「医療法人永仁会 入間ハート病院」 検索結果一覧
-
無痛MRI乳がん検診(ドゥイブス・サーチ)【1432821】
74,000 円
自分自身の為はもちろん、ご両親の結婚記念日や父の日母の日、敬老の日、勤労感謝の日、大切な方のプレゼント等にご利用ください。 日本人では欧米比べて高濃度乳腺の割合が高く、50歳以下では80%近くが高濃度乳房(高濃度・不均一高濃度)であるとする報告があります。 無痛MRI乳がん検診(ドゥイブス・サーチ)は、乳腺の量に左右されにくいので、がんの発見率が下がることはありません。 マンモグラフィで高濃度乳房(デンスブレスト)と言われたことがある方、乳がん術後や豊胸術後でインプラントを入れている方、近親者に乳がんの既往がある方、不妊治療前の方に特にお勧めいたします。 【お申込み前のご注意事項】 ・検査実施曜日:月・火・水・木・金・土(祝日、年末年始は除く) ・寄付者様以外のご利用は可能ですが、予約時に寄付者様のお名前をお伺いすることがございますので予めご確認の上ご連絡ください。 ・検査のキャンセルは受診日の3日前までにご連絡ください。当日のキャンセル・変更はできません。 ・ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ・有効期限迄に必ずご利用ください。期限を過ぎますとご利用いただけません。 ・払い戻し等はできません。 【MR検査】 ・体内埋込型医療機器を使用されている方(ペースメーカー、除細動器) ・脳動脈瘤クリップなどの体内クリップがある方(チタン製は可) ・その他の体内金属がある方(人工内耳、可動型義眼など) ・妊娠初期14週未満の方 ・刺青・アートメイクをされている方(材質によっては稀に変色することがあります) ・閉所恐怖症の方 ■注意事項/その他 ※寄付お申込み受付後、「医療法人永仁会 入間ハート病院」より案内文書を送付いたします。記載のガイドラインに沿ってお手続きをお願いします。 ※上記お手続き後、案内文・問診票を「医療法人永仁会 入間ハート病院」より郵送いたします。 ※期日までにご利用ください。期日を過ぎた場合はご利用いただけません。 ※当日は必ず案内文・問診票をご持参ください。忘れた場合サービスをご利用いただけない場合がございます。 ※紛失や破損による案内文・問診票の再発行は対応いたしかねます。ご了承ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45176
埼玉県入間市
-
人間ドック(女性のみ)胃カメラ・乳がん検査付【1303235】
190,000 円
【お礼品の内容(1名様分)】 1:通常の健康診断 腹部超音波検査(エコー)・血液検査・胸部X線撮影(レントゲン)・骨密度測定(DXA法)・心電図・視力・聴力・眼底・血圧・身体測定・乳房触診・診察 2:胃内視鏡検査(胃カメラ) 胃内視鏡検査は、大人の小指ほど太さのカメラを鼻又は口から挿入して、食道、胃、十二指腸を観察します。先端に内蔵されているカメラで、胃の内部画像をモニターで観察し、同時に写真を撮ります。 3:乳房マンモグラフィ 板状のもので乳房をはさみ圧迫して撮影します。乳房を圧迫するのは、平たくして撮影することで病変をより鮮明に写し出すとともに、厚みを薄くすることでX線の被ばく量を減らすためです。乳がんの初期症状である微細な石灰化などを検出できるため、早期発見に有効です。 4:乳腺超音波検査(エコー) 乳腺エコーでは、超音波を当てる事で、乳腺内の小さな腫瘤や乳管内の変化を描出します。マンモグラフィとの併用で早期発見に寄与します。 5:結果報告書 6:画像CD-R ※結果報告書は約2週間後に発送いたします。 【お申込み前のご注意事項】 ・検査実施曜日:月・火・水・木・金・土(祝日、年末年始は除く) ・本コースは女性専用のコースとなります。 ・問診票、検査のご案内は全て日本語にて行わせていただきます。 ・抗血小板薬/抗凝固薬を服用されている方は、事前にお申し出ください。 ・以下のような方は検査を受けられない場合があります。 マンモグラフィ ・妊娠中または妊娠している可能性がある方 ・ペースメーカー、豊胸手術をされている方 ・脳室-腹腔内シャント(水頭症手術の経験)がある方はお申し出ください。 『人間ドック(女性のみ)胃カメラ・乳がん検査付』は、通常の健康診断に加え、人気の高い胃内視鏡検査に、マンモグラフィと乳腺エコーを加えた女性専用のコースとなっております。乳腺エコーをおこなっている健診施設は少なく、乳腺外来のある入間ハート病院併設の当健康管理センターならではの特徴といえます。マンモグラフィ・乳腺エコーともに、女性技師の撮影となります。
- 別送
【管理番号】 44965
埼玉県入間市
-
人間ドック(男性のみ)胃カメラ・運動負荷心電図検査付【1303236】
180,000 円
【お礼品の内容(1名様分)】 1:通常の健康診断 腹部超音波検査(エコー)・血液検査・胸部X線撮影(レントゲン)・心電図・視力・聴力・眼底・血圧・身体測定・診察 2:胃内視鏡検査(胃カメラ) 大人の小指ほどの太さの管を鼻又は口から挿入し、食道、胃、十二指腸を観察します。先端に内蔵されているカメラで、胃の内部画像をモニターで観察し、同時に写真を撮ります。 3:運動負荷心電図(エルゴメーター) 運動中や運動前後の心電図や症状から、心筋虚血の有無、運動による不整脈誘発の有無などが分かります。 4:結果報告書 5:画像CD-R ※結果報告書は約2週間後に発送いたします。 【お申込み前のご注意事項】 ・検査実施曜日:月・火・水・木・金・土(祝日、年末年始は除く) ・本コースは男性専用コースとなります。 ・問診票、検査のご案内は全て日本語にて行わせていただきます。 ・抗血小板薬/抗凝固薬を服用されている方は、事前にお申し出ください。 『人間ドック(男性のみ)胃カメラ・運動負荷心電図検査付』コースでは、人気の高い胃内視鏡検査に、男性に多いとされる心疾患の検査を加えた男性専用コースとなっております。人間ドックで運動負荷心電図(エルゴメーター)を行っている施設は非常に少なく、循環器に力を入れている入間ハート病院併設の当健康管理センターならではの特徴といえます。
- 別送
【管理番号】 44965
埼玉県入間市
-
PET-CT総合がん検診(脳検査付)【1303247】
420,000 円
【お礼品の内容(1名様分)】 1:全身PET-CT(頭部~足先) がん細胞が正常細胞の3~8倍のブドウ糖を使うことを利用し、細胞の活動状態(良悪性の鑑別)を捉えます。一度に全身の撮影ができるため、転移の判定を含めたがん細胞の程度が把握できます。 2:頭部MRI・MRA 頚部MRA(脳ドック) 頭部MRI(頭部)で脳実質の状態(脳腫瘍・脳萎縮・脳出血・くも膜下出血・過去に生じた無症候性の脳梗塞など)、頭部MRAで脳血管の状態(脳動脈瘤・狭窄・閉塞など)を確認します。 頚動脈のMRAを併用する事で、より確実な診断ができます。 3:頚動脈超音波検査(頚動脈エコー) 頚部には心臓から脳へ栄養や、酸素を送る太い血管(頚動脈)があります。超音波を当て、血流の早さや血管壁の厚さ、狭窄の有無、動脈硬化の程度を把握できます。 4:胸腹骨盤CT 320列CTを使用し、短時間で胸から骨盤までの撮影をおこないます。 ※肺、肝臓・胆のう・すい臓・腎臓・脾臓・大腸・膀胱・前立腺・子宮・卵巣などのスクリーニング検査です。 5:身長・体重・腹囲測定 6:結果報告書 7:画像CD-R ※結果報告書は約2週間後に発送いたします。
- 別送
【管理番号】 44965
埼玉県入間市
-
PET-CT総合がん検診(乳がん・子宮がん検査付)【1303249】
420,000 円
【お礼品の内容(1名様分)】 1:全身PET-CT(頭部~足先) がん細胞が正常細胞の3~8倍のブドウ糖を使うことを利用し、細胞の活動状態(良悪性の鑑別)を捉えます。一度に全身の撮影ができるため、転移の判定を含めたがん細胞の程度が把握できます。 2: 乳房専用PET ご自身で検査ホールに乳房を入れて頂くだけで検査ができるので、乳房を圧迫する痛みや、撮影者の目を気にする事なく検査を終えられます。 3:骨盤MRI MRIの装置を使用して、子宮・卵巣を中心に子宮頸がん・体がん・子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣腫瘍・卵巣がんなどの病変の早期発見に寄与します。 4:胸腹骨盤CT 320列CTを使用し、短時間で胸から骨盤までの撮影をおこないます。 ※肺、肝臓・胆のう・すい臓・腎臓・脾臓・大腸・膀胱・前立腺・子宮・卵巣などのスクリーニング検査です。 5:身長・体重・腹囲測定 6:結果報告書 7:画像CD-R ※結果報告書は約2週間後に発送いたします。
- 別送
【管理番号】 44965
埼玉県入間市
-
脳ドック【1303244】
180,000 円
【お礼品の内容(1名様分)】 1:頭部MRI・MRA 頚部MRA(脳ドック) 頭部MRIで脳実質の状態(脳腫瘍・脳萎縮・脳出血・くも膜下出血・過去に生じた無症候性の脳梗塞など)、頭部MRAで脳血管の状態(脳動脈瘤・狭窄・閉塞など)を確認します。 2:頚動脈超音波検査(エコー) 頚部には心臓から脳へ栄養や酸素を送る太い血管(頚動脈)があります。そこに超音波を当て、血流の早さや血管壁の厚さ・狭窄の有無・動脈硬化の状態を把握できます。 3:血液検査 4:心電図 5:血圧 6:身体測定 7:診察 8:結果報告書 9:画像CD-R ※結果報告書は約2週間後に発送いたします。 【お申込み前のご注意事項】 ・検査実施曜日:月・火・水・木・金・土(祝日、年末年始は除く) ・問診票、検査のご案内は全て日本語にて行わせていただきます。 ・以下のような方は検査を受けられない場合があります。 MR検査 ・体内埋込型医療機器を使用されている方(ペースメーカー、除細動器) ・脳動脈瘤クリップなどの体内クリップがある方(チタン製は可) ・その他の体内金属がある方(人工内耳、可動型義眼など) ・妊娠初期14週未満の方、もしくは妊娠の可能性のある方 ・刺青・アートメイクをされている方(材質によっては稀に変色することがあります) ・閉所恐怖症の方 『脳ドック』コースでは、3T(テスラ)MRI装置を用いて、頭部の腫瘍・脳梗塞・脳血管疾患などの検索を行います。脳血管疾患で最もよく知られているのが脳卒中(脳梗塞・くも膜下出血・脳出血)です。主な発症の原因は、生活習慣の乱れ・高血圧・肥満・血糖値やコレステロール値の上昇などが挙げられ、突然起こり、仕事やライフスタイルに大きな影響を及ぼす怖い病気です。 しかし早めに生活習慣の改善、適切な治療を行えば十分に予防ができます。生活習慣病が指摘されている方は定期的に検査を受けることをお勧めします。
- 別送
【管理番号】 44965
埼玉県入間市
6件中1~6件表示