チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 熊本の老舗馬刺し専門店が厳選!人気部位3種セットをお届けします! 【厳選】馬刺し3種(赤身・フタエゴ・サガリ) 450g 馬刺し 馬肉 馬 肉刺し 専用醤油 150ml 人気部位 赤身 フタエゴ サガリ高級 熊本 阿蘇 南小国町 送料無料



お礼の品について
容量 | <生食用 馬刺し 合計450g> ・赤身馬刺し 150g ・フタエゴ馬刺し 150g ・サガリ馬刺し 150g 原産地:カナダ・フランス(熊本肥育)または日本 と畜場:熊本中央食肉センター 加工者:(有)桜屋 熊本県宇土市南段原町188-1 <付属品> ・専用醤油 150ml |
---|---|
消費期限 | 馬刺し:発送日より90日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 桜屋(南小国) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6563893 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附完了後、2ヶ月程度お時間を頂く場合がございます。 出荷後はメールにて通知いたしますのでメールが届くまでお待ちください。 出荷時期に長期不在等がある場合は備考欄にご入力ください。 × 配送日、出荷時期の指定不可 【他謝礼品を含む複数の品をお選びの場合でも、品毎に出荷いたします。】 |
配送 |
|
======================
■馬肉商品の内容量・在庫数の変動について■
現在、馬肉商品は多くの寄付者様から謝礼品としてお選びいただいておりますが、
昨今の仕入れ価格高騰から、以下2点が流動的に起こり得る状況のため、予めご了承ください。
①各馬肉商品における内容量の変動
②各馬肉商品における在庫数の変動
今後も事業者と密に連携をとりながら、よりよい謝礼品を皆様にお届けできるよう努めてまいります。
事情ご賢察のうえ、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
======================
【熊本の老舗馬刺し専門店が厳選!人気部位3種セットをお届けします!】
桜屋の馬刺しの中でも人気部位を詰め合わせた馬刺しブロック3種セットです。
※馬刺し専用醤油1本付き
熊本名物「馬刺し」の人気部位をお届け!

「赤身」は、あっさりとした味わいが特徴的な馬刺しの定番ともいえる部位。
「サガリ」は、バラの間の部位で、刺身だけでなく焼いてもおすすめ!
「フタエゴ」は、アバラに沿った部位で、脂身と赤身の三層構造になっていて旨味たっぷりです!
馬刺しをご家庭でもおいしく食べる方法
1.ボールに氷水を作り、真空パックのまま【30分~1時間】浸し、
半解凍(外側が少しやわらかく、中心に芯が残る程度)の状態にします。
≪ポイント≫半解凍の状態で切ることで包丁が入れやすく、見た目もきれいに仕上がります!
2.真空パックから出し、軽く水気を取り、繊維を切るようにスライスします。
≪ポイント≫肉の繊維に垂直に包丁を入れて2~3㎜程度にカット!
※平行してスライスすると硬くなる恐れがあります。
3.お皿に盛り、少し馴染ませて、中心まで解凍できたら食べごろです。
4.付属の醤油・タレでお召し上がりください。
≪ポイント≫ 薬味を添えるとさらに旨味アップ!(大葉・スライスオニオン・おろしにんにく・生姜など)
(※写真はイメージです)
馬刺し専門店 桜屋(南小国)

昭和30年創業の【高級馬刺し専門店】として、熊本肥育を中心に高品質の馬刺しを取り扱いしています。
近年ヘルシー志向など、馬刺しの認知度の急上昇とともに熊本地震等諸般の事情により、品薄状態を招いております。特に弊社が扱う高品質の馬刺しは、絶対量が著しく減少しております。そのような中でも、優秀な肥育農家等との長く厚い信頼関係のもと、以前と同じ品質を確保し皆様にお届けいたします。
まだまだあります!自慢の『馬刺し』はこちら

カテゴリ |
肉
>
馬肉
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- B9-2401
南小国町について
九州のほぼ中央、熊本県の東北部、阿蘇外輪山のふもとに位置している南小国町。総面積の85%が山林原野で占められ、一部は阿蘇くじゅう国立公園に属し、緑に囲まれた人口約4,000人の純農村です。
全国的に知られる名湯「黒川温泉」をはじめ多くの温泉地を有し、観光業が盛んな南小国町には自然を肌で感じられるスポット、郷土料理や地元食材を使ったカフェなども揃っており、国内外からたくさんの観光客の皆様に訪れていただいております。
是非南小国町にお越しいただき『自然・食・文化』を五感で味わってください。
************************************************
【お問い合わせ先】
南小国町ふるさと納税問い合わせセンター
電話番号:050-3619-9166
(平日:9時~17時(土日祝除く))
メールアドレス:furusato@smo-minamioguni.co.jp
【南小国町ふるさと納税 指定業務委託先】
株式会社SMO南小国
〒869-2401
熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場1882-1
問合せフォーム:
https://www.town.minamioguni.lg.jp/post_1.html
※メール・問合わせフォームでのお問合せは随時受け付けております。
※営業時間外のお問合せは翌営日以降の対応となります。
************************************************

熊本県 南小国町