沖縄県 宜野湾市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 お菓子 沖縄フロマージュ10種のチーズケーキ 1箱【審査員特別賞 受賞】【宜野湾市商工会長賞 受賞】



お礼の品について
容量 | お菓子 沖縄フロマージュ10種のチーズケーキ 1箱 |
---|---|
消費期限 | 製造日より90日 保存方法 -18℃以下にて要冷凍 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | ポティロン株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6459172 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送いたします。 |
配送 |
|
沖縄県産素材「ドラゴンフルーツ(名護産)、シークヮーサー(大宜味村産青切りシークヮーサー)、パイナップル(東村産)、パッションフルーツ(恩納村産)、マンゴー(豊見城産)、アセロラ(本部町産)、グァバ(今帰仁村産)、タンカン(やんばる産)、紅芋(宮古島産ちゅら恋紅)、 つかざんカボチャ(沖縄県南風原町産)、黒糖(沖縄県産黒糖)、塩(粟国島の塩)」を使用した、沖縄の自然の恵みがギュッと詰まったチーズケーキです。
ケーキボトムには、沖縄の伝統菓子「ちんすこう」を使用し、沖縄らしさを感じていただけるように仕上げました。
ご自身へのご褒美スイーツ、お土産、ギフト等、様々なシーンでご利用いただけます。
~3つの美味しい召し上がり方~
1.常温で約10分解凍し、シャリっとしたフローズンケーキ食感で
2.常温で約30分解凍し、口どけの良いアイスクリーム食感で
3.冷蔵庫で約1時間解凍し、冷たいベイクドケーキ食感で
=受賞歴=
令和元年度むらおこし特産品コンテスト 審査員特別賞
第30回宜野湾市産業まつり商工部門製品コンテスト 宜野湾市商工会長賞
製造地:宜野湾市
◆返礼品問い合わせ先
事業者 :ポティロン株式会社
連絡先 :098-898-0500
営業時間:10:00-17:00
定休日 :土曜・日曜・祝祭日 年末年始 (12/29-1/3)
【関連キーワード】
菓子 おかし スイーツ デザート 食品 人気 おすすめ 送料無料 沖縄県
■原材料名■
【ドラゴンフルーツ】
焼き菓子(小麦粉、上白糖、ラード、食塩)(沖縄県製造)、ナチュラルチーズ、発酵乳、クリーム、ドラゴンフルーツピューレ(ドラゴンフルーツ(沖縄県産))、卵、砂糖、卵黄、加工黒糖(粗糖、黒糖)(沖縄県製造)、小麦粉、コーンスターチ、シナモンパウダー/ベーキングパウダー、香料、(一部に卵・小麦・乳成分・牛肉・豚肉・大豆を含む)
【シークヮーサー】
焼き菓子(小麦粉、上白糖、ラード、食塩)(沖縄県製造)、ナチュラルチーズ、発酵乳、クリーム、シークヮーサー果汁(シークヮーサー(沖縄県産))、卵、砂糖、卵黄、加工黒糖(粗糖、黒糖)(沖縄県製造)、小麦粉、コーンスターチ、シナモンパウダー/ベーキングパウダー、香料、(一部に卵・小麦・乳成分・牛肉・豚肉・大豆を含む)
【パイナップル】
焼き菓子(小麦粉、上白糖、ラード、食塩)(沖縄県製造)、ナチュラルチーズ、発酵乳、パイナップル果汁(パイナップル(沖縄県産))、クリーム、卵、砂糖、卵黄、加工黒糖(粗糖、黒糖)(沖縄県製造)、小麦粉、コーンスターチ、シナモンパウダー/ベーキングパウダー、香料、(一部に卵・小麦・乳成分・牛肉・豚肉・大豆を含む)
【パッションフルーツ】
焼き菓子(小麦粉、上白糖、ラード、食塩)(沖縄県製造)、ナチュラルチーズ、発酵乳、クリーム、パッションフルーツピューレ(パッションフルーツ(沖縄県産))、卵、砂糖、卵黄、加工黒糖(粗糖、黒糖)(沖縄県製造)、小麦粉、コーンスターチ、シナモンパウダー/ベーキングパウダー、香料、(一部に卵・小麦・乳成分・牛肉・豚肉・大豆を含む)
【マンゴー】
焼き菓子(小麦粉、上白糖、ラード、食塩)(沖縄県製造)、ナチュラルチーズ、発酵乳、クリーム、卵、砂糖、マンゴーピューレ(マンゴー(沖縄県産))、卵黄、加工黒糖(粗糖、黒糖)(沖縄県製造)、小麦粉、コーンスターチ、シナモンパウダー/ベーキングパウダー、香料、カロチノイド色素、(一部に卵・小麦・乳成分・牛肉・豚肉・大豆を含む)
【アセロラ】
焼き菓子(小麦粉、上白糖、ラード、食塩)(沖縄県製造)、ナチュラルチーズ、発酵乳、クリーム、アセロラペースト(アセロラ(沖縄県産))、卵、砂糖、卵黄、加工黒糖(粗糖、黒糖)(沖縄県製造)、小麦粉、コーンスターチ、シナモンパウダー/ベーキングパウダー、香料、着色料(ラック)、(一部に卵・小麦・乳成分・牛肉・豚肉・大豆を含む)
【グァバ】
焼き菓子(小麦粉、上白糖、ラード、食塩)(沖縄県製造)、ナチュラルチーズ、グァバペースト(グァバ(沖縄県産))、発酵乳、クリーム、卵、砂糖、卵黄、加工黒糖(粗糖、黒糖)(沖縄県製造)、小麦粉、コーンスターチ、シナモンパウダー/ベーキングパウダー、香料、(一部に卵・小麦・乳成分・牛肉・豚肉・大豆を含む)
【タンカン】
焼き菓子(小麦粉、上白糖、ラード、食塩)(沖縄県製造)、ナチュラルチーズ、発酵乳、タンカン果汁(タンカン(沖縄県産))、クリーム、卵、砂糖、卵黄、加工黒糖(粗糖、黒糖)(沖縄県製造)、小麦粉、コーンスターチ、シナモンパウダー/ベーキングパウダー、香料、カロチノイド色素、(一部に卵・小麦・乳成分・牛肉・豚肉・大豆を含む)
【紅芋】
焼き菓子(小麦粉、上白糖、ラード、食塩)(沖縄県製造)、ナチュラルチーズ、紅芋ペースト(紅芋(沖縄県産))、発酵乳、クリーム、卵、砂糖、卵黄、加工黒糖(粗糖、黒糖)(沖縄県製造)、小麦粉、コーンスターチ、シナモンパウダー/ベーキングパウダー、香料、(一部に卵・小麦・乳成分・牛肉・豚肉・大豆を含む)
【島かぼちゃ】
焼き菓子(小麦粉、上白糖、ラード、食塩)(沖縄県製造)、ナチュラルチーズ、南瓜ペースト(南瓜(沖縄県産))、発酵乳、クリーム、卵、砂糖、卵黄、チョコレート(砂糖、カカオマス、ココアバター)、加工黒糖(粗糖、黒糖)(沖縄県製造)、小麦粉、コーンスターチ、シナモンパウダー/ベーキングパウダー、香料、(一部に卵・小麦・乳成分・牛肉・豚肉・大豆を含む)
カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
チーズケーキ
|
---|
- 自治体での管理番号
- BJ020
自治体からの情報
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:100円単位
※宜野湾市のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、
ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。
(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
宜野湾市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・100円毎に25ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
10,000円 | 2,500ポイント |
11,000円 | 2,750ポイント |
15,000円 | 3,750ポイント |
30,000円 | 7,500ポイント |
35,000円 | 8,750ポイント |
50,000円 | 12,500ポイント |
100,000円 | 25,000ポイント |
300,000円 | 75,000ポイント |
500,000円 | 125,000ポイント |
1,000,000円 | 250,000ポイント |
宜野湾市について
宜野湾市は、沖縄本島中南部の東シナ海に面し、北には北谷町、東には中城村、北東には北中城、南東には西原町、南に浦添市と面しています。
那覇市より北に12Km、沖縄市より南に6Kmの地点にあり、市内をドーナツ状に国道58号、国道330号、県道宜野湾北中城線、県道34号が通り、さらに沖縄自動車道の北中城インターチェンジ、西原インターチェンジへもアクセスが容易な沖縄本島の中部及び北部を結ぶ交通上の重要な地点に位置しています。
海岸線は、比較的出入りが少なく、珊瑚礁が発達して遠浅をなしています。
陸地は、東西が6.1Km、南北が5.3Kmのやや長方形で、海岸線は、おおむね平たんであるが、国道58号線以東は、台地となっています。市域の中央部に普天間飛行場、北部にはキャンプ瑞慶覧と米軍基地となっており、その面積は、全市域の約32.4%を占めています。

沖縄県 宜野湾市