カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
[№5615-0557]お漬物 生造り 7点 セット 岡山
7,000 円
生造り お漬物 7点セット 製造工程において熱殺菌を行わず、野菜本来の風味と食感を活かしたお漬物7点です。 糖しぼり大根(ゆず・昆布・醤油):厳選した青首大根の上部と下部をカットし、いちばんおいしい中央部を縦割にして塩で一次漬けし、糖で二次漬けします。熟成が進むと、漬けムラが生じないように上層部と下層部を入れ替えて漬込みます。このように糖しぼり大根は手間ひまをかけて漬けたお漬物です。 赤しば漬:きゅうり、生姜、しそを樽出しのパリッとした食感を活かし、程よい酸味に仕上げました。 刻みしば漬:細かく刻んでいるのでおにぎりや納豆、タルタルソースなど色々なメニューに使用できます。 ごま沢庵:千切りにした沢庵にごまを加え風味豊かに仕上げました。キンパ巻きや手巻きずしの具として使用できます。 鳥取砂丘らっきょう:冷蔵熟成させた鳥取県産砂丘らっきょうをシャキシャキした食感と素材本来の風味を活かしました。 ※画像はイメージです。 ※冷蔵で保存してください。開封後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください。
【管理番号】 56150557
[№5615-0555]若採りした白桃のピクルス100g 2個 岡山
6,000 円
岡山名産・白桃の熟す前の小さな果実を三種のハーブで漬け込んだ新感覚のお漬物です。 白桃は良質な果実を育てるために、実が小さいうちに間引く「摘果」を行います。 この摘果した果実を有効利用するために本品が生まれました。 小さな桃は一粒ずつ手作業で収穫し、ヘタは手切りで除きます。 ローレル、バジル粗挽、デールパウダー、三種のハーブの香りの中に桃の香りをかすかに感じられるように仕上げました。 クリームチーズやヨーグルトなど、乳製品との組み合わせがおすすめです。 細かく刻んでクリームチーズと合わせてディップにしたり、細かく刻んでタルタルソースの具材におすすめです。 ※画像はイメージです。 ※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。開封後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください。
【管理番号】 56150555
2件中1~2件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。