カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
TWストレートココア 1,000g×6本 ピュアココアパウダー100%使用 常温保存…
16,000 円
ピュアココアパウダーを100%使用。リッチでキレのあるスッキリとした後味。業務用として飲食店等で使用されている、カカオの風味が味わえるストレートココアです。温めても冷やしても美味しくいただけますので、工夫次第でいろいろなレシピが楽しめます。カカオ分を贅沢に使うことで、甘さ控えめでチョコレート感あふれるリッチテイストに仕上げました。 【産地・原材料名】 砂糖(国内製造、外国製造)、ココアパウダー、植物油脂、カカオマス、脱脂粉乳、果糖、デキストリン、食塩/安定剤(セルロース、増粘多糖類)、乳化剤、香料 【使用方法】 温めても冷やしても美味しくいただけますので、工夫次第でいろいろなレシピが楽しめます。 【保存方法】 常温 *開封後は10℃以下に保存して賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 【注意事項】 ●直射日光のあたる場所、高温の場所、0℃以下の場所での保存はさけてください。 ●開封後は冷蔵庫に保存して賞味期限にかかわらず、お早めにお飲みください。 ●温めるときは、別の容器に入れ替えてください。容器のまま電子レンジで加熱しますと、破裂するおそれがあります。 ●紙容器は衝撃に弱く、破損しやすいため、取り扱いには十分ご注意ください。 ●ココアの成分が沈殿したり脂肪分が浮く場合がありますが、品質には問題ありません。よく振ってからお飲みください。 ●キャップの内側に開封用の歯がついています。容器を解体する際は、歯に触れケガをしないようご注意ください。 ●開封後は、倒さないよう立てて保存してください。キャップから漏れる場合があります。 ●キャップを持って持ち上げると、本体からキャップがはずれる恐れがあります。 ●キャップの内側に指を入れないでください。開封用の歯に触れると危険です。 ●小さなお子様がキャップを口に入れないようご注意ください。
【管理番号】 48-0004
1件中1~1件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。