鹿児島県 西之表市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
自治体独自ポイント導入自治体
種子島で育った、ミニ車えび!お刺身(生食)可能です! 種子島 車えび ミニ ( 生食用 冷凍 化粧箱入り ) 210g ×3パック NFN364【525pt】



お礼の品について
容量 | ミニ車えび(1尾あたり約15g) 210g(14尾入り)×3袋 合計630g 化粧箱入り |
---|---|
消費期限 | 発送より6カ月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社 拓水 種子島事業場 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5210389 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ご用意できる数量に達し次第、受付を終了致します |
発送期日 | 準備が整い次第、順次配送いたします |
配送 |
|
【プロトン冷凍】で、漁れたてそのままの美味しさ!
黒潮が運ぶ栄養豊富な海に囲まれた、『鹿児島県:種子島養殖場』で、化学薬品等を一切使用せず、元気に育てた車海老を産地直送でお届けします。
活きた車海老を特殊な冷凍機(プロトン冷凍(誘電凍結機))で冷凍しているので、お刺身でも召し上がれます。
1パックあたり14尾(約15g/尾)入っています。
頭や殻を除くとおよそ甘エビほどの大きさになります。お弁当などにも活用しやすい大きさです。
◆魅力
一般的な冷凍とは違い、プロトン冷凍は海老を凍結させる際、電磁波を使って氷の粒を微細にすることでドリップが発生しない為、活車海老のようなプリプリ感・甘味・旨味を再現することができました。
◆おすすめの食べ方
生食(お刺身やお寿司)、冷しゃぶ、加熱してお弁当やおにぎりの具、茶わん蒸しなどに。
◆解凍方法
袋から出し、流水を直接当てて海老が「つ」の字になったら(4~5分程度)、解凍完了です。
※長い時間の流水解凍、冷蔵庫や常温での自然解凍は、鮮度劣化につながりますので避けてください。
※解凍後の再冷凍はお勧めできません。どうしても冷凍する場合、次の解凍時は加熱してください。
※解凍後は黒変が進みますので、特に頭と尻尾は解凍直後に加熱される事をお勧めします。
◆注意事項
※長期保管はなるべく避けて、お早目に召し上がることをお勧めします。
※生育状況により出荷が前後する場合があります。
※画像はイメージです。
販売元:(株)拓水 種子島事業場
電話:0997-25-0190
拓水 種子島事業場は、びっくりするほど、海の目の前です!

黒潮流れる、太平洋側の栄養たっぷりの海水を取り込んで、車えびの養殖をしています。
養殖池で育てていますが、ここは海なのでは?と思ってしまうほど大きいです。
種子島事業場には、この画像のサイズの池が3つあり、安全で美味しいエビを今日も育てています!
そのほかにも西之表市では、様々な返礼品を取り揃えています!
-
種子島 車えび ミニ ( 生食用 冷凍 化粧箱入り ) 210g ×3パッ…
21,000 円
種子島で育った、ミニ車えび!お刺身(生食)可能です!
- 冷凍便
- のし
- 別送
-
種子島 産 車えび サイズミックス 冷凍 車海老 (250g×3袋) 計7…
18,000 円
黒潮流れる種子島の養殖池で育った安全&元気な車えび♪
- 冷凍便
- 別送
-
種子島 産 ボイル むき 車えび (250g×2袋) NFN109 【425pt】…
17,000 円
車えび ボイル済みなので、解凍すれば、食べられます!
- 冷凍便
- 別送
-
種子島 伝統工芸 種子包丁 アジ切り 包丁 NFN198【450pt】 //…
18,000 円
種子包丁【アジ切り包丁】小魚の調理や、釣行のお供に、1本あると便利です!
- 常温便
- ギフト包
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
種子島 伝統工芸 種子包丁 手打ち 万能 包丁 (中) 桜柄 NFN043…
20,000 円
普段使いのNO.1!
- 常温便
- ギフト包
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
種子島 伝統工芸 種子包丁 片刃 刺身 包丁 紫檀 プロ仕上 NFN2…
150,000 円
伝統の技が作り出した【種子包丁 片刃刺身 紫檀プロ仕上】
- 常温便
- ギフト包
- 別送
決済から2週間程度で発送
カテゴリ |
エビ・カニ等
>
エビ
>
車エビ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 364
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内の事業者が、区域内で養殖し、加工・販売を行っているため
自治体からの情報
ポイント制について
寄附金額1000円ごとに25ポイントが付与され、付与されたポイントを消費して返礼品をお送りしております。
お選びいただいた返礼品によっては、残ポイントが発生する場合があります。
また、返礼品を選ばず寄附のみ行った場合、寄附金額に応じたポイントがそのまま残りますので、後日希望する返礼品を選ぶ際に利用できます。
(利用例:年末に寄附のみを行い、夏にポイントを使用してアイスを申し込む)
【ポイント取扱注意】
〇西之表市独自のポイント制度のため、他自治体の返礼品に使用することはできません。
〇返礼品を選んで寄附を行う場合、寄附に伴い付与されたポイントは消費されます。
〇返礼品の申し込みを行わず、ポイントを積み立てることも可能です。
〇寄附は何度でもしていただけます。寄附するたびにポイントが付与されます。
〇現在のところポイントの有効期限はありませんが、今後有効期限が設定される可能性があります。
〇残ポイントが発生した場合は自動的に積み立てされます。
〇積み立てたポイントを使用する際は、電話・メール・FAXで西之表市にご連絡ください。
(現在最も交換ポイントの少ない返礼品は100ポイントです)
電話:0997-22-1111 メール:furusato@city.nishinoomote.lg.jp FAX:0997-24-3111
〇ポイントの付与率ついては、変更になる場合があります。
西之表市について
鹿児島県西之表市(にしのおもてし)は、鉄砲伝来やロケットで有名な種子島の北部にある市です。
年間通して温暖で、収穫できる農作物も北限や南限にあたる等、様々な農作物が収獲できる稀有な島です。豊富な作物が獲れることから戦後も飢餓を経験することがなく、昔から「飢えを知らない島」とも呼ばれています。
宇宙開発で未来を担うロケット打ち上げなど最先端技術がある一方で、昔ながらの技術や自然豊かな景色が残っているのも特徴です。
海に囲まれて東西南北どこかでは波が発生していることからサーフィンの聖地としても有名です。また、令和2年には国内初の「ヨガの聖地」としても認定されました。
特産品としては、西之表市の安納地区で作られる「安納芋」が有名です。全国のお店で見かける機会も多い「安納芋」、ぜひ本場の安納芋をご堪能ください。
また、現在では日本で唯一ここでしか行われていない伝統製法にて作られている全て手作業の「黒糖」や初の国産ハサミである「種子鋏(たねばさみ)」、
トビウオやイカ等の新鮮な海産物、全国のブランド牛として市場に出回っている「西之表市生まれの黒毛和牛」など魅力的な特産品がございます。

鹿児島県 西之表市