熊本県 小国町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【くまもと黒毛和牛】統一ブランド認定「藤彩牛」と国産馬刺し2種を贅沢に食べ比べ 【フジチク】くまもと黒毛和牛 熊本と畜馬刺し 藤彩牛 国産馬刺し 馬刺しと黒毛和牛 贅沢食べ比べ 国産 馬刺し 黒毛和牛 熊本県認定ブランド 赤身馬刺し 馬ユッケ バラ カルビ モモ スライス 焼肉用 BBQ すき焼き しゃぶしゃぶ 鍋 計580g



お礼の品について
容量 | ・黒毛和牛200g(カルビ焼肉用)×1 ・黒毛和牛200g(モモスライス)×1 計400g ※くまもと黒毛和牛認定ブランド「藤彩牛」 ※出生地:九州/肥育地:熊本県 ※肉質等級A5-A4 ・国産馬刺し赤身スライス40g×1 ・国産馬刺しユッケ50g×1 ・ふじ馬刺し上赤身スライス40g×1 ・ふじ馬刺しユッケ50g×1 計180g ※出生地:カナダ、フランスまたは国内/肥育地:熊本県(ふじ馬刺し)、国内(国産馬刺し) ※加工地:熊本県 ※と畜地:熊本中央食肉センター 合計580g ・専用たれ 5ml×2 ・専用生姜 3g×2 ・ユッケたれ10ml×2 ※製造地:日本 馬刺しのたれ:しょうゆ(国内製造)、植物性蛋白加水分解物(大豆を含む)、糖類(砂糖、砂糖混合異性化液糖)、食塩、かつお節エキス(小麦・さばを含む)/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、カンゾウ) 生姜:しょうが(国産、中国)、食塩/増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンC) ユッケのたれ:醤油(国内製造)、糖類(砂糖混合異性化液糖、砂糖)、本みりん、食塩、コチジャン、清酒、にんにく加工品、食用ごま油、香辛料/アルコール、増粘多糖類、(一部に小麦・大豆・ごまを含む) ※原材料の一部に小麦・さば・大豆・ごまを含む |
---|---|
消費期限 | 出荷日より30日(冷凍保管) |
アレルギー品目 |
※アレルギー/小麦、ごま、さば、大豆(馬刺しのたれ)、牛肉(藤彩牛) ※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 小国農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6542648 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附受付完了後、1ヶ月以内を目安に順次発送予定 ※年末年始などの繁忙期については、最大2ヶ月ほどお時間を頂く場合がございます |
配送 |
|
馬刺しと黒毛和牛の専門店「フジチク」オリジナルブランド黒毛和牛「藤彩牛」と厳選した国産馬肉を贅沢に食べ比べ!
●熊本県統一ブランド「くまもと黒毛和牛」認定品と国産馬刺し2種
阿蘇山麓の自社牧場で、雄大な阿蘇の恩恵を受けながら育つ牛の肉質は非常に柔らかくサシと赤身のバランスが良いのが特徴です。専門店の味をご家庭で味わっていただける様に、藤彩牛の中でも人気が高い、味が濃く非常にジューシーなカルビ肉と赤身の旨みをしっかりと感じられるモモ肉のスライスを。
また、「国産馬刺し」のラインナップから人気の品2種を贅沢に食べ比べ!馬肉本来の旨みを楽しめる赤身と専門店等でのみ提供される、貴重な馬刺しユッケなどを熟練した職人が丁寧に仕上げてお届けします。フジチクが自信をもってお薦めする逸品を是非とも味わってください。
※商品到着後は速やかに冷凍庫で保管して下さい。
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
バラ(カルビ)
肉 > 牛肉 > ロース 肉 > 牛肉 > モモ |
---|
- 自治体での管理番号
- S06-25-31CF
- 地場産品類型
8号ハ
- 地場産品に該当する理由
熊本県 認定地域資源:くまもと黒毛和牛(藤彩牛)、馬肉(熊本と畜)
小国町について
熊本県阿蘇郡小国町は、九州のほぼ中央、熊本県の最北端、阿蘇外輪山の外側にあり、筑後川の上流に位置しています。
東西北部を大分県、南部を南小国町と隣接し、東西18キロメートル南北11キロメートル総面積136.72平方キロメートルで総面積の74%は山林が占めた農山村地域です。
自然は九州山脈の屋根に位置しているため変化がはげしく、夏は涼しく冬は厳しい高冷地帯(平均気温13℃)であり、
雨も多く年間降雨量は2,300ミリメートル、多雨多湿で森林の成育に適しています。

熊本県 小国町