熊本県 山鹿市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
アンティーク着物で八千代座&町並み散策!ヘアセット付き2名様 アンティーク着物で街並み散策!国指定重要文化財「八千代座」入場券付きペア【アンティーク着物レンタルの柏屋】着物 体験 熊本 旅行 [ZDB001]



お礼の品について
容量 | 該当プランの利用ペアチケット1枚 寄付お申込み後、アンティーク着物レンタルの柏屋より、このプランにご利用いただける専用チケットを送付します。 ◆予約方法 ◎遅くとも7日前までにお電話またはメールにて、ご希望日時をお知らせくださいませ。(八千代座の見学可能日は、約2~3カ月前に分かります。) ◎衣装は、当日ご来店いただいてからお選びいただきます。(事前に下見をご希望の方は遠慮なくお知らせくださいませ) ◎当日は専用チケットを必ずお持ちください。 ◎状況により、日程のご希望に添えない場合があございます。何卒ご了承くださいませ。 ◆利用可能日 こちらは平日も土日も関係なくご利用いただけます。 ◆有効期限 チケットの有効期限は発行日より1年とさせていただいております。 1年以内にご予約をお済ませくださいませ。 期限を過ぎてしまいますとサービスを提供することができません。 ◆その他 ・お送りするチケットは1枚です。チケット1枚につき、2名様にご利用いただけます。 ・寄附金のご決済・ご入金を頂き次第、順次チケットをお送りいたします。 ・寄附のお申し込みでは、サービスのご予約は確定いたしません。 チケットに記載しております連絡先へご連絡いただき、ご予約をお願い致します。 ・紛失・破損によるチケットの再発行は対応致しかねます。ご了承ください。 ・キャンセルされる場合、返金等につきましては対応致しかねます。 ・本券の転売や換金などは禁止致します。 |
---|---|
事業者 | アンティーク着物レンタルの柏屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5528865 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確認後、1ヶ月以内に発送いたします。 *時間指定はお受けできかねます、ご了承くださいませ。 |
配送 |
|
◎一生に一度の記念写真を、国を代表する人気フォトスポット国指定重要文化財
「八千代座」で撮れる。
◎ヘアセット・メイク・着付け・撮影と、必要なもの全て込みのプランだから親御さんはラクチン。
◎衣装の不足品があってもレンタル可能。振袖のレンタルも可能。
◎撮影データ全渡し
地元だけでなく、市外、県外、海外からのお客様のご利用も年々増えております。
◎ヘアメイク・着付は記念日を彩る大切な技術です。「おかしな着付けをされて恥ずかしい。」「こんなヘアスタイルの写真なんて人には見せられない!!」「着付が苦しくて撮影が辛かった…」とならない為に、技術基準を満たしたプロが丁寧にお仕度をさせていただきます。
◎メインのロケーションは国指定重要文化財(豊前街道沿いのフォトスポットもう一カ所と合わせて2か所でお撮りいたします。)。スタジオ撮りの流れとは全く違う、特別感のある中で記念撮影ができます。全てロケーション撮影なので「人と同じじゃイヤ」「家族とも一緒に映りたい」といったよくあるご希望を叶えられます。
撮影場所は、八千代座をメインに、周辺の人気スポットと合わせて合計二カ所でお撮りしておりますが、桜や紅葉などの時期には八千代座エリアを飛び出して、お勧めのフォトスポットでお撮りしております。
お子様の成人は、お母さまやお父様をはじめとしたご家族皆様にとりましても、大切な人生の節目ですよね。
ご家族皆様にとりまして、想い出深く、暖かく楽しい1日となりますよう、心を込めて務めさせていただきたいと存じます。
◎振袖をお持ちでないお嬢様方には、当店自慢のアンティーク振袖のレンタルも行っております。また、ママ振袖の帯や小物を今風のものに入れ替えて撮影したり、不足品のレンタルも可能です(料金別途)。
◎ご兄弟姉妹さま、ご両親、ご祖母さま、ご祖父さまの着物レンタルやヘアメイクも承ります。
◎ご家族様も八千代座に入場できます(入場料別途)
レンタル着物 振袖 着付け 熊本県 送料無料
こちらの返礼品もおすすめです!
-
アンティーク着物で街並み散策!国指定重要文化財「八千代座」…
52,000 円
アンティーク着物で八千代座&町並み散策!ヘアセット付き2名様
- 常温便
- 別送
-
ヘアメイク着付け・アルバム込み!国指定重要文化財「八千代座…
184,000 円
国指定重要文化財で撮る成人式前撮り/お仕度・全データお渡し!
- 常温便
- 別送
-
選べる!和装2点【国指定重要文化財「八千代座」フォト婚】土日…
1,210,000 円
アンティーク振袖と国指定重要文化財で撮る大正浪漫ウェディング
- 常温便
- 別送
-
選べる!和装2点【国指定重要文化財「八千代座」フォト婚】平日…
1,210,000 円
アンティーク振袖と国指定重要文化財で撮る大正浪漫ウェディング
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- ZDB001
山鹿市について
熊本県の北部に位置する山鹿市は、平成17年1月、山鹿市・鹿北町・菊鹿町・鹿本町・鹿央町が合併して誕生しました。
気候も一年を通して温暖で北部は山林が広がり、南部には東から西へと流れる菊池川流域を主要とする田園が連なっています。
自然が豊富な山鹿市では甘いスイカやイチゴ、栗、筍などが栽培されています。
豊かな自然環境のもと良質な温泉群に恵まれ、豊富な湧出量を誇り、肌触りがやわらかな温泉は「美人の湯」ともいわれています。
さらに、全国一の数を誇る装飾古墳群や古代の山城跡である鞠智城のほか、和紙と糊だけで作られている国指定伝統的工芸品の「山鹿灯籠」や国指定重要文化財の芝居小屋である「八千代座」など、多くの貴重な歴史的遺産があります。

熊本県 山鹿市