鹿児島県 喜界町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
幻のみかん「花良治みかん」のクラフトシロップ 【HOWBE】花良治みかんPremium(200ml) 2本 クラフトシロップ 炭酸/ソーダ割り



お礼の品について
容量 | 200ml×2本 |
---|---|
消費期限 | パッケージ記載 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
お礼の品ID | 6092798 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、順次発送 |
配送 |
|
爽やかでみずみずしい上質な香りと優しい甘さが徳量の花良治(けらじ)みかん。
栽培が難しく収穫数がとても少ない為、島外に出回ることがほとんどないことから「幻のみかん」と呼ばれています。
そんな稀少な花良治みkんの果汁を贅沢に使ったクラフトシロップです。
花良治みかんの上品な甘さと香りを取り込んだシロップは、甘すぎないため、スッキリとした黒糖焼酎との相性が◎です。
焼酎と割る事で新しい柑橘系カクテルを楽しむことができます。
また、ノンアルコールの方向けには炭酸・ソーダ割りがおススメです!
カテゴリ |
飲料類
>
果汁飲料
>
その他果汁飲料
飲料類 > 果汁飲料 > みかん |
---|
喜界町について
喜界島は奄美大島の東約20kmに位置し、周囲48.6km、人口約6,300人の一島一町の離島です。この島は、世界でも屈指の隆起速度(2mm/年)を誇り、10万年以上にわたって海底が隆起し続けて形成された、地質学的にも極めて貴重な島です。島全体に広がる壮大な隆起サンゴ礁段丘は、地球の歴史を読み解く上で重要な存在として、世界地質遺産にも認定されています。
さらに喜界島には川がなく、豊富な湧水が湧き出る独特の地形を持っています。この特異な地形は島の暮らしや風習にも深く影響を与え、「サンゴ礁文化」と呼ばれる独自の文化が色濃く息づいています。ご長寿ハマサンゴやアオサンゴが今なお生き続け、自然と人が共に歩んできた歴史が感じられます。
また、喜界島は自然だけでなく、食文化の面でも魅力的です。日本一の生産量を誇る白ゴマをはじめ、トマト、パッションフルーツやマンゴー、そしてヤギ料理や黒糖焼酎など、島ならではの美味しい魅力が満載です。これらの特産品は、島の人々が自然と調和しながら育んできた豊かな暮らしを象徴しています。
自然の壮大さと学術的価値、そして温かな人々の暮らしが融合した喜界島。ここには訪れる人々を魅了する数々の宝物が詰まっています。
【お知らせ】
2024年はたくさんの心温かいご寄附を賜り誠にありがとうございました。
皆様から頂いたご寄附は今後本町発展、活性化のため有効活用させていただきます。
本当にありがとうございました。
2025年も鹿児島県喜界町を応援よろしくお願いいたします。

鹿児島県 喜界町