熊本県 宇城市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
ベレー帽 ウール ベレー 全7色 フリーサイズ(直径26cm)帽子 熊本県産



お礼の品について
容量 | ウールベレー帽:1個(80g) |
---|---|
消費期限 | なし |
事業者 | 株式会社フラミンゴ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4982856 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
自然の恵みがギュっ!とつまったベレー帽
糸から編んで、阿蘇の地下水で縮めて固定し、阿蘇の地下水で染め、熊本のお日様で乾かしました。
熊本の自然のめぐみで生まれた被り心地の良いベレー帽です。
■展開色
COCOA BROWN、DARK GREEN、MIXED LIGHT GRAY、ROYAL BLUE、MUSTARD YELLOW、TURQUOISE BLUE、BLACK
■サイズ(寸法)
フリーサイズ(直径:26cm、被り口:56cm~58cm)
■重量
1個:80g
■素材
毛100%
■保存方法
高温・多湿・直射日光を避け・涼しい場所に保管してください。
■注意事項
●返礼品ですので、商品の返品交換は致しかねますので、予めご了承下さいませ。
●この商品はウールを使用していますので、洗濯後多少縮みます。
帽子をクリーニング出来るクリーニング店に御相談下さいませ。
アイロンを使用する際は当て布をして使用下さいませ。
●お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感、サイズ感が異なって見える場合がございます。予めご了承下さいませ。
■返礼品提供事業者
株式会社フラミンゴ
※お礼品到着後、速やかに中身の状態をご確認いただき、不具合がございましたら状態が分かるように外装箱と品物の写真をお送りください。
【宛先】熊本県宇城市ふるさと納税サポートセンター:uki_furusato@simple.jp.net
こだわりポイントをご紹介
素材は、メリノウールという上質の糸だけで編んで作った、とても贅沢なベレー帽。
型崩れがしにくく、しっかりしているのが特徴で、誰にでも似合うように、丸みのある型に仕上げています。
わたしたちがご案内します
ベレー帽一つを作るのに13工程があり、その工程を25人で生産しています。
高い技術と情熱をもった職人たちと共に今日も新しい帽子造りに励んでいます。
こんなところで作っています
世界に誇る地下水都市である熊本。工場周辺も地下水が豊富で、阿蘇山系の地下水で生産しており、またお日様で乾燥しています。
この時期がおすすめ!
フランスとスペインの国境地帯のバスク地方で発祥したベレー帽、日本に伝わった当時は形が平たいベレーで、軍隊用、学校用と制帽に使われるのがほとんどでした。
その当時から弊社は生産していましたが、一般の方にも被ってもらおうと普及に力を入れ、日本人特徴の縦長顔の人にも似合う形を考え、ふっくら型したベレー帽を作りました。
その後お子様から年輩の方まで幅広くご利用して頂けるようになりました。
わたしたちの想い
熊本の地で開発した帽子を、今後恵まれた環境を大切にして、お客様に喜んで頂ける「ものづくり」に努めていきます。
常にお客様の立場になって、無くしたら必死に捜してしまうような、企画開発をすすめていきます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
日本で染色から一貫生産している工場は、当社のみです。その日本の伝統技術を、寄付者の方に伝えていきたいと思っています。
日本製の良さを広めていき、日本製を誇りに感じてほしいです。




お礼の品感想
ベレー帽 ウール ベレー COCOA BROWN フリーサイズ(直径26cm)帽子 熊本県産
重宝してます
冬の帽子はカジュアルなものが多く、シックなコートにあう帽子は少ないので、非常に重宝しています。オシャレで暖かく、シンプルで飽きがこないです。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
かこさん|女性|50代
投稿日:2023年9月21日 18:36
カテゴリ |
ファッション
>
小物
>
帽子
ファッション > その他ファッション > 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 073-7669
宇城市について
九州のほぼ真ん中、豊かな自然と歴史に彩られた熊本県宇城市。
実はデコポン発祥の地なんです。
デコポン®は、JA熊本果実連が商標を持つブランド名。
その正体は「不知火(しらぬい)」という品種で、宇城市不知火町での栽培が盛んになったことから、その名が付けられました。
甘みと酸味の絶妙なバランス、そして手軽に食べられる手頃さから、地元でも全国でも大人気。まさに“柑橘の王様”です。
さらに宇城市には、世界遺産も!
明治三大築港の一つに数えられる「三角西港(みすみにしこう)」は、明治期の港湾施設として、世界文化遺産にも登録されています。
当時の姿がそのまま残る石積み埠頭や水路、橋など貿易港としての役割を終えた後もほぼ原型のまま残され、日本唯一の湾港史跡となっています。
デコポン・不知火発祥の地「宇城市」の特産品
■ デコポン®・不知火
■ みかん
■ あか牛
■ 黒毛和牛
■ 白玉粉
■ 生姜
■ メロン
■ トマト
■ イチゴ

熊本県 宇城市