熊本県 大津町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ホックホクのしっとり食感! 熊本県大津町産 中無田農園の紅はるか 約1.5kg (大中小サイズ不揃い) 熊本県大津町 《1-5日以内に出荷(土日祝除く)》 さつまいも 芋 スイートポテト 干し芋にも 名産地 特産品 秋 旬



お礼の品について
容量 | 紅はるか約1.5kg(大中小サイズ不揃い) |
---|---|
消費期限 | 生ものですのでお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
お礼の品ID | 5013126 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 1-5日以内に出荷(土日祝除く) |
配送 |
|
ホックホクのしっとり食感!
名称:紅はるか
産地:熊本県大津町産
内容量:紅はるか約1.5kg
(大中小サイズ不揃い)
賞味期限:生ものですのでお早めにお召し上がりください。
保存方法:気温は10-20度くらいで、なるべく 湿度の高い場所で保存して下さい。








こだわりポイントをご紹介
しっとりとした食感と甘さは、安納芋を超えるほど甘く、果肉は焼くと蜜が溢れ、透明度のある黄金色に輝きます。
その甘さは、砂糖など加えなくてもまるでスイートポテトのような甘さ。甘さとともに広がる、口の中でとろけるようななめらかな食感を、この機会にぜひお楽しみください。
わたしたちが作っています
熊本県内で一番の「さつまいも生産量」を誇る、菊池郡大津町。その生産の始まりから100年以上もの歴史を誇る「平川地区」にて、代々さつまいもの栽培を営んでいる「中無田農園」で作っています。
こんなところで作っています
収穫後、貯蔵庫で長期熟成!貯蔵庫に入ったさつまいもはデンプン質をゆっくり糖化させ、甘くなります。さらに水分が少しずつ抜けて糖分が凝縮されてさらに甘さが増していきます。
わたしたちが歩んできた道
紅はるかは、「今までのさつまいも(安納芋)より、はるかに美味しい」という意味を込めて名付けられた新種のさつまいもです。
青果業界では将来的に安納芋を超えると言われ、今年は立て続けにTVや、メディアでも紹介され大ブレイクしているさつまいもです。
わたしたちの想い
美味しい食べ方は、やっぱり焼き芋に尽きます。焼き方にもコツがあり、高温(200度を目安)で45分~1時間じっくりオーブンで焼き、余熱で30~1時間程オーブン内でさらに寝かせることで、より滑らかな食感と濃厚な甘みをお楽しみいただけます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
「味は甘くて濃厚でなめらかでした。またリピートしたいと思います。」など、
ご寄付いただいたお客様からお喜びのお声を多数いただいております!


お礼の品感想
少し残念でした。
待ってようやく届いたのです 早速
焼きいもにしたんですが
普段の倍以上 時間をかけて焼いても なぜか 硬くて食べるのやめました。
どうせなら 良いものお送りくださればと残念に思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2022年12月15日 14:39
カテゴリ |
野菜類
>
じゃがいも・サツマイモ
>
サツマイモ
|
---|
- 自治体での管理番号
- fn_nkmtben_s_r7_4000_1500g
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
大津町内の事業所において生産されたもの。
自治体からの情報
【大雨の影響について】
大津町について
大津町は、熊本市と阿蘇山の中間に位置し、広大な森林や田畑が広がる自然豊かな町です。また、特産品の「からいも(さつまいも)」は熊本県で一番の生産量を誇り、「からいもの町」としても知られています。
近年では、町内を走る主要道路やJR、そして阿蘇くまもと空港や熊本ICからも近いという交通の利便性を背景に、産業都市としても発展してまいりました。
空港から最寄り駅であるJR阿蘇くまもと空港駅までは無料のシャトルバスが運行しており、駅周辺には多数のビジネスホテルや、飲食店も営業しております。
熊本の玄関口、そして熊本観光の拠点としてぜひ大津町にお立ち寄りください。
【寄附申込みのキャンセル等について】
ふるさと納税においては、寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更、返礼品の返品はお受け出来かねます。
予めご了承の上、お申込みくださいませ。
【業務委託先への委託について】
大津町ふるさと納税の業務を遂行する上で必要な業務委託先(寄附受付・返礼品手配・受領証明書の発行及び送付・各種お問い合わせ受付・配送サービスを委託した企業など)へ寄附者様の個人情報を委託させていただく場合がございますが、その場合には、守秘義務契約等を締結し、個人情報保護に万全を期します。
------------------------------------------------------------------------------
本サイトの運営は、株式会社ローカルがおこなっております。
お電話及びメールは、当社がご対応いたします。
【返礼品の内容・お届け先・お届け時期等についての問合せ先】
E-mail:ozu@lo-cal.co.jp
TEL:096-245-6087 FAX:096-245-6158
【受領証明書の発行やワンストップ特例申請の受付状況等のお問い合わせ】
○大津町コールセンター(事務委託先)
営業時間:月曜から金曜(祝日除く)午前9時から午後5時15分
TEL:電話番号:050-3181-2583
E-mail:ozu@do-furusato.jp
------------------------------------------------------------------------------

熊本県 大津町