熊本県 人吉市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
日本有数の栗の里・熊本県山江村で採れた「やまえ栗」を栗きんとんにしました やまえ栗きんとん 5本

寄付金額 13,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 栗きんとん100g×5本 |
---|---|
消費期限 | 別途商品ラベルに記載 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります なし |
事業者 | やまえ堂 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4488853 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、60営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、90営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
日本有数の栗の里・熊本県山江村で採れた「やまえ栗」を栗きんとんにしました。
通常栗きんとんと言えば茶巾絞りが普通ですが、このきんとんは真空パック加熱処理を加えているので日持ちがします。
できるだけ水を使わず、スチームのみで蒸して固めました。栗本来の味と香りを楽しめます。
袋から取り出し適量にカットしてお召し上がりください。
■原材料
栗、グラニュー糖
事業者:やまえ堂
お礼の品感想
栗好きならおすすめです
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2023年9月5日 13:53
品名:やまえ栗きんとん 5本
- おいしい
甘すぎず栗の味の残った美味しいきんとんでした。もう少し量があればもっとよかったのですが。あっという間に食べきってしまいました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
あっという間
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2023年7月23日 23:33
品名:やまえ栗きんとん 5本
上品な味付けで、想像よりも栗を強く感じます。美味しくて、少量なので、あっという間に食べ終わってしまいます。
このお礼の品を選んだ理由
- -
美味しい
ポポさん|女性|50代
投稿日:2023年7月22日 14:28
品名:やまえ栗きんとん 5本
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
茶巾絞りのきんとんではなく、真空パックされているので日持ちがするうえ、いつ食べても美味しく頂けました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
栗そのもの
あっきいさん|女性|50代
投稿日:2023年5月7日 16:39
品名:やまえ栗きんとん 5本
- おいしい
- 大満足
知人にお礼に渡したらとても喜んでくれたのでリピートです。今回は自分と家族用に注文しましたが、ひとり1本あっという間に食べてしまいました。栗好きな人にはたまらない一品ですね。去年は山江村の本店まで買いに行きました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
息子の嫁さんが栗が大好きで利用させていただいていました
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年1月26日 13:57
品名:やまえ栗きんとん 5本
- おいしい
- リピートしたい
私も栗が好きで美味しく頂いていたのですが22年から寄付金額が上がり利用できなくなりました。非常に残念です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
おいしくいただきました。
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2021年12月16日 07:03
品名:やまえ栗きんとん 5本
- おいしい
- オススメ
栗の蒸したてそのままのような、素朴で上品なお菓子、お気に入りです。
デパートで販売しているのをみたときは買って美味しくいただいています。
このお礼の品を選んだ理由
- -
すごく美味しい!!
ひろさん|女性|50代
投稿日:2021年11月26日 18:28
品名:やまえ栗きんとん 5本
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
夫が熊本県出身で、現在は愛知県在住。お隣の岐阜県に有名な茶巾絞りの栗きんとんがありますが、それよりも味が濃厚。三人家族で、一本を三つに切り分けて食べていますが、美味しさがギュッと詰まっているので十分満足できます。すごく気に入って、すぐにリピートしました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
大きさと味に大満足
ヒロベーさん|男性|50代
投稿日:2021年11月12日 14:00
品名:やまえ栗きんとん 5本
- おいしい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
適度な大きさで、個包装されているため、好きな大きさにカットできて、大満足の大きさです。
甘すぎず、栗そのものといった感じで、とても美味しかったです。
リピート間違いなしです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
栗きんとん
果物類 > 柿・栗 > 栗 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 088-1830
人吉市について
【豊かな自然と歴史が息づく日本のふるさと、ひとよし】
人吉地方は、鎌倉時代から700年の長きにわたり相良氏が統治し、
古き良き伝統と神仏の文化が醸成された歴史あるまちです。
平成27年には、当市と近隣の球磨郡9町村が
「相良700年が生んだ保守と進取の文化~日本でもっとも豊かな隠れ里―人吉球磨―」
として、日本遺産に認定されました。
この認定は、世代を超えて受け継がれている
伝承、風習、有形・無形の文化財、まちづくりの精神など、
この地域に暮らす人々のストーリーが日本遺産として認められたものです。
--------------------
人吉市は九州山地に囲まれた盆地に位置し、
まちの中央を清流・球磨川が流れています。
郊外には豊かな田園風景を望むことができ
そこで生み出される米や農産物は盆地特有の寒暖差によって
旨味、甘味が高く、この地域に恵みをもたらしてきました。
その米から醸造される「球磨焼酎(くましょうちゅう)」は、世界に誇る銘酒です。
当市にはほかにもたくさんの宝物があります。
どれも自然の恵みを生かしながら、
地元で誠実な営みを続ける生産者の皆さんが愛情を込めて作られています。
また、観光地としての魅力もさまざま。
船頭さんの巧みな舵さばきで球磨川を下る「球磨川くだり」や、
ラフトボートで球磨川を下るウォータースポーツ「ラフティング」、
美人の湯として知られる「人吉温泉」など、
老若男女や年代を問わず、多くの皆さまに愛されています。
--------------------
ふるさと納税で当市に寄附をいただいた方へのお礼の品には、
人吉の魅力がたっぷり詰まった自慢の品をそろえました。
ぜひお楽しみいただき、人吉市のファンになっていただければ幸いです。
人吉市がいつまでも住み続けたいまち、そして訪れたいまちとなるよう、
ふるさと納税で応援してくださいますようお願い申し上げます。
