石垣島産 黒毛和牛の「旨味」を最大限引き出すために【氷温®熟成】技術を使用!! 【氷温®熟成】石垣島産 黒毛和牛 ロースステーキ 400g お肉 肉 牛肉 冷凍 ステーキ 焼肉 やきにく BBQ アウトドア お祝い 贈答 プレゼント 200g×2枚 八重山食肉センター YC-2
お礼の品について
容量 | 石垣島産 黒毛和牛 ロースステーキ 200g×2枚 ※合計400g ※再肥育した経産牛使用 |
---|---|
消費期限 | 製造日から1年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社八重山食肉センター 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 28168757 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確認後、90日以内に発送いたします ※時期によっては、配送にお日にちをいただく場合がございます。最長で90日要する可能性がございますことご了承ください。 |
配送 |
|
日本屈指の国内銘柄牛の素牛の産地「石垣市」より旨味のつまった美味しい黒毛和牛をお届けいたします。
肥育方法にこだわり、心を込めて再肥育した黒毛和牛に「氷温®熟成」技術を掛け合わせ美味しいお肉が完成しました。
パーティやアウトドア、お祝いや贈り物等様々なシーンで大活躍の美味しいロースステーキを合計400gお届けします。
是非、一度ご賞味ください。
【関連KW】
沖縄県 石垣市 石垣島 お肉 肉 牛肉 冷凍 ステーキ 焼肉 やきにく BBQ アウトドア お祝い 贈答 プレゼント お歳暮 お中元 200g 2枚 石垣 八重山 八重山食肉センター
氷温熟成のおいしさの秘密
細胞は、氷温下、すなわち0℃以下のストレスにさらされると、 食品素材である生体は凍るまいとする自己防御機構が働き、不凍物質を蓄えます。
この不凍物質に含まれる遊離アミノ酸類や糖類はうま味や甘み成分でもあり、 一年中で最も寒い大寒の旬(寒ざらし)の味覚・風味が再現されるのです。
八重山と牛の歴史について
沖縄は、1年を通して温暖な気候、豊かな風土、飼料となる牧草が豊富であり牛の飼育に適した環境がおおく整っています。
沖縄といえば、豚肉のイメージが色濃くありますが、琉球王朝時代、牛は大切な家畜、財産であり、15世紀頃には、先島地域で飼育され祝い事の席で食されており、貢物として定着していました。
また、この頃、牛馬に対する税制度や牛の屠殺制限が幾度となく行われていました。これは、牛が1年に1頭しか子供を産めない事もあり、農耕のための役用、課税対象である牛の頭数の維持の為であったと考えられています。それほど牛は貴重であったと伺えます。1879年(明治12年)琉球藩が廃止され、沖縄県が誕生しました。この頃、盛んに砂糖の製造が行われており、役用として牛の需要が高く、また、食肉として革製品の製造の為として重宝され飼育頭数も増えていきました。沖縄県内の牧場では先島地域(宮古・八重山)がほとんどで、放牧飼育されていました。
1945年終戦後、アメリカ合衆国の統治下の中、戦火で壊滅的な被害を受けた畜産業の復興が始まり、日本向けの輸出も始まりました。この当時は、アメリカ統治下にあった沖縄は、日本は外国となり、輸出との形になっています。販路が開拓されたことにより、畜産農家の意欲も高まり優良な黒毛和牛の改良を進めました。その後、家畜の登記・登録、人工授精も始まり、より良い種の交配が進められていきました。
戦前から和牛の産地は八重山とされており、1年中温暖な気候と飼料となる豊富な資源を活かし、日本国内でも屈指の国内銘柄牛の素牛(肥育開始前の子牛)の産地として知られ、八重山の畜産業のベースとなっておりました。しかし、沖縄が本土復帰した1972年前後では、日本国内での牛肉の需要が高まり、沖縄で肉用牛の生産拡大が勧められ、肥育に力を注ぎ一貫体制での安心安全、美味しい肉用牛の改良、生産が始まりました。






八重山食肉センターのおススメの関連商品はコチラ
-
【氷温®熟成】石垣島産 黒毛和牛 ウデスライス 500g×2【合計1kg…
16,000 円
石垣島産 黒毛和牛の「旨味」を最大限引き出すために【氷温®熟成】技術を使用!!
- 冷凍便
- 別送
-
【氷温®熟成】石垣島産 黒毛和牛 ロースステーキ 400g お肉 肉 …
14,000 円
石垣島産 黒毛和牛の「旨味」を最大限引き出すために【氷温®熟成】技術を使用!!
- 冷凍便
- 別送
-
【氷温®熟成】石垣島産 黒毛和牛 肩ローススライス 500g お肉 …
14,000 円
石垣島産 黒毛和牛の「旨味」を最大限引き出すために【氷温®熟成】技術を使用!!
- 冷凍便
- 別送
-
【配送時期が選べる】【注目の逸品】極上ローストビーフ 石垣島…
6,000 円
ひと口で違いがわかる、極上の柔らかさと旨み。島風ぬ海ん牛ローストビーフ。
- 冷凍便
- 別送
-
担当者イチオシ!! 石垣島産《黒毛和牛》切り落とし 1kg (500g×…
10,000 円
石垣島産・黒毛和牛の切り落としをお届けします!
- 冷凍便
- 別送
-
極厚!!肉汁溢れる 石垣島産《黒毛和牛100%》俵ハンバーグ 180g×…
10,000 円
石垣島産・黒毛和牛のハンバーグをお届けします
- 冷凍便
- 別送
-
行列のできる 肉匠丸富からお届け‼︎《黒毛和牛》石垣島 島牛ハ…
10,000 円
和牛を極めた肉屋の傑作、石垣島 島牛ハンバーグ。
- 冷凍便
- 別送
人気の観光返礼品はコチラ
-
フサキビーチリゾートギフト券 30000円分【 沖縄県 沖縄 琉球 …
100,000 円
フサキビーチリゾートのご宿泊に利用できる宿泊券(30000円分)です。
-
アートホテル石垣島 施設利用券 (30000円分) AT-3
100,000 円
アートホテル石垣島でご利用頂ける施設利用券です。(30,000円券×1枚) アートホテル石垣島は島の高台に位置し、石垣空港から車で約 25 分、離島ターミナルまで車で 8 分と観光の 拠点として便利。 レストラン、プール、大浴場、ショップなどフルサービス型のアーバンリゾートホテル。 -------------------------------- ●地場産品基準の改正に伴い2024年10月1日以降発行分より以下が適用となります。 ・自治体の属する同都道府県内でのみ営業展開されている宿泊施設であれば1人あたりにかかる宿泊費に上限はございません。 ・寄附自治体の属する都道府県外でも営業展開(チェーン、フランチャイズ等)している宿泊施設においては、1人あたりにかかる宿泊費が1泊5万円以下となります。 --------------------------------
-
体験ダイビング利用券 石垣島のマンタ・サンゴ・ウミガメに会…
78,000 円
【石垣でダイビングデビュー】 ・体験ダイビング利用券 ・ダイビング16年連続日本一 ・所要時間5~7時間 《内容》 体験ダイビング 所要時間 5~7時間(ポイントの距離でことなります。) 催行人数 1名様~ 対象年齢 10歳~ 日本最南端にある八重山諸島の中に石垣島があります。 石垣島の周囲は、豊かなサンゴ礁に囲まれており、海を陸から見てもきれいですが 海中はもっと美しく、素晴らしい世界が広がっています。 今まで体験ダイビングをされて<これだけ?>と感じたことはありませんか? 石垣島のインストラクターは美しい海を見せるだけではありません。 ダイビングの魅力でまず感じるのは浮遊感でしょう。 その感覚を感じていただきながら、魚になった気分を体感できます。 初めての方は不安があるのは当たりまえです。優良なインストラクターが道具と技術を丁寧に説明し、不安を取り除いていきます。 潜る場所は、サンゴの上をカラフルな熱帯魚が泳いでいるポイントや、カメが浅場まで泳いでくるポイント。そして、運が良いとマンタに出会う事もあります。 旅行の最高の思い出を私たちがサポートさせて頂きます。ご家族で、カップル、ご夫婦でお友達同しで、石垣島の体験ダイビングに挑戦してください。 《ご利用について》 利用期限は発行日から2年間です。 寄附者様の名前が記載された利用券を発送いたしますので、ご本人様自身にて直接事業者へご予約ください。 利用券へ記載されている事業者からお選び頂けます。 詳細は利用券記載事項をご確認ください。 《注意事項》 体験ダイビングを行うには心身共に健康でなければ出来ません。以下に該当する項目に該当する方は、診断書が必要になります。申し込みの前に確認ください。 □過去2年以内に心臓疾患の治療、手術をした。 □過去2年以内に脳疾患の治療、手術をした。 □肺や呼吸器官に疾患あり治療、手術をした。 □現在通院中、処方箋投薬を受けている(糖尿病・高血圧・躁鬱など) ※上記の疾患で、現在治療中、手術がした方は、参加する事ができません。
人気のフルーツ返礼品はコチラ
-
【2025年発送 先行予約】石垣島のマンゴー 1kg 2〜3玉【沖縄県 …
15,000 円
沖縄県石垣島の太陽の恵み、完熟マンゴーをお届けいたします!!
- 冷蔵便
- 別送
-
予約受付【訳あり】沖縄県石垣島産 キーツマンゴー 1.2kg~1.6k…
15,000 円
石垣産の南国フルーツ!! 生産者おすすめのキーツマンゴーです!!
- 常温便
- 別送
おススメの返礼品はコチラ
お礼の品感想
とても、おいしかった。
とても良いサーロインステーキでした。赤身、脂肪分とても甘くておいしく頂きました。
又、応援させて頂きたい
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
この度は沖縄県石垣市ふるさと納税寄附をいただきまして誠にありがとうございます。
「とても良いサーロインステーキでした」「赤身、脂肪分とても甘くておいしく頂きました」との、ありがたいお言葉をいただき大変感謝いたします。
「また応援させて頂きたい」とのお言葉は、美味しく頂いてもらいたいとの想いで、肥育方法や氷温®熟成にこだわる、生産者の今後の励みとなります。本当にありがとうございました。
どうぞ、今後とも石垣市へご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
2024/3/28
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2024年2月27日 09:29
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
ロース
肉 > 牛肉 > ステーキ 肉 > 牛肉 > 焼肉・バーベキュー |
---|
- 自治体での管理番号
- YC-2
自治体からの情報
<<必ずご確認ください!>>

《お申込に関する注意事項》
●寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
●お礼の品の贈呈は、石垣市外にお住まいの個人の方に限ります。
●写真はイメージです。小物類は返礼品に含まれません。また、味や色合い等がイメージと異なる場合にも返品は承っておりません。
《返礼品の発送について》
●配送期間限定、配送地域限定の返礼品について、お申込み前に必ずご確認下さい。
●返礼品の発送は取扱事業者の準備が整い次第、各返礼品ページの「発送期日」を目安に順次発送いたします。
●配達日にご不在が続きますと返礼品をお渡しできない可能性がございます。ご旅行・ご出張・お引越し等でご不在となる可能性がある場合、必ず備考欄にご不在日をご記入ください。
●申込フォームにおけるお届け日の指定はできません。(※長期不在等は、「お申し込みに関する備考」にご記入ください。)お届け時間帯を設定される方は、指定の時間帯からお選びください。
■□■……………………………………………………
お礼の品等のお問い合わせはこちらへ
石垣市ふるさと納税コールセンター
電話:050-3355-6707(9:00~17:15/土日祝を除く)
メール:o.ishigaki@do-furusato.jp
……………………………………………………■□■
石垣市について
南国の豊かな自然・文化・魅力があふれる南ぬ島(ぱいぬしま)、石垣島。
八重山の中心地である石垣島は、2018年トリップアドバイザーの「世界で最も行きたい観光地」第1位に輝きました。観光スポットやマリンレジャーエリアとしての魅力はもちろん、悠久の時を経て現在に至る独自の文化や歴史も、国内外問はず、多くのファンを惹きつけています。
石垣市は、人口4万9481人(2018年10月末現在)、約229k㎡の面積を有する自治体です。石垣市南部は、八重山諸島の玄関口となっているターミナル港や商業の中心地として栄えています。中・北部には豊かな自然が多く残り、希少な固有生物も多く生息しています。
県内最高峰の標高525.5mを誇る於茂登山や日本最大のサンゴ礁生息域である“石西礁湖”がつくる雄大な自然の恩恵を受け、他の自治体にはない石垣島ならではの特産品が多くあります。国内ブランド和牛の素牛にもなっている石垣牛、ミネラル豊富な海の恵みである水産物、南国の太陽の光を浴びて育つパイナップルやマンゴーなどの南国フルーツ、古来からの製法が今も受け継がれている泡盛やミンサー織りなどの伝統工芸品など、幅広いジャンルの特産品が島内各所で生産されています。
沖縄移住ブームが落ち着いた後も石垣市の人口は毎年増加傾向にあり、2017年には観光客数が130万人と過去最高を更新しました。石垣島トライアスロンや石垣島マラソンなどのスポーツイベントも盛んで、毎年、世界中から多くの参加者が石垣島に集まります。
石垣市では、そんな石垣島の魅力を感じていただけるふるさと納税のお礼の品を豊富にご用意しております。ふるさと納税を通じて、石垣島を身近に感じていただくとともに、石垣島ファンになっていただければ幸いです。

沖縄県 石垣市