大分県 中津市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 大分県最大級の直売所から直送する大分県野菜セットいかがですか? 【JA直売所直送】春夏秋冬野菜セット 選べる 単品 定期便 3回 6回 12回 | 野菜 やさい ヤサイ セット 旬 産地直送 大分県産 10~15品 国産野菜 国産 大分県 中津市



お礼の品について
容量 | 大分県野菜10~15品目 |
---|---|
消費期限 | ※生鮮品の為、お早めにお召し上がりください。 ※到着後適切な保存方法にて保管お願いします。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 全国農業協同組合連合会大分県本部 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6596958 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
【単品】 ご寄附確認後、1ヶ月前後を目安に順次発送いたします。 ※配送日は指定できません。 【定期便】 ご入金確認後の翌月に定期便1回目を発送いたします。(毎月発送) ※配送日は指定できません。 |
配送 |
|
大分県最大級の直売所から直送する大分県野菜セットになります。
【内容例】
1~2月:トマト、ホウレンソウ、小松菜、水菜、チンゲン菜、ブロッコリー、春菊等
3~4月:味一ネギ、トマト、小松菜、水菜、スイスチャード等
5~6月:パプリカ、トマト、ホウレンソウ、スイスチャード、ブロッコリー等
7~8月:トマト、ホウレンソウ、水菜、ニンジン、ルッコラ等
9~10月:キャベツ、トマト、小松菜、チンゲン菜、ルッコラ等
11~12月:トマト、ホウレンソウ、チンゲン菜、ラディッシュ等
※上記内容は例で、天候等により内容が異なる場合があります。
※内容は発送時期により変更になります。
※画像はイメージです。



【事業者の紹介】全国農業協同組合連合会大分県本部
県内最大級の道の駅の中にある農産物直売所のJAおおいたオアシス春夏秋冬。
毎日地元の生産者から持ち込まれる野菜・果物で売り場がにぎわっております。
直接来られない方にも大分県の新鮮な野菜をおすそ分けさせて頂きます。
こだわりポイントをご紹介
JAおおいたオアシス春夏秋冬では、「旬」と「鮮度」にとことんこだわっています。
朝採れの野菜をその日のうちに直売所へ。
季節ごとの野菜を、最もおいしい状態で皆さまにお届けします。
農薬の使用を必要最低限に抑え、安全・安心にも徹底的に配慮しています。
わたしたちが作っています
私たちは大分県内の農家が集まり、地域に根ざした農業を営んでいます。
代々受け継がれた畑で、家族ぐるみの手作業を大切にしながら、野菜ひとつひとつに真心を込めて育てています。
食べる人の笑顔を想いながら日々土と向き合っています。
こんなところで作っています
大分県の豊かな自然と温暖な気候は、四季折々の野菜作りに最適です。
山と海に囲まれた風土の中で、清らかな水と肥沃な土壌を活かして野菜を育てています。
昼夜の寒暖差が美味しさを引き出す、理想的な環境がここにはあります。
わたしたちが歩んできた道
私たちは長年、地元と共に歩んできました。
生産者と消費者をつなぐJAの役割を通じ、直売所「オアシス春夏秋冬」も進化してきました。
時代のニーズに応えながら、常に「地域の農業を元気にする」ことを大切に取り組んできました。
わたしたちの想い
ただ野菜を売るのではなく、「大分の季節を届けたい」。
そんな想いで毎日の出荷を行っています。
顔の見える農業を通して、都市と農村、人と人とをつなぐ懸け橋でありたい。
皆さまの食卓に、安心とおいしさ、そして温もりをお届けします。
お礼の品感想
【JA直売所直送】春夏秋冬野菜セット | 野菜 やさい ヤサイ セット 旬 産地直送 大分県産 10~15品 国産野菜 大分県 中津市
品目が多く美味しい
品目が多く,キャベツなどの一般的な野菜から,めずらしい野菜までたくさん入っていました。生椎茸が特に大変美味しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
このたびは中津市にふるさと納税をしていただき、誠にありがとうございます。
いただいた寄附につきまして、大切に活用させていただきます。
【JA直売所直送】春夏秋冬野菜セットにつきまして、美味しくお召し上がりいただき事業者・市ともに大変うれしく思います。
大分県最大級の直売所から直送する大分県野菜セットになります。
大分県の新鮮な野菜をぜひまたご賞味いただけますと幸いです。
今後とも魅力的な市にしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2023/5/24
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年5月22日 14:33
カテゴリ |
野菜類
>
セット・詰合せ
>
野菜類 > その他野菜 > 野菜類 > トマト > トマト |
---|
- 自治体での管理番号
- AU0001-sku
自治体からの情報

【一度ご確認ください】お礼の品について
中津市では、ふるさと納税でご寄附いただいた方に、感謝の気持ちとして返礼品をお送りさせていただいております。
中津市外にお住いの方で、1回5,000円以上ふるさと納税をしてくださった方で希望される方に返礼品をお送りさせていただいております。
【配送会社(ヤマト運輸)からのお知らせ】
「2023年6月1日(木)転送依頼受付分から、荷物の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、
送り状に記載のお届け先から変更後のお届け先までの運賃(定価・着払い)を収受いたします。」
配送先に記載するご住所につきましては、誤りの無いよう十分にご確認いただいた上でお申込みをお願い致します。
致し方なく配送先が変更になる場合はお早めにふるさと納税サポートセンターまでご連絡ください。
詳細につきましては、ヤマト運輸ホームページをご確認いただけますと幸いです。
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_230417_2.html
『注意事項』
・同日にお申込みいただいた場合でも、返礼品により発送時期が異なる場合があるため、別々に配送される場合があります。
・期間・季節限定の返礼品について、発送までにお時間をいただく場合がございます。
・お申込み後の返礼品の変更は受けられない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・お申込みの時期により、一時的に返礼品の配送が遅れる場合がございます。
・写真はイメージです。内容量に記載のものを返礼品としてお届けいたします。
・中津市では、「返礼品」と「寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書」は、別々にお送りさせていただきます。
・寄附金受領証明書および希望される方へのワンストップ特例申請書は、ご入金確認から30日以内にお手元に到着するよう発送しております。
・クール便返礼品対象外エリア (郵便番号)
100-1701 100-0601 100-0301 100-0511 100-0402 100-0401 100-0400 100-1301
100-1212 100-1103 100-1102 100-1213 100-1101 100-1211 100-1100 100-2100
ポイント制について
先に寄附してポイントを取得し、うまく活用しましょう!
ポイントをご利用の際には、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
お好きなタイミングでお礼の品と交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能となりますので、
年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気の品、次シーズンのお礼の品など、
寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆっくり待って入手することができることも
ポイント利用のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、
より高価なお礼の品と交換することもできます。
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
(注意)市内在住の方は、ポイント付与の対象となりませんので、ご注意ください。
中津市のポイント付与ルール
- ・1,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に1ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
1,000円 | 1ポイント |
中津市について
福澤諭吉を始めとした偉人たちを輩出した中津市は、黒田官兵衛築城の中津城を中心に城下町として発展し、今もその風情を街並みに感じることができます。
また、「八面山」や「山国川」、「耶馬溪」など豊かな自然が織り成す絶景は、圧巻です。
サイクリングロードなど、大自然を利用したアクティビティも楽しめます。
もちろん、市内には温泉スポットも点在しており、‘おんせん県おおいた’を楽しむことができます。
グルメは、からあげの聖地「中津からあげ」、数々の海の幸や山の幸などが自慢です。
ふるさと納税を通して魅力を発信していきたいと思います。

大分県 中津市