「中野BC株式会社」 のお礼の品一覧
-
IKORA-行楽- 215g 飲料 ドリンク 食品
6,000 円
1,500 ptで交換可【発送時期】寄附のご入金後、2週間以内を目途に発送いたします。 【賞味期限】製造日から1年 ~ 2年未満 和歌山で生まれたクラフトコーラ 梅シロップをベースに青みかんの爽やかな香りや山椒の香り、じゃばらの苦味を加えた、甘すぎずスッキリとしたクラフトコーラです。和歌山県産素材の味を引き立たせるように、複数のスパイスを配合することで味に深みを出し、生姜や山椒の辛味はキレを生み出し、お料理とも相性の良い味わいに仕上げました。 【こんなシーンでもご提案いただけます】 ちょっと贅沢なリラックスタイム・グランピング・キャンプ・バーベキュー・プレゼント・昼飲み・お土産 など 希釈タイプなのでこれ1本で200mlグラス約4杯分楽しめます。 基本の飲み方はIKORA-行楽-を炭酸水やお水で1:3割るだけの簡単タイプ!♪ スパイスが効いているので、牛乳割りでクラフトラッシーにするのもおすすめです!濃さもアレンジも楽しみ方無限大! ■商品詳細 名称:IKORA-行楽-(イコラ) 原料:梅(和歌山県産)、砂糖、温州ミカン、フェンネル、ジャバラ、シナモン、クローブ、カルダモン、生姜粉末、山椒 内容量:215g 保存方法:成分の一部が沈殿する事がございますが、品質に問題ございません。よく振ってからお飲みください。 開栓時に手を切ったりすることがありますので気を付けましょう。 開封後は冷蔵庫に保管し、なるべく早くお飲みください。 事業者名/製造者:中野BC株式会社 和歌山県海南市藤白758-45 (当店「紀州の梅酒・日本酒の専門店 長久庵」の運営元となります。) 連絡先:073-482-1236 関連キーワード:飲料 ドリンク 食品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 C021
和歌山県海南市
-
IKORA-行楽- 215g×3本 飲料 ドリンク 食品
14,500 円
3,625 ptで交換可【発送時期】寄附のご入金後、2週間以内を目途に発送いたします。 【賞味期限】製造日から1年 ~ 2年未満 和歌山で生まれたクラフトコーラ 梅シロップをベースに青みかんの爽やかな香りや山椒の香り、じゃばらの苦味を加えた、甘すぎずスッキリとしたクラフトコーラです。和歌山県産素材の味を引き立たせるように、複数のスパイスを配合することで味に深みを出し、生姜や山椒の辛味はキレを生み出し、お料理とも相性の良い味わいに仕上げました。 【こんなシーンでもご提案いただけます】 ちょっと贅沢なリラックスタイム・グランピング・キャンプ・バーベキュー・プレゼント・昼飲み・お土産 など 希釈タイプなのでこれ1本で200mlグラス約4杯分楽しめます。 基本の飲み方はIKORA-行楽-を炭酸水やお水で1:3割るだけの簡単タイプ!♪ スパイスが効いているので、牛乳割りでクラフトラッシーにするのもおすすめです!濃さもアレンジも楽しみ方無限大! ■商品詳細 名称:IKORA-行楽-(イコラ)×3本 原料:梅(和歌山県産)、砂糖、温州ミカン、フェンネル、ジャバラ、シナモン、クローブ、カルダモン、生姜粉末、山椒 内容量:215g×3本 保存方法:成分の一部が沈殿する事がございますが、品質に問題ございません。よく振ってからお飲みください。 開栓時に手を切ったりすることがありますので気を付けましょう。 開封後は冷蔵庫に保管し、なるべく早くお飲みください。 事業者名/製造者:中野BC株式会社 和歌山県海南市藤白758-45 (当店「紀州の梅酒・日本酒の専門店 長久庵」の運営元となります。) 連絡先:073-482-1236 関連キーワード:飲料 ドリンク 食品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 C022
和歌山県海南市
-
なでしこのお酒「てまり」180ml梅酒6種セット(化粧箱入)
12,000 円
3,000 ptで交換可紀州南高梅を使用した「紀州梅酒」と、「紀州梅酒」をベースに赤しそ、蜂蜜、緑茶、みかん果汁、ゆず果汁を加えた梅酒6本セットです。 飲みきりサイズでプチ可愛い梅酒を是非お楽しみください! 女子会、家飲み、パーティー、おみやげ、プレゼントと色々なシーンにオススメです! 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています 関連キーワード:お酒 さけ 人気 おすすめ 送料無料 ギフト 【お問合せ先】 事業者名:中野BC株式会社 連絡先:073-482-1236
- 別送
【管理番号】 C007-NT
和歌山県海南市
-
【和歌山の日本酒】超久720ml飲み比べセット
18,000 円
4,500 ptで交換可地元和歌山で長く、久しく愛される酒でありたいと名づけられた「長久」。 その長久を“超える酒”を目指して醸されたのが、この純米吟醸「超久」シリーズです。 ●純米吟醸「超久」南阿蘇村産自然栽培山田錦 草原と水田が広がる南阿蘇村の農家グループ「喜多いきいきくらぶ」が生産する自然栽培の山田錦を、栽培したその年に仕込んだ純米吟醸酒です。 弊社の杜氏、武田がご縁をもらい、現地を視察。この山田錦に惚れ込み、 分けていただいたことから、南阿蘇村産山田錦での酒造りが始まりました。 水がきれいな土地だからこそ、水を汚したくない、大好きな南阿蘇の自然を 未来に残したいという想いで栽培されたこの山田錦は、タンパク含有率が低く、美味しいお酒を醸すのに適した酒米となっています。 この酒米の良さを引き出すため55%まで磨き、上品な香りとほのかな米の味わいを愉しめる、透明感のある酒に仕上げました。 ●純米吟醸「超久」 穏やかな吟醸香。口に含むとやわらかな口中香が広がります。 口中のふくらみを感じ、後キレもよく淡白な味わいのお料理とよく合います。 相性の良い料理は、鯛やサワラの塩焼きやふろふき大根など ●純米酒「超久」超辛火入れ 米の旨味を最大限引き出すべく、醸し出した純米酒。数値上、日本酒度+17.8と超辛口ですが、 ただ辛い酒ではなく米の旨味を感じることから、ふくらみのある優しい味となります。米の旨味と高日本酒度のキレの良さを同時に味わってください。 相性の良い料理は、砂肝の胡椒炒め、焼肉、鶏のから揚げ、マグロのお刺身、鯨の竜田揚げなど。 温度帯は5~50℃(冷やから上燗)まで幅広く楽しめます。 燗冷ましなどでもおいしくお飲みいただけます。 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています 事業者名:中野BC株式会社 連絡先:073-482-1236
- 別送
【管理番号】 C017
和歌山県海南市
-
紀州の地酒 純米酒「紀伊国屋文左衛門」 きのくにやぶんざえもん 15度 720ml×2…
10,500 円
どっしりとした米の旨味と甘みを、ぜひご賞味ください。
- 別送
【管理番号】 wsi_evg2_30d_25_10500_1440ml
和歌山県岩出市
-
紅南高 二〇〇九年仕込み長期熟成無ろ過【本格梅酒】1.8L
44,500 円
11,125 ptで交換可「紅南高梅」とは、和歌山産の南高梅の中でも特に日光の力を借りて、青梅の緑色の表面に鮮やかな紅色がついているものを言い、これは樹上でよく太陽の当たる梅実だけしかならず、とても希少価値が高く、高級市場でのみ取引されている梅実です。また、天候が良い年しかできないため、雨続きの年や、曇りが多い年はキレイな紅南高梅ができず出荷さえもできない程の貴重品になります。 梅の実自体の香りは通常の青梅と比べて桃のような香りがする梅の実でその紅南高梅だけをふんだんに使用して(弊社比梅数量1.5倍)漬け込んだ梅酒です。紅南高梅で漬けた梅酒の色は、紅く染まったお日様効果からか、うすい「紅色」をしていて、香りも完熟梅酒とも青梅で漬けた梅酒とも違った、濃厚でどっしりした味わい深い香りの梅酒になります。まさに太陽の香りのする贅沢な自然の恵みの恩恵をうけた貴重な梅酒です。 そんな価値の高い梅酒を2009年から丁寧に熟成させ、より味わいに深みを持たせました。且つ通常は出荷前に細かい梅の成分などを取 り除くために「濾過(ろか)」という作業を行いますが「どうしても香りが飛んでしまうから・・・」という梅酒のプロである 梅酒杜氏の一言により限定で一般販売しております。 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています 事業者名:中野BC株式会社 連絡先:073-482-1236
- 別送
【管理番号】 C019
和歌山県海南市
-
紀州の地酒 貴梅酎 きばいちゅう 25度 720ml×2本 エバグリーン 中野BC株式会…
13,500 円
梅の濃厚な香りと味わいをぜひご賞味ください。
- 別送
【管理番号】 wsi_evg3_30d_25_13500_1440ml
和歌山県岩出市
-
【精油セット】FRAGRANT KISHU-WAKA 仏手柑&三宝柑【元気ノ国】
24,000 円
6,000 ptで交換可KISHU-WAKAは水蒸気蒸留法で作った、AEAJ(※公益社団法人日本アロマ環境協会)表示基準適合認定精油です。 原料のこだわり 太平洋に面した温暖な和歌山県で育てられた柑橘果皮を使用しています。 独自製法で搾られた果皮は精油成分たっぷりでKISHU-WAKAのピュアな香りのポイントです。 開発のこだわり 和歌山県農商工連携事業を活用し、紀州の魅力を最大限に引き出した商品です。 食べるフルーツから香るフルーツへ…新しい果実の楽しみ方です。 柑橘王国和歌山県の素材にこだわり、実に20種類以上の香りを抽出。アロマセラピストなど香りのプロを含めた95名のアンケート調査から評価の高い品種を選定。アンケートで得られた評価をもとに、「日本らしさ」「和歌山らしさ」を意識し、商品化したのがKISHU-WAKAです 製造のこだわり 精油の製造は酒蔵である中野BCで行っております。中野BCの創業は昭和7年。醤油の製造から始まりました。その後、焼酎、リキュール、清酒の事業を拡大。平成2年には長年培ってきた「醸造技術」をさらに発展させようと「リサーチセンター食品科学研究所」を設立。地元和歌山県の素材を活用した商品造りを続け、平成27年「フルーツ王国」和歌山県の柑橘を使用した純国産エッセンシャルオイルの製造に成功しました。 焼酎造りの蒸留技術を活用し、水蒸気蒸留法にて採油しております。 仏手柑の特徴 栽培が難しく、全国的にも生産量が少なく希少価値の高い。 その名の通り、仏様の手のような形をしています。柑橘らしい爽やかさがありながらも苦味を残し、エキゾチックでスパイシーな魅惑的な香りが特徴です。 三宝柑の特徴 江戸時代和歌山城内にあったものが原木とされる柑橘です。その美味しさや珍しさゆえ、城外不出の果実として、『三方』に乗せて殿様へ献上されていたことから、その名がついています。甘さと爽快感のバランスが心地よい、春らしいさわやかな香りが特徴です。 仏手柑 属名:ミカン科ミカン属 学名:Citrus medica var.sarcodactylis 原産地:和歌山県 抽出部位:果皮 抽出方法:水蒸気蒸留法 内容量:5ml 三宝柑 属名:ミカン科ミカン属 学名:Citrus sulcata 原産地:和歌山県 抽出部位:果皮 抽出方法:水蒸気蒸留法 内容量:5ml
- 別送
【管理番号】 C015
和歌山県海南市
-
【精油セット】FRAGRANT KISHU-WAKA 温州みかん&三宝柑【元気ノ国】
18,000 円
4,500 ptで交換可KISHU-WAKAは水蒸気蒸留法で作った、AEAJ(※公益社団法人日本アロマ環境協会)表示基準適合認定精油です。 紀州和歌山産の柑橘をギュッと凝縮。 フレッシュでピュアな香りに驚きの声! 原料のこだわり 太平洋に面した温暖な和歌山県で育てられた柑橘果皮を使用しています。 独自製法で搾られた果皮は精油成分たっぷりでKISHU-WAKAのピュアな香りのポイントです。 開発のこだわり 和歌山県農商工連携事業を活用し、紀州の魅力を最大限に引き出した商品です。 食べるフルーツから香るフルーツへ…新しい果実の楽しみ方です。 柑橘王国和歌山県の素材にこだわり、実に20種類以上の香りを抽出。アロマセラピストなど香りのプロを含めた95名のアンケート調査から評価の高い品種を選定。アンケートで得られた評価をもとに、「日本らしさ」「和歌山らしさ」を意識し、商品化したのがKISHU-WAKAです 製造のこだわり 精油の製造は酒蔵である中野BCで行っております。中野BCの創業は昭和7年。醤油の製造から始まりました。その後、焼酎、リキュール、清酒の事業を拡大。平成2年には長年培ってきた「醸造技術」をさらに発展させようと「リサーチセンター食品科学研究所」を設立。地元和歌山県の素材を活用した商品造りを続け、平成27年「フルーツ王国」和歌山県の柑橘を使用した純国産エッセンシャルオイルの製造に成功しました。 焼酎造りの蒸留技術を活用し、水蒸気蒸留法にて採油しております。 温州みかんの特徴 和歌山県での生産量が日本一の柑橘です。果皮は柔らかいため、手で剥くことができます。冬の果物の代表格。みずみずしい甘さのある香りが特徴です。 三宝柑の特徴 三宝柑は、江戸時代和歌山城内にあったものが原木とされる柑橘です。その美味しさや珍しさゆえ、城外不出の果実として、『三方』に乗せて殿様へ献上されていたことから、その名がついています。甘さと爽快感のバランスが心地よい、春らしいさわやかな香りが特徴です。 温州みかん 属名:ミカン科ミカン属 学名:Citrus unshiu 原産地:和歌山県 抽出部位:果皮 抽出方法:水蒸気蒸留法 内容量:5ml 三宝柑 属名:ミカン科ミカン属 学名:Citrus sulcata 原産地:和歌山県 抽出部位:果皮 抽出方法:水蒸気蒸留法 内容量:5ml
- 別送
【管理番号】 C014
和歌山県海南市
10件中1~10件表示