「鎌倉市 靴」 検索結果一覧
-
日本で丹念に鞣されたコードバンレザーを使用した紳士靴オーダーお仕立券 | …
660,000 円
1,980 ptで交換可IL PULEDRO (イル プレドロ)はイタリア、フィレンツェの靴工房STEFANO BEMERやMANNINAなどで腕を磨いた靴職人、神座 健次が2016年に立ち上げたメンズオーダー靴ブランドになります。 日本の新喜皮革社で丹念に鞣されたオイルグレージングのコードバンレザーを使用した紳士オーダー靴になります。コードバンならではの落ち着いた美しい輝きが特徴で、使い込むほど革の質感が増し、深みのある光沢がより出て魅了される革になります。 馬のヒップ部分の革で作られるコードバンは、馬一頭で靴一足分しか取れない貴重な革になり、その魅力あふれる上質なコードバンレザーで製作するオーダー靴をぜひご堪能いただけましたらと思います。 コードバンの革は全7色(ブラック、ブラウン、バーガンディー、ネイビー、モスグリーン、キャメル、ナチュラル)をご用意させていただいております。(希少な革になり、供給状況によりお選びいただけない色が出てまいります。) 靴のデザインはフォーマルや、トラディショナルな定番的なデザインとサイドレースアップなどのカジュアルデザインなど全23デザインからお好みのデザインをお選びいただけます。 ベースとなる木型(ラスト)は無駄のないシェイプされた、流れるような洗練されたラインが特徴の木型で、足が靴全体にしっかりと包み込まれるような履き心地を追及したもので、ラウンド、スクエア型の2種類からお選びいただけます。 サイズは23.5~29cmまでの12サイズ、ウィズはD,E,2E,3Eの細い幅からゆったり幅まで4ウィズをご用意しています。足を採寸させていただきその足に一番合う型を選択し、さらに部分的な木型修正も行いますので、既製品では味わえないお履き心地感のある、あなただけの特別な一足をお作りさせていただきます。 本返礼品は、区域内の事業所において、原材料である革を区域外から仕入れ、足の採寸、革の裁断、接着、縫上げまでの製品完成に係る工程を区域内で行っています。
- 別送
【管理番号】 DA13
神奈川県鎌倉市
-
FARADAY蜜蝋ワックス 木製ケース入り60g
24,000 円
72 ptで交換可小田原の木工所に特別オーダーしたFARADAYオリジナルの「かばさくら」の木工ケース入りの蜜蝋ワックスです。 ケースの蓋は少しゆるい仕上げになっております。 蜜蝋の浸透でケース自体の木の色が蜜蝋仕上げに変化して行きます。 最高級のオーガニックの蜜蝋に、ホホバオイルの中でも最高級と言われるオーガニックのゴールデンホホバオイルを調合したFARADAYの蜜蝋ワックスは、保湿効果やカビ対策にも効果のある万能ワックスです。 ワックスの伸びも良く、オイル独特の嫌な香りも残りません。 塗った後も木の呼吸をさまたげませんので、自然の木の持つ艶やぬくもり、優しい肌触りをお楽しみいただけます。 大切な楽器や家具、鞄や靴などの革製品、鉄製品のメンテナンスにお気軽にご利用下さい。 成分は天然素材のみで、合成物や鉱物油は一切使用しておりません。 その高い安全性から、小さなお子様やペットのいる環境でも安心してご利用いただけます。 【ご注意】 天然素材の蜜蝋ワックスは、ケミカルな化合物には浸透いたしませんので、化学塗装や化学ワックスを利用した木製品には、ご利用頂けません。 製造場所:神奈川県鎌倉市稲村ガ崎3-13-36 事業者名:FARADAY KAMAKURA 連絡先:0467-84-9871 本返礼品は、区域内の事業所において原材料の仕入れから製品完成までのすべての工程を行っています。
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 JL04
神奈川県鎌倉市
-
厳選したフレンチカーフを使用した、こだわりの紳士オーダー靴お仕立て券 | …
420,000 円
1,260 ptで交換可大人の男性であれば一足は持っておきたい、一生物の革靴。 自分だけのためにしつえられたオーダーメイドの革靴は、よく足になじみ、履けば履くほど味が出て愛着も沸き、何より自分を格上げしてくれます。 ”IL PULEDRO”(イル プレドロ)は、イタリア、フィレンツェの靴工房STEFANO BEMERやMANNINAなどで腕を磨いた靴職人、神座健次が2016年に立ち上げたメンズオーダー靴のブランドです。 世界的に有名なフランス、アノネイ社の上質で肌理の細かいフレンチカーフレザーを使い、デザインも定番のストレートチップやウィングチップをはじめ、サイドレースアップシューズなどのカジュアルデザインもあり、全21モデルからお好みのデザインをお選びいただけます。 ベースとなる木型(ラスト)は、無駄のないシェイプされた木型で、足が靴全体にしっかりと包み込まれるような履き心地を追求したもの。ラウンド、スクエア型の2種類からお選びいただき、足を採寸して一番足に合う型(23.5cm~29cm 、4ウィズ:D、E、2E、3E)を選ぶことで、既製靴では決して味わえない、あなたのための特別な一足がお作りいただけます。 【注意事項】 こちらは、ご来店いただき、採寸させていただきますので、店舗ご来店可能方のみお申込いただきますようお願いいたします。 お申込後、お仕立て券を送付いたしますので、お受け取り後、別途オーダーのご予約をお願いします。 お電話(0467-40-6250)またはメール(info@il-puledro.com)にてご予約をお願いいたします。お気軽にご来店・お問い合わせください。 完成までの納期につきましては、ご注文状況により異なりますので、お問い合わせくださいませ。 本返礼品は、区域内の事業所において、原材料である革を区域外から仕入れ、足の採寸、革の裁断、接着、縫上げまでの製品完成に係る工程を区域内で行っています。
- 別送
【管理番号】 DA15
神奈川県鎌倉市
-
革を手染めによって染め上げ、独創的な雰囲気を作り出す パティーヌオーダ…
540,000 円
1,620 ptで交換可大人の男性であれば一足は持っておきたい、一生物の革靴。 自分だけのためにしつえられたオーダーメイドの革靴は、よく足に馴染み、履けば履くほど味が出て愛着も沸き、何より自分を格上げしてくれます。 ”IL PULEDRO”(イル プレドロ)は、イタリア、フィレンツェの靴工房STEFANO BEMERやMANNINAなどで腕を磨いた靴職人、神座健次が2016年に立ち上げたメンズオーダー靴のブランドです。 こちらはパティーヌ(革染め)職人芦田氏とのコラボレーション仕様です。革染め職人が製作した靴に丁寧に手染めによる色染めを行い、独創的な雰囲気を作り出します。デザインごとに染め方を変えるので、他にはない唯一の靴をお楽しみいただけます。デザインも定番のストレートチップやウィングチップをはじめ、全21モデルからお好みのデザインお選びいただけます。 ベースとなる木型(ラスト)は、甲を低めに抑え、かかとを小さくすることで、足が靴全体にしっかりと包み込まれるような履き心地を追求したもの。ラウンド、スクエア型の2種類からお選びいただき、足を採寸して一番足に合う型(23.5cm~29cm 、4ウィズ:D、E、2E、3E)を選ぶことで、既製靴では決して味わえない、あなたのための特別な一足がお作りいただけます。 【注意事項】 こちらは、ご来店いただき、採寸させていただきますので、店舗ご来店可能方のみお申込いただきますようお願いいたします。 お申込後、お仕立て券を送付いたしますので、お受け取り後、別途オーダーのご予約をお願いします。 お電話(0467-40-6250)またはメール(info@il-puledro.com)にてご予約をお願いいたします。お気軽にご来店・お問い合わせください。 完成までの納期につきましては、ご注文状況により異なりますので、お問い合わせくださいませ。 本返礼品は、区域内の事業所において、原材料である革を区域外から仕入れ、足の採寸、革の裁断、接着、縫上げまでの製品完成に係る工程を区域内で行っています。
- 別送
【管理番号】 DA12
神奈川県鎌倉市
-
イタリア伝統技法、バケッタ製法で鞣した革を使用した紳士靴オーダーお仕立券
384,000 円
1,152 ptで交換可IL PULEDRO (イル プレドロ)はイタリア、フィレンツェの靴工房STEFANO BEMERやMANNINAなどで腕を磨いた靴職人、神座 健次が2016年に立ち上げたメンズオーダー靴ブランドになります。 イタリア、トスカーナ地方の伝統技法、“バケッタ製法”で鞣された革を使用しました紳士オーダー靴になります。植物から抽出したタンニン成分の液体層に革をじっくり漬け込み、回転式の革鞣し用の太鼓に牛脂を入れじっくりと回すことにより、革を馴染ませ柔らかくし、その時に自然に革に施されシボが革により豊かな表現を持たせてくれます。このバケッタ製法の革は、お手入れをしながら使い込むほど、革の表面に深みのある艶が出てきますので、革を育てながらより良い変化をお楽しみいただけます。このバケッタ製法でしか出すことの出来ない独特な雰囲気を持つ革で製作するオーダー靴を是非ご堪能いただけましたらと存じます。バケッタ革の色は全10色をご用意させていただいています。 靴のデザインはフォーマルや、トラディショナルな定番的なデザインとサイドレースアップなどのカジュアルデザインなど全23デザインからお好みのデザインをお選びいただけます。 ベースとなる木型(ラスト)は無駄のないシェイプされた、流れるような洗練されたラインが特徴の木型で、足が靴全体にしっかりと包み込まれるような履き心地を追及したもので、ラウンド、スクエア型の2種類からお選びいただけます。 サイズは23.5~29cmまでの12サイズ、ウィズはD,E,2E,3Eの細い幅からゆったり幅まで4ウィズをご用意しています。足を採寸させていただきその足に一番合う型をはじめに選択し、さらに部分的な木型修正も行いますので、既製品では味わえないお履き心地感のある、あなただけの特別な一足をお作りさせていただきます。 本返礼品は、区域内の事業所において、原材料である革を区域外から仕入れ、足の採寸、革の裁断、接着、縫上げまでの製品完成に係る工程を区域内で行っています。
- 別送
【管理番号】 DA16
神奈川県鎌倉市
-
日本で水揚げされた吉切鮫の革を使用した、紳士パターンオーダー靴お仕立て券
456,000 円
1,368 ptで交換可IL PULEDRO (イル プレドロ)はイタリア、フィレンツェの靴工房STEFANO BEMERやMANNINAなどで腕を磨いた靴職人、神座 健次が2016年に立ち上げたメンズオーダー靴ブランドになります。 宮城県気仙沼港で水揚げされた吉切鮫の革を使用しました、紳士パターンオーダーお仕立て券になります。今まで鮫の身などは食品になっていましたが、皮部分は使い道がなく廃棄されていましたところ、長野県にある老舗タンナーのメルセン社が ”もったいない精神”で廃棄されている皮を製品にして世の中に出せないかと考え試行錯誤の、革の製品化に成功し今回、紳士パターンオーダーのラインナップに登場しました。今回の吉切鮫の革は日本エコレザー基準革に認定をされているサスティナブルな革になり環境にも配慮し、革の鞣し段階でも、靴のご使用が終わり処分する時にも有害物質を出さずとても地球に優しい革になります。 吉切鮫革の特徴になりますが”鮫肌”特有の自然に出来上がった凹凸があり、模様が印象的でインパクトのある雰囲気を演出してくれます。革の染めですが、凹部分、凸部分それぞれに2段階の染方式を行っていて、老舗タンナーならではの細かな加工がほどこされています。革のカラーはブラック、アーモンド/ブラック、ボルドー、トープ/ブラウン、ブルー/ブラック、グレー/ブラックの計6色からお選びいただけます。 靴のデザインはフォーマルや、トラディショナルな定番的なデザインとサイドレースアップなどのカジュアルデザインなど全23デザインからお好みのデザインをお選びいただけます。ベースとなる木型(ラスト)は無駄のないシェイプされた、流れるような洗練されたラインが特徴の木型で、足が靴全体にしっかりと包み込まれるような履き心地を追及したもので、ラウンド、スクエア型の2種類からお選びいただけます。 サイズは23.5~29cmまでの12サイズ、ウィズはD,E,2E,3Eの細い幅からゆったり幅まで4ウィズをご用意しています。足を採寸させていただきその足に一番合う型をはじめに選択し、さらに部分的な木型修正も行いますので、既製品では味わえないお履き心地感のある、あなただけの特別な一足をお作りさせていただきます。 事業者:IL PULEDRO 連絡先:0467-40-6250
- 別送
【管理番号】 DA17
神奈川県鎌倉市
-
FARADAY蜜蝋ワックス 缶入り30g×2
16,000 円
48 ptで交換可最高級のオーガニックの蜜蝋に、ホホバオイルの中でも最高級と言われるオーガニックのゴールデンホホバオイルを調合したFARADAYの蜜蝋ワックスは、保湿効果やカビ対策にも効果のある万能ワックスです。 ワックスの伸びも良く、オイル独特の嫌な香りも残りません。 【ご注意】 天然素材の蜜蝋ワックスは、ケミカルな化合物には浸透いたしませんので、化学塗装や化学ワックスを利用した木製品には、ご利用頂けません。 塗った後も木の呼吸をさまたげませんので、自然の木の持つ艶やぬくもり、優しい肌触りをお楽しみいただけます。 大切な楽器や家具、鞄や靴などの革製品、鉄製品のメンテナンスにお気軽にご利用下さい。 成分は天然素材のみで、合成物や鉱物油は一切使用しておりません。 その高い安全性から、小さなお子様やペットのいる環境でも安心してご利用いただけます。 製造場所:神奈川県鎌倉市稲村ガ崎3-13-36 事業者名:FARADAY KAMAKURA 連絡先:0467-84-9871 本返礼品は、区域内の事業所において原材料の仕入れから製品完成までのすべての工程を行っています。
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 JL02
神奈川県鎌倉市
-
手彫りビーチサンダル
12,000 円
36 ptで交換可鎌倉デザインのビーチサンダル。すべて手描き手彫りで制作しています。 ご希望があればお名前をお入れします。(苗字か名前 10文字以内 片足 場所はおまかせ) サイズ、色(第2希望まで)、柄、ご希望の場合入れたい名前をご指定ください。 1.サイズ、2.カラー、3.柄 の各ご希望につきましては、下記まで電話又はメールにてお知らせください。 <連絡先> YukkyZouri 電話:0467-61-0202(営業時間11:00~17:00) メールアドレス:yukkyzouri@yahoo.co.jp 本返礼品は、区域内の事業所において原材料の仕入れから製品完成までのすべての工程を行っています。
- 別送
【管理番号】 JE02
神奈川県鎌倉市
-
T2シューポーチ M-Lサイズ
36,000 円
108 ptで交換可ランニングやワークアウト用シューズの持ち運びに便利な、ローカットシューズ用のシューズケースです。 ◎サイズはM-L[25センチ~30センチ] ◎デザインは手持ちしやすいロールトップ仕様 ◎フロントにストレッチメッシュの「ゲイターポケット」付 ◎メインファブリックは、200Dのスペクトラ(R)繊維を格子状に配したCORDURA SPECTRA RIPを採用。 事業者名:Tabisuke Tabizo 連絡先:0467-37-5750 域内の事業所において原材料である布を区域外から仕入れ、デザイン、裁断、成形までの製品完成に係る工程を区域内で行っています。
- 別送
【管理番号】 GL07VP
神奈川県鎌倉市
-
T2シューポーチ S-Mサイズ
36,000 円
108 ptで交換可ランニングやワークアウト用シューズの持ち運びに便利な、ローカットシューズ用のシューズケースです。 ◎サイズはS-M[23センチ~25センチ] ◎デザインは手持ちしやすいロールトップ仕様 ◎フロントにストレッチメッシュの「ゲイターポケット」付 ◎メインファブリックは、200Dのスペクトラ(R)繊維を格子状に配したCORDURA SPECTRA RIPを採用。 ※2枚目の画像は、商品カラー:Charcoalの画像を使用しております。 事業者名:Tabisuke Tabizo 連絡先:0467-37-5750 域内の事業所において原材料である布を区域外から仕入れ、デザイン、裁断、成形までの製品完成に係る工程を区域内で行っています。
- 別送
【管理番号】 GL08VP
神奈川県鎌倉市
11件中1~11件表示