チョイス公式ポイント導入自治体 詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【夏季限定】農薬・化学肥料不使用で丹精込めて育てた「アイコトマト」をお届け! 農薬・化学肥料不使用 河津さんの愛情たっぷり アイコトマト 1kg ミニトマト トマト とまと 野菜 無農薬 農薬不使用 化学肥料不使用 愛情たっぷり 新鮮 産地直送 熊本 阿蘇 南小国町 送料無料
お礼の品について
容量 | 南小国町産 アイコトマト 1kg (250g×4パック) |
---|---|
消費期限 | 収穫から概ね7日以内 ※到着後、冷蔵にて保存。お早めにお召し上がり下さい。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 河津農林 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4870732 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 数量に達し次第終了 |
発送期日 |
寄附完了後、順次発送いたします。 出荷後はメールにて通知いたしますのでメールが届くまでお待ちください。 出荷時期に長期不在等がある場合は備考欄にご入力ください。 × 配送日、出荷時期の指定不可 【他謝礼品を含む複数の品をお選びの場合でも、品毎に出荷いたします。】 |
配送 |
|
【農薬・化学肥料不使用!季節限定販売の愛情たっぷりアイコトマト】
熊本県南小国町で30年以上農薬・化学肥料不使用!複数の高冷地野菜を栽培している河津農林。
『こだわりの栽培方法で育てた旬のアイコトマトを全国に届けたい!』との想いから、季節限定の謝礼品として新登場!
アイコトマトは一般的なミニトマトより“コク”と“旨み”が強く、さらには糖度も高いため、まるでフルーツのような味わいなのが特徴。
口に入れ噛み締めた瞬間に、やさしい甘さと酸味が広がります。たっぷりの愛情で育てた河津さんのアイコトマトを、是非ご家庭でご賞味ください!
※収穫後、出来るだけ早く寄附者の手元にお届けしたい為、日本郵便の「配送時間指定」をお願い致します。
※完熟での収穫後に発送となる為、トマトに割れが発生した物が届く可能性がございます。予めご了承下さい。
※天候不良その他の理由で、当該品がお届け出来ない場合、同等額の謝礼品をお送りさせて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
【夏季限定】愛情たっぷり!旬の味覚アイコトマト
南小国町ふるさと納税でも大人気!予約殺到の『のんびり米』を手掛ける河津農林。
“こだわりの栽培方法で育てた旬のアイコトマトを全国に届けたい!”との想いから、季節限定の謝礼品として登場!
アイコトマトの特徴
アイコトマトは一般的なミニトマトより“コク”と“旨み”が強く、糖度が高いため、まるでフルーツのような味わいなのが特徴。
そのまま食べても美味しいのはもちろんのこと、夏場の夏バテ防止に皮ごとミキサーにかけてジュースで飲むのが河津家の定番です。
また、実がしっかりしており栄養価の高いアイコトマトは加工にも適しており、トマトソースやピクルス、コンポートにもオススメ!
アイコトマトができるまで
苗を購入して植えるのではなく、ポットを使用して種から育てていきます。3月からポットに種を植え、5月には苗になったアイコトマトを畑に植えていきます。
6月末から7月にかけてが収穫時期となるため、約5ヶ月間手間ひまかけて大切に育てています。
「あえて手間を掛ける」河津農林6つのこだわり
1.安心の農薬・化学肥料不使用での栽培
老若男女問わず口に入れて頂くものだから、除草や防虫の手間は非常に掛かりますが、ここはゆずれません。
2.阿蘇の草原の干し草を堆肥にしたこの土地ならではの栽培
野焼きや牧畜が何百年も続く、雄大な阿蘇の大地のチカラをたっぷり蓄えた草原の干し草を使い、野菜の成長を助けます。
3.畑を敢えて耕さない
農薬や化学肥料を使わず独自の肥料や干し草を使う事で、畑に無理をさせず、トラクターなどで耕さなくても土の質が維持されています。
4.苗も種から自家栽培
毎年自家播種を続けています。生産者の顔が見えると同時に、種や苗も顔が見える様にしたいと考えております。
5.手作りぼかしたい肥の使用(追肥)
自家製のぼかしたい肥を追肥する事で、野菜達にしっかり栄養を与えています。
6.コンパニオンプランツとして虫がつかないようネギを一緒に植えている
農薬を使った防虫を行っていない為、匂いが強いネギをトマトの傍に植える事で、人の手による虫取りと併せて、実に虫が付く事を防いでいます。
生産者:河津農林 河津太郎さん
私の住んでいる南小国町は筑後川の源流域で、まわりを山林と原野が囲んでいる小さな町です。水も空気もとても綺麗なところで、私たちの自慢です。
そんな町で、親の代から30年以上農薬・化学肥料を使用せずに少量多品目の野菜を作っています!
少人数での生産の為、数が限られており数量限定となりますが、口に入れ噛み締めた瞬間に優しい甘さと酸味が広がる、たっぷりの愛情で育てた安心安全のアイコトマトを、是非ご賞味ください!
『あま~い、でもさっぱり!夏の高糖度トマト』特集(R2年8月掲載)にもセレクトされました!
南小国町こだわりの謝礼品はこちら
-
【黒川温泉 御客屋の極み】熊本名物の馬肉を使用!無添加・肥後…
16,000 円
黒川温泉の老舗旅館の姉妹店から人気のご当地カレーをお届け!
- 常温便
- 別送
-
【黒川温泉 御客屋の極み】肥後の赤カレー(あか牛)・黒カレー…
12,000 円
黒川温泉の老舗旅館の姉妹店から人気のご当地カレーをお届け!
- 常温便
- 別送
-
こだわりの無添加!濃厚野菜ドレッシング5種セット ドレッシン…
13,000 円
素材の味を余すことなく活かした濃厚野菜ドレッシング(5種)
- 常温便
- 別送
-
万能調味料!完熟とまとみそ 3個セット 完熟とまとみそ 70g 3個…
11,000 円
【商品概要】 完熟とまとみそは、完熟のトマトペーストに熊本県・小国郷産の白味噌などを加えた万能調味料です。 完熟採りしたトマトを使用することで、栄養価や味、トマト本来の酸味や風味を十分に活かすことができ、どんな料理にも相性抜群! 【完熟とまとみその使い方】 ・新米、新鮮な野菜、焼きたてのお肉のお供に ・各種料理の味付けや隠し味に ・ドレッシングやソースに ・肉味噌風に 【生産者】 井野農園は、自然豊かな田舎で昔ながらの農業を行っています。 夏の完熟トマト、秋の掛け干し米を主力に、2019年度から本格的に加工部門を経営に取り入れ 6次産業化を目指し頑張っています。 ふるさと納税寄付金の一部を活用し建設された加工所で、井野農園で栽培された農産物を使った 加工品の開発、事業拡大に取り組んでいます。
- 常温便
- 別送
-
毎年大人気!阿蘇ピクルス5本セット 阿蘇ピクルス 5本 セット …
13,000 円
自家栽培で農薬不使用!旬の野菜を使用し、阿蘇の草原を表現したピクルス5種
- 常温便
- 別送
-
素材を活かした野菜スープ5種(180g×10食) スープ 野菜スープ …
19,000 円
安心安全の無添加!国産野菜と果実をたっぷり使ったスープ
- 冷凍便
- 別送
お礼の品感想
甘くて美味しいトマト
とても美味しいトマトでした!食べきれなければ冷凍しようと思っていたのに、子供も気に入りあっという間に食べ切りました。またリピートしたいです。ご馳走様でした!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
あやぽんさん|女性|50代
投稿日:2023年9月30日 21:39
レビューいただきありがとうございます。
お子様にもご満足いただけたようで、大変うれしく思います。
生産者が心を込めて作る自慢の品をこれからもお届けいたして参りますので、
今後とも南小国町をよろしくお願いいたします。
2024/1/17
カテゴリ |
野菜類
>
トマト
>
ミニトマト
|
---|
- 自治体での管理番号
- A8-0801
自治体からの情報
【南小国町ふるさと納税の注意事項】
■寄附完了後のキャンセルはできません。
■謝礼品は複数お選びの場合でも、品毎に出荷いたします。
■掲載中の謝礼品は予告なく【変更・停止・中止】する場合があります。
■予期せず発生した災害・天候不良の影響などで、お申し込みいただいた謝礼品がお届けできない時は、同額相当の謝礼品に変更させていただく場合があります。
■登録住所の誤りや長期不在により、謝礼品がお届けできなかった場合、再送はできません。
■各種お知らせをメールにて配信いたします。
ご連絡の不備を防ぐため『@mogbb.jp』『@furusato-lg.jp』『@onestop-lg.jp』のドメイン指定のご協力をお願いいたします。
「謝礼品出荷通知」や「ワンストップ特例申請の受理通知」など
南小国町のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・100円毎に30ポイントを付与されます。
南小国町について
九州のほぼ中央、熊本県の東北部、阿蘇外輪山のふもとに位置している南小国町。総面積の85%が山林原野で占められ、一部は阿蘇くじゅう国立公園に属し、緑に囲まれた人口約4,000人の純農村です。
全国的に知られる名湯「黒川温泉」をはじめ多くの温泉地を有し、観光業が盛んな南小国町には自然を肌で感じられるスポット、郷土料理や地元食材を使ったカフェなども揃っており、国内外からたくさんの観光客の皆様に訪れていただいております。
是非南小国町にお越しいただき『自然・食・文化』を五感で味わってください。
************************************************
【ふるさと納税に関する問い合わせ先】
南小国町ふるさと納税事務局
株式会社SMO南小国
(南小国町ふるさと納税 指定事業委託先)
〒869-2401 熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場1882-1
TEL:0967-23-3001
FAX:0967-23-3030
E-mail:furusato_smo@mogbb.jp
問合せフォーム:
https://www.town.minamioguni.lg.jp/post_1.html
営業時間:平日 9:00~17:00
※メール・問合わせフォームでのお問合せは随時受け付けております。
※営業時間外のお問合せは翌営日以降の対応となります。
************************************************
熊本県 南小国町