「東京裏山ベース」 のお礼の品一覧
- 選択中の条件:
- 東京都 あきる野市
-
<東京・武蔵五日市>電動アシスト自転車レンタル1日利用券【1577120】
13,000 円
YAMAHAの電動アシスト自転車(E-Bike)のレンタルです。 武蔵五日市駅前の「東京裏山ベース」の営業時間内(9:00~17:00)の貸出・返却となります。 便利なカゴ付きで3つの車種が選べます。 【電動一般車タイプ】 ◆E1:大きめのカゴ付きのお洒落ママチャリタイプ(PASS mina 適応身長145cm~)×2台(白) ◆E2:5段変速でカゴ付きの軽快シティバイクタイプ(PASS Vienta5、適応身長149cm~)×2台(グレー) ◆E3:小柄な方も乗りやすい小径のカゴ付きタイプ(PASS SION-U、適応身長133cm~)×2台(赤) ※一般車タイプは乗車姿勢が楽でどなたでも乗りやすくカゴ付き。どの車種も満充電で50km以上の走行が可能です。 ■生産者の声 秋川渓谷の清々しい風を体で感じながら川沿いを自転車で走る気持ち良さは格別です。 皆様のお越しをお待ちしております。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、東京裏山ベースよりチケットを送付いたします。 ※ご利用の際は、事前に専用予約サイトまたはお電話にて直接ご予約ください。 ご予約なしでご来店された場合、自転車の貸出状況等によってはご利用頂けない場合がございます。 ※ご予約の変更・キャンセルについては前日までにご連絡ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。 ※チケットの払戻等は出来ません。
- 別送
【管理番号】 45673
東京都あきる野市
-
<東京・武蔵五日市>渓谷チェアリング満喫セット【1577121】
21,000 円
電動アシストレンタサイクル+アウトドアチェアレンタル+裏山キューバサンドのランチボックス(キューバサンド&サイドディッシュ)+特製水辺マップ+コーヒー or 紅茶テイクアウト(レンタル保温ボトル入) セルフで楽しめる、いちばん手軽なアウトドア。 特別なマップを持ってレンタサイクルで渓谷沿いを巡ったら、 水辺に置いた椅子に座って何もしない贅沢。 自分だけのお気に入りのチェアリングスポットを探しに行こう! 東京裏山ベースで電動アシスト自転車と軽量チェアを借りて、 清流・秋川のほとりをチェアリングスポットまでのんびりサイクリング。 お気に入りのスポットを見つけたら、自転車を降りて椅子を広げ、清流の渓谷に包まれて心ゆくまで「何もしない贅沢」を。 お腹が空いたら東京裏山ベース特製のキューバサンドでお腹も満たしましょう。 ガイドは同行しませんが、厳選されたとっておきの水辺スポットが記載されたマップで、自分のペースで楽しめます。 電動アシストのレンタサイクルなら体力不問。 坂道も楽々で立体的で変化に富んだ風景の中をアトラクションのように楽しめます。 レンタサイクルご利用の方には、非売品の「特製リバーサイドマップ」をお渡ししています。 川沿いの静かな裏道を走れるルートや、ほとんど地元の人しか知らない川への降り口、そして人が少なく近くにトイレがあって雰囲気が良い「お勧めチェアリングスポット」も掲載されています。 マップを見ながら、お気に入りのスポットを探してみてください。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、東京裏山ベースよりチケットを送付いたします。 ※ご利用の際は、事前に専用予約サイトまたはお電話にて直接ご予約ください。 ご予約なしでご来店された場合、自転車の貸出状況等によってはご利用頂けない場合がございます。 ※ご予約の変更・キャンセルについては前日までにご連絡ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。 ※チケットの払戻等は出来ません。
- 別送
【管理番号】 45673
東京都あきる野市
-
<秋川渓谷 謎解きエコツアー>謎の地図と森の精 1名様分【1588079】
9,000 円
東京最後の清流「秋川渓谷」とその周辺に広がる自然を舞台に、ちょっと面白い裏道、隠れスポット、地域の秘められた歴史や物語、それらを謎解きスタイルで楽しめるプログラムです。 秋川渓谷の人気エコツアーガイドによって作り込まれた体験設計:企画からコース設定、謎の制作、シナリオまで「この地域の魅力を最大限に引き出す」ことを目指してつくられています。 謎を解き進めていくと示されるルートやスポットは、通常の観光客が訪れる場所から「一歩奥」に入った特別な場所ばかり。 ひとつ謎を解くたびに展開していく物語とともに、自然の中で程よく身体を動かしつつ、秋川渓谷の新たな顔を知ることができます。 この「秋川渓谷謎解きエコツアー」にガイドは同行しませんが、画面の中には架空の研究所の博士が進行役&解説としてあなたのスマートフォンに登場し、物語は進んでいきます。 (専用アプリ等は使用しませんがQRコードが読み取れるスマートフォンが必要です) 登場するのは、地元・五日市在住の漫画家、関口太郎先生によって描かれた、個性豊かなオリジナルキャラクターたち! 自然の中で身体を動かして謎解きしたら、ちょっと一休みしたくなりますよね。 ルートの途中には、渓谷を見下ろせるカフェやお焼き屋さん、お蕎麦屋さんや古民家カフェ、山の中の地中海料理屋さんなど、オススメの隠れ家系飲食店が点在しています。 途中でほっと一息、ストーリーを読み返しながら休憩できるのもいいですね。 こちらの謎解きは自然の中で運動不足の解消もできる、自転車(レンタサイクル等)やランニング等、適度に身体を動かしながら楽しむことを想定した充実した内容になっています(謎解きクリアまでおよそ19kmの移動を伴いますが電動アシスト自転車を使うと半日~1日かけて楽しむのにちょうど良い距離です)。もちろん徒歩やランニングでの参加も歓迎ですが、自転車等よりも時間がかかるため、数日に分けて挑戦することを想定していただくと余裕を持って楽しめます。 謎解きストーリーを最後まで進めると、地域の新たな魅力があなたをますます秋川渓谷ファンにすること間違いなしです!
- 別送
【管理番号】 45680
東京都あきる野市
-
<秋川渓谷 謎解きエコツアー>裏五日市と盗まれた文字 1名様分【1588078】
8,000 円
東京最後の清流「秋川渓谷」とその周辺に広がる自然を舞台に、ちょっと面白い裏道、隠れスポット、地域の秘められた歴史や物語、それらを謎解きスタイルで楽しめるプログラムです。 秋川渓谷の人気エコツアーガイドによって作り込まれた体験設計:企画からコース設定、謎の制作、シナリオまで「この地域の魅力を最大限に引き出す」ことを目指してつくられています。 スマートフォンで「謎」をひとつ解くたびに展開していくストーリーとともに、自然の中で程よく身体を動かしつつ、秋川渓谷の新たな顔を知ることができます。 「裏」五日市の、とっておきスポットを謎解きで満喫! 東京裏山ベースによる書き下ろしのオリジナルストーリーと共に、里山の風景や畑の裏道など「ここ東京!?」と驚くとっておきのスポットをつないでご案内する、人気の「謎解きエコツアー」。 参加者はスマートフォンを見ながら、のんびり楽しめる裏道の散策ルートに自然に誘われていきます。 物語が展開する中で次々に出される「謎」にはヒントも充実していて、困ったらヒントを見ると詰まることなく進められます。 謎解きしながら2~3時間程度、歩いたり止まったりのんびり裏道散歩。程よい運動でリフレッシュ! 五日市周辺は古くから人の往来も多い歴史あるエリア。 古いお寺や、歴史のエピソードに溢れたむかし道にも訪れながら、五日市の歴史に触れられます。 普段は意識することのない「東京のふるさと」五日市の地域の歴史や物語に触れながら、2~3時間で楽しめる「お散歩謎解き」。 自然豊かな、東京の田舎の風景を楽しみながら、武蔵五日市の隠れた魅力に触れてください。 五日市ファンの方、初めて来る方、そして地元の方でも新たな発見があるオススメの内容です! ■注意事項/その他 【ご利用の流れ】 ・寄付お申し込み受付後、東京裏山ベースよりチケットを送付いたします。 ・使用期限内にチケットをご持参の上、JR武蔵五日市駅前の「東京裏山ベース」にご来店いただき、レジにてチケットをご提示ください。事前のご予約は不要です。
- 別送
【管理番号】 45680
東京都あきる野市
-
<東京・武蔵五日市>電動アシスト自転車レンタル1日パス(東京渓谷サイクリ…
13,000 円
「東京渓谷サイクリング」(秋川渓谷エリア)の電動アシスト レンタサイクルの1日利用券です。 小径でどなたでも乗りやすい車両で、観光の足として最適。 武蔵五日市駅前 or 瀬音の湯付近(十里木)のポートで乗り捨て可能です。 ・車両について 身長140cm以上で乗れる、低重心で安定感のあるモデルです(ベース車両:YAMAHA PAS CITY C) 男女問わず使いやすい、両足スタンド・カゴ付きのミニベロタイプ。 走行可能距離70km(フル充電・スタンダードモードの場合)。 ■生産者の声 秋川渓谷の清々しい風を体で感じながら川沿いを自転車で走る気持ち良さは格別です。 皆様のお越しをお待ちしております。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、東京裏山ベースよりチケットを送付いたします。 ※ご利用の際は、事前に専用予約サイトまたはお電話にて直接ご予約ください。 ご予約なしでご来店された場合、自転車の貸出状況等によってはご利用頂けない場合がございます。 ※ご予約の変更・キャンセルについては前日までにご連絡ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。 ※チケットの払戻等は出来ません。
- 別送
【管理番号】 45673
東京都あきる野市
-
<東京の清流と秘境 ガイドツアー>電動サイクリングとリバートレッキングで…
47,000 円
秋川渓谷の玄関口、武蔵五日市駅前から秋川渓谷のおすすめスポットを電動自転車で巡り、 話題の渓谷チェアリングもリバートレッキングも楽しめる秋川渓谷の看板ガイドツアーです。 秘密の沢を、真夏以外は防水ウェーダーで足を濡らさずバシャバシャ歩く、究極の清流体験。 1日で秋川渓谷の魅力をギュッと体感できます。 美しい渓谷と、古くから変わらない里山の風景の中を 電動アシスト自転車で川沿いをガイドの先導でのんびり走ってとっておきの渓谷スポットに向かいます。 坂の多い立体的な地形もパワフルな電動アシストのおかげで楽々、 普段あまり運動していない方でも安心して参加して頂けます。 川辺ではチェアを出してチェアリング体験。 真夏は清流に足をつけることも出来ます。 しばし大自然に包まれて、何もしない贅沢を味わいます。 そしてそのまま渓谷で昼食。裏山ベースの特製キューバサンドを頂けます。 川のせせらぎと木漏れ日の中食べるランチは最高! とっておきのアクティビティ「リバートレッキング」では、真夏以外は洋服の上から専用の 防水ウェアと専用シューズを身につけて、 渓流の中をバシャバシャと歩いて渓谷の奥へ。 川の中からしか行けない秘密の滝を目指します。 街からほど近いはずなのに、驚くほどの深い清涼感と非日常感。 ここが東京とは思えない秘境体験! 身長135cm~参加可能、友人同士でもご家族でも楽しめます。 ■生産者の声 都内とは思えない穴場の清流をぜひ体感しに来てください!お待ちしています。
- 別送
【管理番号】 45673
東京都あきる野市
6件中1~6件表示