熊本県 宇城市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【国産】赤身 馬刺し 厳選2種 食べ比べセット 計600g 上赤身 ロース



お礼の品について
容量 | ・上赤身:50g×6パック ・ロース馬刺し:50g×6パック ・馬刺し専用醤油:80ml×1本 【合計600g】 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:加工日より180日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社利他フーズ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5226097 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
高級な赤身2種(上赤身・ロース)をたっぷり600gセットにしました!
【上赤身】
ぷりっぷりの食感が特徴。
当店の高い肥育技術で育った馬の赤身は、濃厚で旨みたっぷり。
ぜひ、その違いをご堪能ください。
【ロース馬刺し】
肉質がきめ細かい上非常に柔らかく、適度に脂がのっているため口の中でとろける食感も感じることができます。まさにバランスのとれた部位です。
■産地
国産
■と畜場
熊本中央食肉センター(宇城市)
■原材料
馬肉
醤油:小麦、大豆、砂糖、かつおエキス、昆布エキス、増粘多糖類、カラメル色素、アミノ酸、保存料(パラオキシ安息香酸)
■保存方法
商品到着後、すぐに冷凍庫で保管してください。馬刺しは新鮮な方がより美味しくいただけますので、できるだけ早くお召し上がりになることをおすすめします。
■解凍後
解凍後はすぐにお召し上がりください。なお、一度解凍した馬刺しの再冷凍はお控えくださいませ。
■返礼品提供事業者
株式会社 利他フーズ
【地場産品に該当する理由】
熊本県 認定地域資源:馬肉(告示第5条第8号ハに該当)
関連キーワード:馬刺 ばさし 馬刺し専用醤油 国産 九州産 熊本県 宇城市
※お礼品到着後、速やかに中身の状態をご確認いただき、不具合がございましたら状態が分かるように外装箱と品物の写真をお送りください。
【宛先】熊本県宇城市ふるさと納税サポートセンター:uki_furusato@simple.jp.net
お礼の品感想
とても満足のセットです
家族で馬刺しにハマっていますが、好きな部位が揃った最高の食べ比べセットで、とても美味しくいただいてます。ちょうど良い小分けもありがたいです。リピート確定です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゴリさん|男性|50代
投稿日:2024年10月19日 13:06
うまかー
柔らかくて美味。やっぱり国産に限る。熊本名物最高です。付属のタレも馬刺にマッチしました。おかわり検討中。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年7月15日 21:00
馬刺し好きな子供も、興奮!!
小学生の子供が馬刺し好きで、量も多いこちらをお願いしました。全て50グラムの真空パックになっているので解凍も早いし、食べたいときにすぐ出せるので重宝しました!
赤身は柔らかく、たてがみはまるでお肉のトロのようでした。しっかり歯ごたえはあるのに、とろける。。
とても美味しくいただきました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2021年12月30日 01:24
カテゴリ |
肉
>
馬肉
>
肉 > その他肉・加工品 > その他加工品 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 110-8041
自治体からの情報
いつも熊本県宇城(うき)市を応援いただきありがとうございます。
皆様からご支援いただいたふるさと納税寄附金につきましては、引き続き宇城市の発展や魅力づくりのために活用させていただきます。
今後とも宇城市ふるさと寄附金事業へのご支援・ご協力をお願いいたします。
【返礼品ご確認のお願い】
お礼品到着後、速やかに中身の状態をご確認いただき、不具合がございましたら状態が分かるように外装箱と品物の写真をお送りください。
■連絡先
熊本県宇城市ふるさと納税サポートセンター
uki_furusato@simple.jp.net
【寄附受領証明書・ワンストップ特例申請書について】
■入金確認後、約1カ月でお届けします。
【お問合せについて】
■お問合せは、返信までに4~5日程度かかる場合がございます。
■連絡先
熊本県宇城市ふるさと納税サポートセンター
uki_furusato@simple.jp.net
宇城市について
九州のほぼ真ん中、豊かな自然と歴史に彩られた熊本県宇城市。
実はデコポン発祥の地なんです。
デコポン®は、JA熊本果実連が商標を持つブランド名。
その正体は「不知火(しらぬい)」という品種で、宇城市不知火町での栽培が盛んになったことから、その名が付けられました。
甘みと酸味の絶妙なバランス、そして手軽に食べられる手頃さから、地元でも全国でも大人気。まさに“柑橘の王様”です。
さらに宇城市には、世界遺産も!
明治三大築港の一つに数えられる「三角西港(みすみにしこう)」は、明治期の港湾施設として、世界文化遺産にも登録されています。
当時の姿がそのまま残る石積み埠頭や水路、橋など貿易港としての役割を終えた後もほぼ原型のまま残され、日本唯一の湾港史跡となっています。
デコポン・不知火発祥の地「宇城市」の特産品
■ デコポン®・不知火
■ みかん
■ あか牛
■ 黒毛和牛
■ 白玉粉
■ 生姜
■ メロン
■ トマト
■ イチゴ

熊本県 宇城市