熊本県 菊陽町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
栄養成分を損なわないコールドプレス製法。高品質なえごま油をご家庭で! 菊陽町 きくちのえごま油 計180g(45g×4本) / 調味料 菊陽町 美容 えごま オイル えごま油 熊本県 サラダ 美容 スープ ドレッシング αリノレン酸 納豆 卵かけごはん 冷奴 のみやすい 国産 味噌汁 ヨーグルト 生【菊池えごま生産組合】 [BHAT002]



お礼の品について
容量 | 45g×4本 (合計 180g) 【原料原産地】 熊本県産 【加工地】 熊本県大津町 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 製造から1年半 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 菊池えごま生産組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6589124 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確認後、最短5営業日以内に発送いたします。 ※GW、お盆期間、年末年始を除く。 ※お申込み順に順次発送いたします。お申込み状況によっては、発送までにお時間を頂戴する場合がございます。 ※配送日の指定はできかねます。長期不在等で受取不可の日程がある場合は、お申し込み時備考欄にご記入ください。 |
配送 |
|
本製品は、栽培期間中に農薬および化学肥料を一切使用せずに育てられたえごまを厳選しています。
えごま油の特徴として熱に弱く、高温で劣化すると香りや鮮度が著しく低下してしまいますが、
本製品はコールドプレス製法により、30℃以下の低温で丁寧に搾油することで、油の劣化を最小限に抑え、高品質を維持しています。
えごま油には、必須脂肪酸であるα-リノレン酸が「60%以上」も含まれています。これは、血の巡りが気になる方や、いつまでも若々しくいたい方におすすめの成分です。
ご家庭でご使用いただく際には、えごま油は加熱に弱いため、加熱調理には向きません。
しかし、本製品は臭みがなく、そのままスプーンで飲んでいただくことも可能です。
おすすめの使い方
・サラダにかける
・納豆にかける
・スープや味噌汁に加えて風味を楽しむ
ぜひ、高品質なえごま油をご家庭でご堪能ください。
【コールドプレス製法とは】
圧搾時に30℃以下の温度で油抽出を行う方法です。
■保存方法
開封後は冷蔵庫等で保管
■原材料
えごま子実
みそ 味噌 本格味噌 菊陽町 合わせ味噌 麦味噌 調味料 熊本県 特産品 詰め合わせ 詰合せ セット 贈り物 ギフト プレゼント 料理 味噌セット 老舗 くまもと 中甘口 お味噌汁 農林水産大臣賞 食料産業局長賞
他にもおすすめの商品はこちら!
-
きくちのえごま油 計180g(45g×4本) / 調味料 菊陽町 美容 えご…
23,000 円
栄養成分を損なわないコールドプレス製法。高品質なえごま油をご家庭で! 菊陽町
- 常温便
- 別送
-
きくちのえごま油 計270g(45g×6本) / 調味料 えごま えごま油 …
33,000 円
栄養成分を損なわないコールドプレス製法。高品質なえごま油をご家庭で!
- 常温便
- 別送
-
きくちのえごま油 計360g (45g×8本) / 調味料 えごま えごま油 …
43,000 円
栄養成分を損なわないコールドプレス製法。高品質なえごま油をご家庭で!
- 常温便
- 別送
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税(ふるさと寄附金)は、生まれ育った「ふるさと」を応援したい、貢献したいといった納税者の思いを実現するための制度です。
皆様からいただいた寄附金は、「防災対策」といった町の発展だけでなく、「子育て支援」などのこどもたちの未来を支える事業にも活用させていただきます。
カテゴリ |
調味料・油
>
食用油
>
ごま油
調味料・油 > たれ・ドレッシング・酢 > ドレッシング |
---|
- 自治体での管理番号
- BHAT002
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
えごま油に使用するえごまは菊陽町と大津町の2町で生産されたものを原材料に、大津町内で加工され製品化されるが、加工の段階を踏まえても菊陽町のえごまの使用率が50%以上あり、主要な原材料であるため。
菊陽町について
ご寄附いただいた方へ菊陽町の特産品をお送りしております。
当町自慢の返礼品をお気に召していただけますと幸いです。
※返礼品のお届け時期は各ページに記載しております。
※ご注意ください※
・制度変更により、菊陽町在住の方の寄附に関しては返礼品の発送は致しません。
・必ず氏名・住所が住民票と一致するかご確認ください。
・寄附金受領証明書等は、注文者住所へ返礼品とは別に、郵送となります。
(返礼品のお届け先住所へは郵送されませんので、ご注意ください。)
・返礼品のお届け先が注文者住所と異なる場合は、「送付先」へ入力をお願いいたします。
・電話番号は、日中に連絡が取れる番号をご登録ください。返礼品やご寄附について、ご連絡させていただく場合がございます。
・ご登録メールアドレスが受信可能なアドレスかご確認ください。

熊本県 菊陽町