沖縄県 豊見城市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
沖縄そば そば 沖縄 おきなわ 麺 麺類 セット 玉屋豊崎店 「玉家 豊崎店」の沖縄そば詰め合わせ4食セット | 沖縄そば そば 沖縄 おきなわ 麺 麺類 セット 玉屋豊崎店 ソーキ 三枚肉 テビチ 人気 送料無料(AA001-1)



お礼の品について
容量 | ・麺(210g×4袋) ・スープ(1L×2本、※1食分:500cc) ・ソーキ1セット ・三枚肉1セット ・ミックス(ソーキと三枚肉)×1セット ・テビチ1セット ・ねぎ ・かまぼこ ・紅しょうが |
---|---|
消費期限 | 冷凍保存:発送日より30日。 冷蔵保存:2日。解凍後はお早めにお召し上がりください。また、再冷凍はお控えください。 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | そば処 玉家豊崎店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6216034 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
冷凍配送 ご入金確認後、1週間程度で順次発送いたします。 ※GW、お盆、年末年始を除く 時間指定のみ可 |
配送 |
|
地元でもリピーターの多い人気店「玉家 豊崎店」。
豚骨と鰹節を使い、手間ひまかけて灰汁を取り除くことで生まれるあっさりスープ。
じっくり煮込んだソーキ(骨付き豚あばら肉)・三枚肉(豚バラ肉)・テビチ(豚足)との相性は抜群!
とてもジューシーなお肉は、お口の中でとろけて味わいが広がります。
ぜひ、本場の「沖縄の味」をご自宅でどうぞ。
◆そば処 玉家 豊崎店
南城市からはじまった人気の沖縄そば屋「そば処 玉家」。
のれんわけとして2011年にスタートした豊崎店は、地元の人にも愛され続ける人気店。
秘伝のだし汁、自慢の生麺、自家製ソーキの全てが絡み合い、シンプルでありながら究極においしい沖縄そばが生まれました。
【原材料】
・麺:小麦粉、食塩、かんすい、食油
・そば出汁:鰹出汁、煮汁、しょう油、だしの素
・三枚肉:豚バラ肉、しょうゆ、糖類(上白糖、黒砂糖、水あめ)、米発酵調味料、地下浸透海水、でん粉、泡盛、おろし生姜、香辛料/調味料(アミノ酸)、カラメル色素、増粘剤(キサンタンガム)、(一部に小麦・豚肉・大豆を含む)
・ソーキ:軟骨付き豚バラ肉、しょうゆ、糖類(上白糖、黒砂糖、水あめ)、米発酵調味料、地下浸透海水、でん粉、泡盛、おろし生姜、香辛料/調味料(アミノ酸)、カラメル色素、増粘剤(キサンタンガム)、(一部に小麦・豚肉・大豆を含む)
・テビチ:豚足、しょうゆ、糖類(上白糖、黒砂糖、水あめ)、米発酵調味料、地下浸透海水、でん粉、泡盛、おろし生姜、香辛料/調味料(アミノ酸)、カラメル色素、増粘剤(キサンタンガム)、(一部に小麦・豚肉・大豆を含む)
・かまぼこ:魚肉、卵白、でん粉、砂糖、みりん、食塩、ぶどう糖、酒精、調味料
・ねぎ:小ねぎ
・紅ショウガ:生姜、漬け材料(食塩、醸造酢)/酸味料、調味料(アミノ酸)、着色料
【注意事項】
※到着後はなるべくお早めにお召し上がりください。
※解凍後はお早めにお召し上がりください。また、再冷凍はお控えください。

こだわりポイントをご紹介
◆こだわりのスープと豊見城で作られた生麺が絶妙にマッチ
店のこだわりは県産食材を活かしたかつお出汁ベースの美味しいスープ。かつお出汁と豚骨を煮出した透き通るスープは、丁寧に血抜きし5時間以上かけて仕上げられ、臭みがなく風味豊かで飲みやすい味わいが特徴です。
麺には豊見城市に所在し信頼の厚い老舗「亀濱製麺所」の細めの生麺を使用。しっかりした食感とスープの絡みが良く、沖縄そばの魅力を引き立てます。
わたしたちがご案内します
◆女性スタッフの細やかな気配りと明るい雰囲気も魅力
さらに、豊崎店はスタッフ全員が女性なのも特徴の一つで、明るい笑顔と細やかな気配りが評判。店内は明るく開放的な空間で、家族連れや一人客も気軽に訪れられる居心地の良い雰囲気です。
こんなところで作っています
◆「そば処 玉家 豊崎店」は豊見城市にあります
沖縄そばを提供する専門店です。
沖縄そばは地元のソウルフードとして県民に愛され続けており、「玉家 豊崎店」も地元住民と観光客に支持されている人気のお店です。
那覇空港から車で約20分とアクセスも良好で近隣には大型ショッピングモール「イーアス沖縄豊崎」や「DMMかりゆし水族館」、「アウトレットモールあしびなー」等があり県内でも人気のエリアです。
わたしたちが歩んできた道
◆地元と観光客に愛される親しみやすい味
人気メニューには、「三枚肉そば」や「ソーキそば」、ぷるぷるの食感が楽しい「てびちそば」などが揃い、シンプルな中にも伝統的な沖縄そばの味が楽しめます。
県民にとって親しみやすい家庭的な味を保ちながらも、地元と観光客双方の期待に応えるお店です。
わたしたちの想い
◆本場の沖縄そばの味をご自宅で
「そば処 玉家 豊崎店」は、伝統の味と心地よい接客と家庭的な雰囲気で、沖縄そばの魅力と沖縄ならではの魅力を感じることのできる素敵なお店です。
自宅でも本場の沖縄そばの味をお楽しみください。

カテゴリ |
麺類
>
そば
>
生・半生めん
|
---|
- 自治体での管理番号
- AA001-1
自治体からの情報
沖縄の大自然のエネルギーを受けて育った南国フルーツ

太陽の恵みをたっぷり受けたマンゴーを始め、沖縄県豊見城市は温暖な気候と栽培に適した条件のもと、沖縄の旬の味覚で楽しめるフルーツをお届けします。
沖縄県民にとっては馴染みのある、スターフルーツやパッションフルーツ、ドラゴンフルーツなど、県外ではあまり口にする機会がないフルーツたちを味わえます!
※本ページはふるさと納税専用ページです。寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできかねます。
《お礼の品に関する注意事項》
●返礼品をお届けした際に長期間ご不在だった場合、返礼品をお届けできず返品となってしまいます。その際、再度の配送はできかねる場合もございます。長期間ご不在にする期間がある場合は、必ず備考欄にご記入ください。
●返礼品をお受け取りいただいたら、すぐに開封をお願いいたします。到着後、1週間以上経過しました返礼品は配送事故や不良品であった場合でも、対応ができかねる場合がございますのでご了承ください。
豊見城市について
豊見城市は、県都那覇市に隣接したベッドタウンとして人口が増加しており、那覇空港から車で約15分、高速インターチェンジも多く中北部へのアクセスにも優れています。東洋経済新報社が実施する成長力ランキングでは2年連続全国1位となり、今もなお発展し続けています。
また、多くの渡り鳥が飛来する干潟やラムサール条約に登録された湿地などの自然が残っていて、沖縄戦の事実を今に伝える貴重な戦跡である旧海軍司令部壕があり、沖縄ハーリー発祥の地、ジョン万次郎ゆかりの地として伝承される歴史と文化にあふれる街です。
ビニールハウス栽培を中心とした都市近郊型の農業が盛んでマンゴーやトマトが栽培されており、平成12年に県内で初めてマンゴー拠点産地の認定を受け豊見城産マンゴーのブランド確立と普及を目的に「マンゴーの里」を宣言。マンゴー産地として南国リゾート沖縄の「豊見城産マンゴー」を全国へ発信します。

沖縄県 豊見城市