カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
国産はちみつ梅 無添加 梅干し 訳あり つぶれ梅 低塩6% 1kg(500g×2パック) …
11,000 円
●農業生産法人だからできる国産原料のみ使用の梅干し 紀州みなべの南高梅から生まれた 無添加訳アリつぶれ梅干し ▼訳アリのつぶれ梅って? つぶれや切れ、斑点があったり、果肉品質が少し劣るという理由で下のランクに振り分けられる梅干しの事を言います。 ▼原材料(国産はちみつを含む4種の天然素材のみで化学調味料・保存料は一切無添加) ・信州産の林檎から醸造されたりんご酢 ・九州産のサトウキビから生まれたミネラル豊富な粗精糖 ・瀬戸内海産の塩 ・九州産の蜂蜜 ▼塩分 ・約6%(1粒あたりの塩分量は約1.2g) ※可食部を20グラムとした場合 ▼肥料・農薬 ・肥料:100%天然肥料 ・農薬:和歌山県指定の慣行的農薬量から70%以上削減。 ▼紀州梅香の独自禁止農薬 ・受粉の仲介役をするミツバチを可能な範囲で守るため、2013~14年にEU、韓国、カナダ等で散布禁止となった3種類のネオニコチノイド「クロチアニジン/イミダク口プリド/チアメトキサム」の使用を禁止。 ▼除草剤 ・禁止国が増えているモンサント社のラウンドアップ(グリホサート系除草剤)だけでなく、全ての種類の除草剤を全園地で使用禁止。 (*2015年3月 世界保険機構参加の国際癌研究所(IARC)が「ラウンドアップ(グリホサート系除草剤)はおそらく発ガン性があるカテゴリーに分類」と発表) ▼国産塩 日本では梅干しの原産地の表示義務がなく、今では市場に出ている梅干のほとんどが外国産の塩で漬けられていますが、紀州梅香では「瀬戸内海原産の塩」の使用しています。 ▼塩素ゼロの梅干し 近年、青梅を塩漬けする前に30分間程、時亜塩素酸水につけ込む農家が増えてきています。これは梅の表面を削る事によって梅、及び梅干しの傷やくすみ等を減らすことによって見栄えを良くするための作業です。これらの工程は味の向上だけでなく、健康配慮の面においてもメリットがあるとは言えないため、紀州梅香では塩素の使用を禁止しております。 【加工兼事業者】 和歌山県みなべ町 農業法人(株)紀州梅香 連絡先:070-8484-1545 関連キーワード:梅干 食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
【管理番号】 AM01
無添加 減塩 梅干し 紀州梅香 訳アリつぶれ梅 塩分約3% 1kg(500g×2パック) …
14,000 円
農業法人である紀州梅香は次の理念を元に農園運営から加工まで行っています。 「人、生態系、作物の全ての健康を大切にする」 これを成し遂げるため、農薬、肥料、塩、調味で使う素材等に様々なこだわりをもたせています。 ▼無農薬、農薬と肥料について 1年以上の期間、日本の有機JAS企画(有機野菜・オーガニックの認定機関)で許されているパラフィン系やボルドー剤の農薬すら使わない完全無農薬・無化学肥料の南高梅だけを使用しています。 農薬を使わず栽培された梅は当農園の減農薬梅と比べると、果肉品質(肉厚、皮の厚さ、水分量、色味、堅さ、斑点)が劣りますが、無農薬栽培だとどうしてもそのような梅となりますので、その点を理解した上でご注文下さい。 ▼つぶれ梅って? つぶれや切れ、多少の斑点、皮や果肉に固い部分がある等、果肉品質が少し劣るという理由で下のランクに振り分けられた梅干しの事を言います。 ただし、漬込み・熟成方法については上質、特上梅と同様となります。 ▼原材料はどんなものを使ってる? 3種の天然素材のみで漬込んでおり化学調味料・保存料は一切無添加。 ・りんご酢 (使用されている林檎は国産<長野県、青森県>) ・粗糖 (粗製糖/砂糖の一種) (種子島産) ・※ 塩(瀬戸内海原産) ▼塩はどんな塩? 紀州梅香では外国産の天日干しを含む様々な輸入塩に使われている事が多いとされるフェロシアン化物(フェロシアン化合物・YPS)が一切添加されていない瀬戸内海原産の塩を使用しています。 (日本では梅干しに使われる塩の原産地表示義務がなく、今では市場に出ている梅干が輸入された塩で漬けられています) ▼※フェロシアン化物(YPS)とは? 日本では2003年の中頃まで禁止されていた添加物ですが、これが許可された結果、業界での輸入塩が主流となりました。 ▼減塩梅干しの塩分は? ・約3%、食塩相当量 3.3g 【栽培に関する良くある質問】 ▼農薬を使ってない期間は? 1年以上散布していないことを原則としています。 ▼除草剤は使ってますか? 除草剤も農薬の1種としているのでもちろん使っていません。 ▼ドリフト、隣の園地との距離は? 農薬を使ってない園地は隣の園地と(自・他ともに)10メートル以上離れています。
【管理番号】 AM04
2件中1~2件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。