チョイス限定 【栽培期間中農薬化学肥料不使用】きれいな山水で育てたヒノヒカリ 八分づき(10kg)≪令和7年度 新米 臼杵市産≫
お礼の品について
| 容量 | ヒノヒカリ 八分づき(箱込)10㎏ |
|---|---|
| 消費期限 | 出荷日より30日以内 冷暗所で保存を推奨 |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | オノ農場株式会社 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6362044 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 2025年11月末まで(予定) |
| 発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
| 配送 |
|
自然の恵みですくすく♪こだわりいっぱい・愛情たっぷりのお米です♪
☝栽培・生産のこだわりポイント
米づくりは、昔ながらのやり方で、太陽の光と山水と田んぼの土だけで育てました。
農薬、化学肥料、除草剤は一切使っておりません!
生産地の大分県臼杵市久木小野は寒暖の差が激しく、土は旨い米が出来ると言われる赤土(真土)です。
さらに標高100mで上には人家が殆ど無いため、生活用水がほぼ入っていないきれいな山水で育てています。
稲刈り後、すぐに乾燥し、色彩選別を行い、カメムシ被害等、不良米を除去後さらに石抜き、小米等除去し選定したもののみ袋詰しています。
***** “八分づき米”について *****
一般的にお米は上白米(糠を完全に除去)が流通していますが、当農場ではおいしさと栄養、風味のバランスを考えた結果、糠を20%残して八分づきとしてお届けしております。
上白米よりさらにお米本来の味と香りが楽しめます。
☝おすすめの召し上がり方
旨味や粘りのバランスがよく、濃い味、さっぱりとした味、いろいろなおかずとも相性ぴったり!
また、冷めても美味しく召し上がれますのでお弁当にも最適です。
はじめまして オノ農場です!
栽培期間中、農薬化学肥料不使用の農産物を日本に広めたいと志し、大分県臼杵市に移住いたしました。
美味しく生命力の強い野菜を食べていただき、皆様の食による健康づくりをお手伝いできればと思い、日々活動しています。
1.栽培期間中、農薬化学肥料不使用!
農薬、化学肥料を一切田畑の土に入れずに、土の中の微生物が育ちやすい環境を作り、健康な根で育つ米・野菜づくりをしている農場です。
2.土の力でつくった農産物です!
臼杵市の土づくりセンターで製造されている、草木8割・豚糞2割の発酵堆肥「うすき夢堆肥」を定植の3ケ月以上前に畑に撒き畑でさらに完熟させています。
うすき夢堆肥
うすき夢堆肥等の完熟堆肥で土づくり(環境づくり)を行った畑で、 有機質肥料から力(栄養)をもらった元気な野菜たちです。
3.3年かけて完成させる食苗用の土!
毎年2月に枯れ草(カヤ)に20%の糠を混ぜて、水でジャブジャブにして足踏みして仕込みます。
3日ほどで発酵が進み、温度は60~70℃まで上がります。
1ヶ月後に転地返しをし、さらに1ヶ月後、さらに1ヶ月後と3回切り替えした後、2年間寝かせてから使用しています。
| カテゴリ |
米・パン
>
米
>
ヒノヒカリ
|
|---|
- 自治体での管理番号
- DS0022
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
市内の圃場にて生産されているため
臼杵市について
臼杵市は、豊後水道を臨む美しいリアス海岸と豊かな山林、田園風景が広がる自然に恵まれたまちです。
一方で、悠久の時を見つめる国宝臼杵石仏のほか、中世ではキリシタン大名による南蛮交易で国際都市として名を馳せ、今も武家屋敷などの風情を留める歴史と文化薫る城下町でもあります。
伝統を大切にする臼杵人気質は、豊かな食文化の魅力と相まって、「日本の心が息づく」癒しのまちとして旅人を魅了しています。
大分県 臼杵市
