「壺焼き芋SHIMO/有限会社下山製作所」 のお礼の品一覧
-
壺焼き芋(遠赤外線効果で時間をかけて焼く蜜芋 800g)【1384201】
10,000 円
壺の中で2~3時間かけて焼くお芋。時間がたてば経つほど密があふれ出します。芋の旨味・甘みを極限まで引き出した芳醇で濃厚な焼き芋です。自然その物の甘さで体にも嬉しい、お子様の離乳食や、健康を維持する方にも喜ばれます。まるでスイーツの様なスプーンで食べられる新感覚の壺焼き芋です。冷凍芋はレンジで温めてもよし、冷凍芋をアイス感覚で食べるのもよし、自然解凍をして食べるのもよし!!アイスクリーム、塩、バター等のトッピングでオリジナル食べ方色々出来るのが冷凍芋の素晴らしい所です。また、ねっちょり芋で栗きんとん作り、角きりにしてさつまいもサラダ、ペーストにしてポタージュへと色々アレンジして楽しめます。一年を通して冷凍庫にあれば食べたいときに重宝する冷凍芋です。お芋:紅はるか又はシルクスィート・他 ■注意事項/その他 ※生ものですので開封後はお早めにお召し上がりください。 ※さつまいもによってはキズがある場合がありますが品質には問題はございません。 ※表面に土・蜜の焦げ等がある場合がありますのでご留意ください。 ※生産・天候の状況により発送までお時間をいただく場合もあります。 ※本数・種類はおまかせとなりますので、お選びいただけません。 桐生市で行っている製造加工工程:原材料仕入れ、壺焼き、梱包
- 別送
【管理番号】 45348
群馬県桐生市
-
桐生市デザインマンホールコースター(コルク)【1408866】
5,000 円
大和地方から絹織物業の技術が伝えられたと言われる白瀧姫と桐生織物のシンボル的建築物である「ノコギリ屋根工場」をモチーフとし、世界に誇れる「桐生の織物文化」をマンホール蓋のデザインに表現。 設置場所(カラーマンホール) 美喜仁桐生文化会館 (桐生市市民文化会館) 市役所側出入口付近 JR桐生駅 南口出入口付近 桐生市観光情報センター 「シルクル桐生」付近 群馬銀行桐生支店 敷地(芝生内) 大きさ:Φ90×9(mm) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。桐生市で行っている製造加工工程:原材料仕入れ、レーザー加工、梱包
- 別送
【管理番号】 45348
群馬県桐生市
-
壺焼き芋(遠赤外線効果で時間をかけて焼く蜜芋 1.5kg)【1380093】
15,000 円
壺の中で2~3時間かけて焼くお芋。時間がたてば経つほど密があふれ出します。芋の旨味・甘みを極限まで引き出した芳醇で濃厚な焼き芋です。自然その物の甘さで体にも嬉しい、お子様の離乳食や、健康を維持する方にも喜ばれます。まるでスイーツの様なスプーンで食べられる新感覚の壺焼き芋です。冷凍芋はレンジで温めてもよし、冷凍芋をアイス感覚で食べるのもよし、自然解凍をして食べるのもよし!!アイスクリーム、塩、バター等のトッピングでオリジナル食べ方色々出来るのが冷凍芋の素晴らしい所です。また、ねっちょり芋で栗きんとん作り、角きりにしてさつまいもサラダ、ペーストにしてポタージュへと色々アレンジして楽しめます。一年を通して冷凍庫にあれば食べたいときに重宝する冷凍芋です。お芋:紅はるか又はシルクスィート ■注意事項/その他 ※生ものですので開封後はお早めにお召し上がりください。 ※さつまいもによってはキズがある場合がありますが品質には問題はございません。 ※表面に土・蜜の焦げ等がある場合がありますのでご留意ください。 ※生産・天候の状況により発送までお時間をいただく場合もあります。 ※本数はおまかせとなりますので、お選びいただけません。 桐生市で行っている製造加工工程:材料の仕入れ、加工、梱包
- 別送
【管理番号】 45348
群馬県桐生市
-
桐生市デザインマンホールコースター(竹)【1408869】
5,000 円
大和地方から絹織物業の技術が伝えられたと言われる白瀧姫と桐生織物のシンボル的建築物である「ノコギリ屋根工場」をモチーフとし、世界に誇れる「桐生の織物文化」をマンホール蓋のデザインに表現 設置場所(カラーマンホール) 美喜仁桐生文化会館 (桐生市市民文化会館) 市役所側出入口付近 JR桐生駅 南口出入口付近 桐生市観光情報センター 「シルクル桐生」付近 群馬銀行桐生支店 敷地(芝生内) 大きさ:Φ90×9(mm) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。桐生市で行っている製造加工工程:原材料仕入れ、レーザー加工、梱包
- 別送
【管理番号】 45348
群馬県桐生市
-
球都桐生パズル【1538001】
10,000 円
桐生市は毎年9月10日を「球都桐生の日」として制定しました。野球が盛んなまちとして「球都」を標榜できる全国で4つしかない都市の1つであります。 桐生市は織物のまち「織都」野球のまち「球都」と称され新川球場(現新川公園)は戦後初のプロ野球公式戦が行われたことから、日本野球機構では「戦後プロ野球の夜明けの地」と紹介され日本野球聖地150選に選ばれました。 多面的に桐生市の魅力を発信し桐生ブランドを全国へ広められたらという思いから、桐生がギュッと詰まったパズルを製作しました。どうぞご家族皆さんで楽しんでいただき桐生を知っていただけたら幸いです。 ■生産者の声 桐生市ってどこにあるの?って思う方もいるかもしれません 桐生市って古くて新しい歴史ある街です 無料動物園・遊園地(乗り物も安いのよ)があり県外からお見えになる人も多いです 自然豊かな桐生市へ遊びに来ませんか?新たな出会い・発見が見つかるかも・・ 全国的に見ても随一野球関連の実績を持ち、地域や市民と野球との関係性が非常に強いまちであります ■注意事項/その他 ・小さいパズル駒となっています。小さなお子様は思いがけないことをする場合があります。必ず保護者の目の届く所でご使用願います。 ・1点ずつ手作りの為、木目・色味などが若干異なる場合があります。 ・天然木材の為、反り等が発生する場合もあります。
- 別送
【管理番号】 45621
群馬県桐生市
-
桐生デザインパズル【1538027】
10,000 円
桐生市は毎年9月10日を「球都桐生の日」として制定しました。野球が盛んなまちとして「球都」を標榜できる全国で4つしかない都市の1つであります。 桐生市は織物のまち「織都」野球のまち「球都」と称され新川球場(現新川公園)は戦後初のプロ野球公式戦が行われたことから、日本野球機構では「戦後プロ野球の夜明けの地」と紹介され日本野球聖地150選に選ばれました。 多面的に桐生の魅力を発信し桐生ブランドを全国に広められたらという思いから、桐生がギュッと詰まったパズルを製作しました。どうぞご家族皆さんで楽しんでいただき桐生を知っていただけたら幸いです。 ■生産者の声 桐生市ってどこにあるの?と思われる方もいるかもしれません 桐生市は古くて新しい歴史あるまちです 無料動物園・遊園地(乗り物は大人¥200こども¥100)があり県外から来る人も多いです 自然豊かな桐生市へ遊びに来ませんか? 新たな出会い・発見があるかもしれませんよ ■注意事項/その他 ・小さいパズル駒となっています。小さなお子様は思いがけないことをする場合があります。必ず保護者の目の届く所でご使用願います。 ・1点ずつ手作りの為、木目・色味などが若干異なる場合があります。 ・天然木材の為、反り等が発生する場合もあります。
- 別送
【管理番号】 45621
群馬県桐生市
6件中1~6件表示