熊本県 西原村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
窯元が一本一本心を込めて作った、草原に響き渡る阿蘇の土音です。 オカリナ(SG管)選べる 2色 黒 白 16cm×9cm 土笛 手作り



お礼の品について
容量 | SG管:16cm×9cm ※黒と白から選べます |
---|---|
事業者 | 窯元天(SORA) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5794134 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
窯元が一本一本心を込めて作った、草原に響き渡る阿蘇の土音。
プロも愛用の本格オカリナです。
■産地
熊本県阿蘇郡西原村
■備考(注意事項)
手作りのため、記載している寸法・色とは多少異なる場合がございます。ご了承ください。
■返礼品提供事業者
窯元天(SORA)
【地場産品に該当する理由】
区域内の事業者において、原材料を成形し焼き上げて作成したオカリナであるため、付加価値の半分を上回る付加価値を生み出しています。当該事業者の自社製品として販売もしているため。(告示第5条第3号に該当)





工夫やこだわり
一本ずつ削り込んで作った、プロも使うオカリナです。形に個性があり、まったく同じ物はありません。重厚な黒、優しい白のいずれかお好きな方をお選びください。
関わっている人
熊本震災で工房は全壊。ようやく新工房も完成し、娘と新たなスタートです。
環境
阿蘇の外輪山の一角、俵山草原が一望できる高台にあります。隣はオーディオ道場で、県道の入り口には萌の里があり、自然に恵まれた場所で制作中です。
時期
陶芸家として30年、その半ばからオカリナを作りだし、15~6年になります。
お礼の品に対する想い
陶芸教室だけではなくオカリナ教室や、オカリナや他の楽器等を使ったコンサートなども手がけたい。
ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化
全国のお客様との交流。
関連するお礼の品
-
オカリナ(AC管)選べる 2色 黒 白 18cm×10cm 土笛 手作り
55,000 円
窯元が一本一本心を込めて作った、草原に響き渡る阿蘇の土音です。
- 常温便
- 別送
-
オカリナ(SC管)選べる 2色 黒 白 14cm×8cm 土笛 手作り
37,000 円
窯元が一本一本心を込めて作った、草原に響き渡る阿蘇の土音です。
- 常温便
- 別送
-
オカリナ(SG管)選べる 2色 黒 白 16cm×9cm 土笛 手作り
44,000 円
窯元が一本一本心を込めて作った、草原に響き渡る阿蘇の土音です。
- 常温便
- 別送
-
バーベキュー用鉄板 11kg
55,000 円
厚めの鉄板で深型に制作しているので焼き物はもちろん、いろいろな料理が楽しめます!
- 常温便
- 別送
-
バーベキュー用鉄板 3kg
42,000 円
厚めの鉄板で深型に制作しているので焼き物はもちろん、いろいろな料理が楽しめます!
- 常温便
- 別送
-
バーベキュー用鉄板 4kg
48,000 円
厚めの鉄板で深型に制作しているので焼き物はもちろん、いろいろな料理が楽しめます!
- 常温便
- 別送
-
ミニコマ
11,000 円
職人の遊び心から生まれた一品です。
- 常温便
- 別送
-
料理の出来るグラタン皿セット(2枚で1セット)
15,500 円
ちょっとした料理をしたり温め直したりも出来るグラタン皿です。
- 常温便
- 別送
-
精密コマ
13,000 円
職人の遊び心から生まれた一品です。
- 常温便
- 別送
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
楽器
>
その他楽器
民芸品・工芸品 > 伝統技術 > 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 017-0075
自治体からの情報
【オンラインワンストップ特例申請】
当自治体はオンラインワンストップ申請対象自治体です。
寄附後の申請など、オンラインにて対応が可能です。
複数自治体の寄附もまとめて申請ができ、変更届もオンライン上で完結します。
https://mypg.jp/
西原村について
「俵山」に並ぶ風力発電の風車が目印の西原村は、「阿蘇くまもと空港」から車で約10分、阿蘇エリアの南玄関口として親しまれています。村の東部には、阿蘇外輪山にあたる山林原野が広がり、毎年3月に行われる野焼きによって維持されている草原では牛が放牧され、のどかな時間が流れています。
甘くてなめらかな舌ざわりが特徴のさつまいも「シルクスイート」の栽培が盛んで、地元の店先には新鮮な農産物が並んでいます。熊本都市圏に位置しながら四季折々の自然を楽しみ、味わえる村です。

熊本県 西原村