「株式会社山神」 のお礼の品一覧
-
山神 ほたてオリーブオイル漬セット【1288232】
10,000 円
青森県むつ湾は、津軽半島と下北半島に囲まれ外洋から守られています。冷涼な気候と湾内の穏やかな環境はほたての生育にぴったりで、八甲田山系のミネラル豊かな栄養分が流れ込むため豊富なプランクトンが発生し、プリプリとした食感で甘みのある美味しいほたてになります。 そんなほたての貝柱をフレッシュなスペイン産オリーブオイルに漬け込みました。 そのままお酒のお供としても美味しく召しあがれる他、パスタやアヒージョ等の洋風料理の具材としてもお使いいただけます。旨味の溶け込んだオリーブオイルも是非お使いください。 化粧箱入りなので贈り物にもお使いいただけます。 第27回全国水産加工品総合品質審査会 全国水産加工業協同組合連合会会長賞 受賞 ■生産者の声 山神創業者「神おやじ」こと帆立漁師・神幸徳は、「旬の帆立」、「獲れたての美味しさ」を、みなさまに美味しく安全に食べて頂くため、本業の帆立養殖を起点に加工工場を設立。水揚げから加工まで短時間で行う技術を獲得、また滅菌した海水を使う事で美味しさを逃がすことなく、新鮮な帆立本来の味をみなさまのお手元に届ける事に成功しました。 青森県むつ湾の美味しい帆立を是非、ご賞味ください。 ■地場産品基準 青森市内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち、味付・調理などの主要な部分を行っているため。(告示第5条第3号に該当) ■注意事項/その他 ・画像はイメージです。 ・市場の休場日等が重なった場合、発送にお時間をいただく場合があります。
- 別送
【管理番号】 44656
青森県青森市
-
山神 ほたてオリーブオイル漬2個入×2セット【1288309】
17,000 円
青森県むつ湾は、津軽半島と下北半島に囲まれ外洋から守られています。冷涼な気候と湾内の穏やかな環境はほたての生育にぴったりで、八甲田山系のミネラル豊かな栄養分が流れ込むため豊富なプランクトンが発生し、プリプリとした食感で甘みのある美味しいほたてになります。 そんなほたての貝柱をフレッシュなスペイン産オリーブオイルに漬け込みました。 そのままお酒のお供としても美味しく召しあがれる他、パスタやアヒージョ等の洋風料理の具材としてもお使いいただけます。旨味の溶け込んだオリーブオイルも是非お使いください。 化粧箱入りなので贈り物にもお使いいただけます。 第27回全国水産加工品総合品質審査会 全国水産加工業協同組合連合会会長賞 受賞 ■生産者の声 山神創業者「神おやじ」こと帆立漁師・神幸徳は、「旬の帆立」、「獲れたての美味しさ」を、みなさまに美味しく安全に食べて頂くため、本業の帆立養殖を起点に加工工場を設立。水揚げから加工まで短時間で行う技術を獲得、また滅菌した海水を使う事で美味しさを逃がすことなく、新鮮な帆立本来の味をみなさまのお手元に届ける事に成功しました。 青森県むつ湾の美味しい帆立を是非、ご賞味ください。 ■地場産品基準 青森市内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち、味付・調理などの主要な部分を行っているため。(告示第5条第3号に該当) ■注意事項/その他 ・画像はイメージです。 ・市場の休場日等が重なった場合、発送にお時間をいただく場合があります。
- 別送
【管理番号】 44656
青森県青森市
-
「ほたての貝殻」から生まれたサステナブルポリッシュ CYAN(水縹、卯波、橙…
25,000 円
毎年大量に廃棄される「ほたての貝殻」から誕生したサステナブルポリッシュです。様々な方に使っていただけるよう成分にもこだわりました。 ・水を主成分とした水性ネイルです。お湯で簡単にオフ出来ます。除光液は必要ありません。 ・7つの有害物質(トルエン、フタル酸ジブチル、カンファー、キシレン、ホルムアルデヒド、スチレン、パラベン)を使用しておりません。 ・有機溶剤を使用していないため、ネイル特有のにおいがありません。 ・グルテンフリーです。 卯波はキラキラとしたラメ入りです。 ■生産者の声 私たち「山神」は、青森県むつ湾でほたての養殖から加工まで行っている会社です。 毎年大量に廃棄されるほたての貝殻。廃棄量の多さから社会問題にも展開しているのが現実です。私たちはこの問題を真摯に受け止め、持続可能な社会の為に、ごみを軽減し地球にやさしい環境を整え、さらにワクワクするような価値のあるものを生み出したい!という想いのもと〈CYAN〉が誕生しました。 爪が弱く従来のネイルを付けることが難しい方、お子様と一緒にネイルを楽しみたい方。様々な方に自由にネイルを楽しんでもらえるよう成分にもこだわりました。このネイルを使用することによって、自然からのエネルギーを取り入れ、サステナブルを体感していただけたら嬉しいです。 ■地場産品基準 青森市内において生産された原材料(ほたて貝殻)が返礼品等の大半を占めているため。(告示第5条第2号に該当) ■注意事項/その他 ※よく振ってからご使用下さい。 ※爪に薄く塗布してください。(厚く塗布すると乾燥しにくいため、はがれやすくなります。) ※爪や皮膚に異常がある方は使用しないでください。 ※目に入らないようご注意ください。 ※乳児、子供の手の届かないところに保管してください。 ※極端に高温または低温の場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。 ※中身の出し戻しは変質の原因となりますのでおやめください。 ※使用後は必ずキャップを閉めて保管してください。 ※化粧品が爪に合わないときは、すぐに使用を中止してください。 ※本品は航空法で定める航空危険物に該当します。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44847
青森県青森市
-
山神 漁師のほたてフライ2パック・ほたて飯の素4パックセット【1288344】
17,000 円
青森県むつ湾は、津軽半島と下北半島に囲まれ外洋から守られています。冷涼な気候と湾内の穏やかな環境はほたての生育にぴったりで、八甲田山系のミネラル豊かな栄養分が流れ込むため豊富なプランクトンが発生し、プリプリとした食感で甘みのある美味しいほたてになります。 【漁師のほたてフライ】 こだわりの生パン粉でほたてを丸ごと1粒包みました。衣はサクサク、中のほたてはジューシー。まずはソースを付けずにお召し上がりください。ほたての美味しさが口いっぱいに広がります。 ◆第28回全国水産加工品総合品質審査会 農林水産大臣賞 受賞 【ほたて飯の素】 新鮮なほたて貝柱のみを贅沢すぎるほど使用しました。他の具材を入れていないから貝柱の旨味と澄んだ味が特徴です。炊き上がりの香りも食欲をそそります。 ◆第31回全国水産加工品総合品質審査会 水産庁長官賞 受賞 【召し上がり方】 ・漁師のほたてフライ 凍ったままの本品を175℃~180℃の油で揚げてください。 中のホタテは加熱済みです。目安として衣がキツネ色になるまで揚げてください。 ・ほたて飯の素 お米をとぎ、とぎ汁を捨ててから本品の調味液のみをお入れください。 2合に水加減を合わせてから残りのほたてを入れ炊いてください。炊き上がり後は、よく混ぜ合わせてお召し上がりください。 ■生産者の声 山神創業者「神おやじ」こと帆立漁師・神幸徳は、「旬の帆立」、「獲れたての美味しさ」を、みなさまに美味しく安全に食べて頂くため、本業の帆立養殖を起点に加工工場を設立。水揚げから加工まで短時間で行う技術を獲得、また滅菌した海水を使う事で美味しさを逃がすことなく、新鮮な帆立本来の味をみなさまのお手元に届ける事に成功しました。 青森県むつ湾の美味しい帆立を是非、ご賞味ください。 ■注意事項/その他 ・画像はイメージです。 ・市場の休場日等が重なった場合、発送にお時間をいただく場合があります。 ■地場産品基準 青森市内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち、味付・調理などの主要な部分を行っているため。(告示第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 44656
青森県青森市
-
ゴロゴロほたての食べるオリーブオイル&ゴロゴロほたての食べるラー油セット…
10,000 円
ゴロゴロほたての食べるオリーブオイル:青森市産のほたてと、スーパーフードといわれるキヌア、食物繊維やビタミンEが豊富なアーモンド、たんぱく質やカルシウムが豊富なチーズなどを、風味豊かなエキストラバージンオリーブオイルに漬け込みました。ほたての旨みがたっぷり染み出したオイルも味わって下さい。 調理例:フランスパンやクラッカーにのせて、ドレッシングのかわりに、好きな野菜と一緒にアヒージョに、パスタと合わせてオイルパスタに。 ゴロゴロほたての食べるラー油:ほたての旨みが最大限に出るように、丸ごとほたてと細かくほぐしたほたてをバランスよく配合しました。食感の良いアーモンドやフライドガーリックを入れ、ピリ辛のラー油に漬け込みました。 調理例:ゆでたパスタにからめて簡単ペペロンチーノ、ご飯やお豆腐にかけて。ドレッシングのかわりに。 ※辛い製品ですので、辛い物が苦手な方はご注意ください。 ■注意事項/その他 ゴロゴロほたての食べるオリーブオイル: ・開封後は冷蔵庫で保管しお早目にお召し上がりください。 ・電子レンジでの調理はおやめください。 ・まれに貝柱に黒い点が発生する場合がありますが原料由来のものですので、品質に問題ありません。 ゴロゴロほたての食べるラー油: ・開封後は冷蔵庫で保管しお早目にお召し上がりください。 ・電子レンジでの調理はおやめください。 ・まれに貝柱に黒い点が発生する場合がありますが原料由来のものですので、品質に問題ありません。 ・本品は辛い製品ですので辛い物が苦手な方はご注意ください。 ※製造工場では、小麦・卵・乳・アーモンド・イカ・さば・大豆・鶏肉を使用した製品を製造しております。 ※お届けまでにお時間をいただく場合がございます。 ■地場産品基準 青森市内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち、味付・調理などの主要な部分を行っているため。(告示第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 44900
青森県青森市
-
山神 漁師のほたてフライ1パック・ほたて飯の素2パックセット【1288342】
10,000 円
青森県むつ湾は、津軽半島と下北半島に囲まれ外洋から守られています。冷涼な気候と湾内の穏やかな環境はほたての生育にぴったりで、八甲田山系のミネラル豊かな栄養分が流れ込むため豊富なプランクトンが発生し、プリプリとした食感で甘みのある美味しいほたてになります。 【漁師のほたてフライ】 こだわりの生パン粉でほたてを丸ごと1粒包みました。衣はサクサク、中のほたてはジューシー。まずはソースを付けずにお召し上がりください。ほたての美味しさが口いっぱいに広がります。 ◆第28回全国水産加工品総合品質審査会 農林水産大臣賞 受賞 【ほたて飯の素】 新鮮なほたて貝柱のみを贅沢すぎるほど使用しました。他の具材を入れていないから貝柱の旨味と澄んだ味が特徴です。炊き上がりの香りも食欲をそそります。 ◆第31回全国水産加工品総合品質審査会 水産庁長官賞 受賞 【召し上がり方】 ・漁師のほたてフライ 凍ったままの本品を175℃~180℃の油で揚げてください。 中のホタテは加熱済みです。目安として衣がキツネ色になるまで揚げてください。 ・ほたて飯の素 お米をとぎ、とぎ汁を捨ててから本品の調味液のみをお入れください。 2合に水加減を合わせてから残りのほたてを入れ炊いてください。炊き上がり後は、よく混ぜ合わせてお召し上がりください。 ■生産者の声 山神創業者「神おやじ」こと帆立漁師・神幸徳は、「旬の帆立」、「獲れたての美味しさ」を、みなさまに美味しく安全に食べて頂くため、本業の帆立養殖を起点に加工工場を設立。水揚げから加工まで短時間で行う技術を獲得、また滅菌した海水を使う事で美味しさを逃がすことなく、新鮮な帆立本来の味をみなさまのお手元に届ける事に成功しました。 青森県むつ湾の美味しい帆立を是非、ご賞味ください。 ■注意事項/その他 ・画像はイメージです。 ・市場の休場日等が重なった場合、発送にお時間をいただく場合があります。 ■地場産品基準 青森市内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち、味付・調理などの主要な部分を行っているため。(告示第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 44656
青森県青森市
6件中1~6件表示