「(株)ニックン紫山堂」 のお礼の品一覧
- 選択中の条件:
- 茨城県 石岡市
-
(G736) 石岡セレクト認証品お線香セット
8,000 円
石岡セレクト認証品である人気のお線香やお香を詰合せました。雅バイオレットクイーン(伽羅と白檀の香り)、みやびゆりの香り、バラの香(お香)がそれぞれ1つずつ入ります。 煙の少ないお線香やミニ寸のお線香など、様々な用途でお使いいただけます。 ※商品は1つずつの梱包で化粧箱等には入りません。 <規 格> 雅バイオレットクイーン (縦155×横92×高さ35㎜)約160g 長さ約13㎝ みやびゆりの香り(縦110×横70×高さ30㎜)約55g 長さ約9㎝ バラの香(縦145×横60×高さ5㎜) 20本入 長さ約9㎝ <私たちについて> ニックン紫山堂は筑波山の麓で慶応元年(1865年)に創業しました。伝統技法により、国産の優良な杉を使った杉線香をはじめ、時代に合わせた様々な香りの線香は、思い出を語り継ぐ名品として長い間親しまれています。 〈茨城県伝統工芸品〉 匠の手で創り出される郷土色豊かな名品として、昭和63年に茨城県より「茨城県伝統工芸品第14号」の指定を受けています。 また、長年に渡る高度な技術の保持が県に認められ、平成30年に5代目当主が「茨城県伝統工芸士」の認定を受けました。 生産者 (株)ニックン紫山堂
- 別送
【管理番号】 G736
茨城県石岡市
-
仏法を伝えるお線香セット(紫) 5種類 お線香 線香 セット お香 香り 線香ギ…
12,000 円
紫山香大箱(爽やかな香り)、銀河(バラと伽羅の香り)、 雅バイオレットクイーン(伽羅と白檀の香り)、みやびお香タイプ(ラベンダーの香り) 各種1箱と弁天香3把入1パックのセットです。 伝統的な杉線香、フローラル系や微煙香など様々な香りをお楽しみ頂けます。 それぞれのお線香に仏法を解りやすく解説した「しおり」を同封し、お線香を焚く意味や、 生きとし生ける人の心のあり方を伝え続けています。 ニックン紫山堂は筑波山の麓で慶応元年(1865年)に創業しました。 伝統技法により、国産の優良な杉を使った杉線香をはじめ、時代に合わせた様々な香りの線香は、思い出を語り継ぐ名品として長い間親しまれています。 また、長年に渡る高度な技術の保持が県に認められ、平成30年に5代目当主が「茨城県伝統工芸士」の認定を受けました。 【発送内容】常温 紫 5種類1セット 紫山香大箱約160g 銀河約160g 雅バイオレットクイーン約160g みやびお香タイプ約105g 弁天香約30g 生産者 (株)ニックン紫山堂
- 別送
【管理番号】 G732
茨城県石岡市
-
仏法を伝えるお線香セット(雅) お線香 線香 セット お香 香り 線香ギフト …
6,000 円
ロングセラーの雅バイオレットクイーン(伽羅と白檀の香り)の雅進物セット 外箱は上品な黒の化粧箱になっており、それを包装し「仏のし」をかけています。 煙が少なく、供物に香りが染み付きにくいお線香です。 ニックン紫山堂は筑波山の麓で慶応元年(1865年)に創業しました。 伝統技法により、国産の優良な杉を使った杉線香をはじめ、時代に合わせた様々な香りの線香は、思い出を語り継ぐ名品として長い間親しまれています。 また、長年に渡る高度な技術の保持が県に認められ、平成30年に5代目当主が「茨城県伝統工芸士」の認定を受けました。 【発送内容】常温 雅 1セット 伽羅と白檀の香り 約30g×6箱 生産者 (株)ニックン紫山堂
- 別送
【管理番号】 G730
茨城県石岡市
-
(G733) 仏法を伝えるお線香セット(瑞鳳)
20,000 円
瑞鳳(伽羅と杉の香り)、紫山香大箱(爽やかな香り)、雅バイオレットクイーン(伽羅と白檀の香り)、 みやびとこしえ(フローラル調の香り)、みやびお香タイプ(ラベンダーの香り)各種1箱のセット 伽羅と白檀の香りやフローラル調の香り、微煙香など様々な香りをお楽しみ頂けます。 それぞれのお線香に仏法を解りやすく解説した「しおり」を同封し、 お線香を焚く意味や、生きとし生ける人の心身のあり方やその救済方法を伝え続けています。 創業(慶応元年)以来,筑波山の麓で伝統技法により心安らぐ香りを製造しております。 規格 5種入×1セット(縦335×横255×高さ45mm) 内容量 瑞鳳(約160g)、紫山香大箱(約160g)、雅バイオレットクイーン(約160g)、みやびとこしえ(約145g) みやびお線香タイプ(約105g) 各種1箱のセット 生産者 (株)ニックン紫山堂
- 別送
【管理番号】 G733
茨城県石岡市
-
仏法を伝えるお線香セット(銀河) お線香 線香 セット お香 香り 線香ギフ…
10,000 円
銀河(バラと伽羅の香り)、雅バイオレットクイーン(伽羅と白檀の香り)、 みやびお香タイプ(ラベンダーの香り)各種1箱のセット セットの外箱は包装し、「仏のし」を掛けています。 それぞれのお線香に仏法を解りやすく解説した「しおり」を同封し、 お線香を焚く意味や、生きとし生ける人の心のあり方を伝え続けています。 ニックン紫山堂は筑波山の麓で慶応元年(1865年)に創業しました。 伝統技法により、国産の優良な杉を使った杉線香をはじめ、時代に合わせた様々な香りの線香は、思い出を語り継ぐ名品として長い間親しまれています。 また、長年に渡る高度な技術の保持が県に認められ、平成30年に5代目当主が「茨城県伝統工芸士」の認定を受けました。 【発送内容】常温 銀河 3種類入1セット 銀河 約160g×1箱 雅バイオレットクリーン 約160g×1箱 みやびお香タイプ 約105g×1箱 生産者 (株)ニックン紫山堂
- 別送
【管理番号】 G729
茨城県石岡市
-
(G735) 杉線香1000把
160,000 円
お線香が好きなあなたに!!2年使える国産杉線香1000把!! 慶応元年の創業以来,伝統的に作り続けている杉線香です。 香料を使わず杉本来の香りがします。 杉線香の原料は杉の名産地である九州にて採取、水車挽きしたものを取り寄せ使用しています。 利用方法が少なく希少な杉の葉を利用しつくられた杉線香は環境にも優しいサステナブルな商品です。 創業以来,筑波山の麓で伝統技法により心安らぐ香りを製造しております。 規格 10箱(縦230×横420×高さ110mm)×100把入(1把約30g) 生産者 (株)ニックン紫山堂
- 別送
【管理番号】 G735
茨城県石岡市
-
ミニ寸線香 みやびゆりの香り お線香 線香 お香 ゆり 香り 百合 煙控えめ 煙…
4,000 円
第1回石岡セレクト認証品「ミニ寸線香みやびゆりの香り」は、石岡市花の「ゆり」をイメージとした香りで、石岡(旧八郷産)の木炭を配合した煙控えめのお線香です。 丈が短く、小さめの香炉にもご使用いただけます。 ニックン紫山堂は筑波山の麓で慶応元年(1865年)に創業しました。 伝統技法により、国産の優良な杉を使った杉線香をはじめ、時代に合わせた様々な香りの線香は、思い出を語り継ぐ名品として長い間親しまれています。 また、長年に渡る高度な技術の保持が県に認められ、平成30年に5代目当主が「茨城県伝統工芸士」の認定を受けました。 【発送内容】常温 ミニ寸線香 みやびゆりの香り 長さ約9cm 約55g×2箱 生産者 (株)ニックン紫山堂
- 別送
【管理番号】 G48
茨城県石岡市
-
仏法を伝えるお線香セット(弁天みやび) お線香 線香 セット お香 香り 線香…
5,000 円
雅バイオレットクイーン小箱2箱(伽羅と白檀の香り)、みやび4把入(フローラル調の香り)、弁天香3把入(自然な杉の香り) 外箱は上品な黒の化粧箱になっており、それを包装し「仏のし」をかけています。 微煙香や国産優良杉で作られた伝統的な杉線香、フローラル調の香りなど、用途にあわせてご使用いただけます。 ニックン紫山堂は筑波山の麓で慶応元年(1865年)に創業しました。 伝統技法により、国産の優良な杉を使った杉線香をはじめ、時代に合わせた様々な香りの線香は、思い出を語り継ぐ名品として長い間親しまれています。 また、長年に渡る高度な技術の保持が県に認められ、平成30年に5代目当主が「茨城県伝統工芸士」の認定を受けました。 【発送内容】常温 弁天みやび 3種類1セット 雅バイオレットクイーン 約30g×2箱 みやび 約18g×4把入 弁天香 約30g×3把入 生産者 (株)ニックン紫山堂
- 別送
【管理番号】 G731
茨城県石岡市
-
薔薇のお香 ミニ寸線香 お線香 線香 お香 バラ 香り 薔薇 煙控えめ 煙が少な…
3,000 円
薔薇の香りのお香。 ミニ寸サイズ(約9.3cm)で燃焼時間も短いためちょっとした時間などにもお使いいただけます。 【規格】 バラの香(縦145mm×横60mm×高さ5mm) 20本入 長さ約9cm 2個セット 〈私たちについて〉 ニックン紫山堂は筑波山の麓で慶応元年(1865年)に創業しました。伝統技法により、国産の優良な杉を使った杉線香をはじめ、時代に合わせた様々な香りの線香は、思い出を語り継ぐ名品として長い間親しまれています。 〈茨城県伝統工芸品〉 匠の手で創り出される郷土色豊かな名品として、昭和63年に茨城県より「茨城県伝統工芸品第14号」の指定を受けています。 また、長年に渡る高度な技術の保持が県に認められ、平成30年に5代目当主が「茨城県伝統工芸士」の認定を受けました。 生産者 (株)ニックン紫山堂
- 別送
【管理番号】 F08-010
茨城県石岡市
-
薔薇のお香 茨ひよりパッケージ ミニ寸線香 お線香 線香 お香 バラ 香り 薔…
3,000 円
薔薇の香りのお香。 ミニ寸サイズ(約9.3cm)で燃焼時間も短いためちょっとした時間などにもお使いいただけます。 茨ひよりパッケージは、パッケージに茨城県公式Vtuber茨ひよりのデザインを用いています。 【規格】 バラの香(縦145mm×横60mm×高さ5mm) 20本入 長さ約9cm 2個セット 〈私たちについて〉 ニックン紫山堂は筑波山の麓で慶応元年(1865年)に創業しました。伝統技法により、国産の優良な杉を使った杉線香をはじめ、時代に合わせた様々な香りの線香は、思い出を語り継ぐ名品として長い間親しまれています。 〈茨城県伝統工芸品〉 匠の手で創り出される郷土色豊かな名品として、昭和63年に茨城県より「茨城県伝統工芸品第14号」の指定を受けています。 また、長年に渡る高度な技術の保持が県に認められ、平成30年に5代目当主が「茨城県伝統工芸士」の認定を受けました。 生産者 (株)ニックン紫山堂
- 別送
【管理番号】 F08-011
茨城県石岡市
11件中1~11件表示