすーやアンダースーと呼ばれており 沖縄県民のソウルフードとして親しまれています。 まろやかでコクの深い味噌はお子様にも人気の味です。 また、沖縄県糸満市喜屋武の島ラッキョウを使用しました。島らっきょうは 本土のラッキョウと違い、細めで香りが強いのが特徴です。 塩漬けや天ぷらが有名ですが、炒め物など様々な料理に使われます。 さらに、アグー豚に続く沖縄県のブランド豚、キビまる豚を使用しました。 こだわりの飼育環境で育った豚肉は、臭みがなくまろやかな肉質が美味しいと評判です。 お子様でも食べやすい仕上がりになっているので、 ご家庭で色々な場面で活躍すること間違いマルチな商品です。 おにぎりに入れてもよし!きゅうりに乗せてもよし!焼き芋にも合う優れものです! 普段の料理にちょっとしたアレンジ食材として取り入れてみてはいかかでしょうか。 製造地:那覇市 ◆返礼品の問い合わせ先◆ 美食屋 セルポア 営業時間:17:30-23:00 定休日:日曜日、正月、旧盆 TEL:098-840-1222
【管理番号】 EF07
開拓笹だんご (5個入り)×6パックセット
13,000 円
白、かぼちゃ、ごま、よもぎ、玄米の5種の味わいをお楽しみいただくことができます。
【管理番号】 6CCEAB60-4VLZ4XU5
ゆずサブレ・ポロールセット
9,000 円
▽ゆずの里、毛呂山町特産の桂木ゆずを使用した「ゆずサブレ」です。毛呂山町特産の桂木ゆずは全国で最初に栽培されたとされ、ほんのりとした香りで高品質な人気の品種です。その毛呂山町産の桂木ゆずの厚皮を生地に練りこんで仕上げました。ゆずの香りがただよう優しい味のサブレとなっております。パッケージには毛呂山町のゆるキャラ「もろ丸くん」も印刷されお子様にも人気の商品です。 ▽東松山市で収穫された「ぽろたん栗」をふんだんにあんこの中に混ぜ込んだロールケーキです。さっぱりとした甘さで、クリームでなく白あんを使用しているのが特徴です。和と洋、どちらの良さも感じ取れるロールケーキとなっています。 ▽株式会社福島食品は、“食”を通して、生産者と消費者の皆さまの心を繋ぐお手伝いをいたしたいと考えています。県内産原材料の性質・美味しさを追求した食品を作っている埼玉県入間郡毛呂山町にある食品会社です。
【管理番号】 048-002
3件中1~3件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。