カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
笛吹市への記念植樹”プレゼントツリーin笛吹芦川
19,000 円
「人生の記念日に樹を植えよう!」を合言葉に大切な人や自分自身のために記念樹を植えて、森林再生と地域振興につなげるプロジェクトです。 ご結婚、ご出産、お誕生日、ご入学など、記念すべき人生の節目にプレゼントツリーを贈って、苗木の里親になってもらいましょう。 苗木を介して縁のできた地域との交流人口を増やすことによって、森だけでなく地域も元気にしていきます。 Present Treeを通して植えられた苗木は、10年間大切に育樹保育され、豊かな森になるまで見守ることで環境保全につながります。 苗木の里親になった方には、ご希望のご宛名と樹のナンバーが記載された『植樹証明書』と、『メッセージカード』をお届けします。 ▼▼必ずご確認ください▼▼ お申込み後にお送りするメール「ご回答のお願い「プレゼントツリーin笛吹芦川」」をご確認の上、ご返信ください。 ご返信をもって植樹の手配をいたしますので、どうぞよろしくお願い致します。 ※もしくは、お申込み時に下記1~5を備考欄でご回答くださっても問題ありません。 1.植樹証明書に記載するお名前: ※ニックネーム可 2.証明書発行日: ※記念日などご要望があればご記載ください(特にご指定がなければ発送日を記載いたします) 3.お届け先: ※ご指定の配送先へお届けの場合は記載いただかなくて結構です 4.メッセージカード種類: ※メッセージカード(1~12)よりお選びのうえ、番号をご記入ください(ご指定がなければ通常カードとなります) 5.メッセージ: ※メッセージは200字以内でお願いいたします。メッセージが無い場合は記載いただかなくて結構です <Present Tree in 笛吹芦川> 山梨県笛吹市芦川町・芦川の源流域に広がるすずらんの里。 地域によっては絶滅が危惧される日本在来のスズランが、これだけ群生しているのは全国的にも珍しく、山梨県の自然記念物に指定されています。 私たちは、この地区に在るカラマツの伐採跡地に広葉樹を植え、多様な生き物が棲み、野鳥のさえずる水源の森をつくります。 Present Tree事務局 【認定NPO法人 環境リレーションズ研究所】 03-5283-8143 https://presenttree.jp
【管理番号】 072-001
1件中1~1件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。