熊本県 熊本市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
コラーゲンたっぷりの鯨すじを生姜と特製のタレで柔らかく煮込んだ懐かしの味 【南極海・北西太平洋】鯨すじ 煮込みセット 煮込み おつまみ 鯨 料理 コラーゲン
 
                   画像を拡大する
画像を拡大する 画像を拡大する
画像を拡大するお礼の品について
| 容量 | 鯨すじ煮込み 缶詰×6缶 | 
|---|---|
| 消費期限 | 賞味期限:製造日より3年 | 
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 株式会社羽根 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 5567281 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年 | 
| 発送期日 | 寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 | 
| 配送 | 
 | 
コラーゲンたっぷりの鯨すじを生姜と特製のタレで柔らかく煮込んだ懐かしの味で、
お酒の肴に、温めてご飯のお供にもおすすめの高たんぱく、低カロリー、低糖質のおいしい保存食です。
■産地
南極海・北西太平洋	
■原材料
鯨肉(ヒゲ鯨、鯨)、砂糖、しょうゆ、生姜、でんぷん、香辛料、増粘剤(グァーガム)
(原材料の一部に小麦、大豆を含む)	
■保存方法
直射日光を避け、常温で保存	
■返礼品提供事業者
株式会社羽根
【地場産品に該当する理由】
熊本市内の工場にて原料を仕入れ、調理され、缶詰加工にされたものであり付加価値を生じているため(告示第5条第3号に該当)
 
			 
			 
			工夫やこだわり
天然資源から新たな自然環境を有効にから価値創造を進める中、現在事業軸の天然資源「くじら」の有効活用で、「くじら」本来のエネルギーを食文化の継承から新たなるニーズ開発に取組んでおります。健康で自然に優しい安心安全な生活の実現に裏方として貢献をめざしております。	
熊本市の関連お礼の品
- 
		
		
			  【南極海・北西太平洋】鯨すじ 煮込みセット 煮込み おつまみ …10,000 円 コラーゲンたっぷりの鯨すじを生姜と特製のタレで柔らかく煮込んだ懐かしの味 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  ゆずこしょう(60g×3個セット) 計180g 柚子胡椒 柚子こしょう …19,000 円 麦屋オリジナルの極上の一品、贅沢な旨みと風味が広がる柚子唐辛子です! - 冷凍便
- 別送
 
- 
		
		
			  ゆずこしょう(60g) 柚子胡椒 柚子こしょう ゆず胡椒 柚子唐辛…7,000 円 麦屋オリジナルの極上の一品、贅沢な旨みと風味が広がる柚子唐辛子です! - 冷凍便
- 別送
 
- 
		
		
			  熊本 杉養蜂園 しょうが漬け 850g 蜂蜜 はちみつ10,000 円 自社工場内ですべて手作業で一瓶一瓶蜂蜜に漬け込みました。 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  熊本産ひろのすけ オリジナル「人気セレクトセット」馬肉味噌・…10,000 円 熊本の素晴らしい素材から作った人気のセレクト3種セットをお届けします。 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  熊本産ひろのすけ オリジナル「贅沢プレミアムセット」トリュフ…15,000 円 熊本のこだわり素材で作った贅沢な味わいを3種セットでお届けします。 - 常温便
- 別送
 
| カテゴリ | 加工品等
                     > 
                  
                  
                    
                      缶詰・瓶詰
                     > 
                  
                  
                    
                      魚貝類 加工品等 > その他加工品 > 地域のお礼の品 > | 
|---|
- 自治体での管理番号
- 155-0327
熊本市について
本市は、明治22年、人口約4万3千人の都市として誕生。平成3年の北部町、河内町、飽田町、天明町、平成20年の富合町、平成22年の城南町及び植木町との合併を経て、人口73万を擁する都市となり、平成24年4月、政令指定都市へ移行しました。
平成24年7月九州北部豪雨や平成28年熊本地震など、度重なる災害に見舞われましたが、国内外からの温かいご支援と、市民の皆様の懸命な努力により、復旧・復興への歩みを着実に進めてまいりました。
これからも市民の皆様とともに、市民が住み続けたい、だれもが住んでみたくなる、訪れたくなるまち、「上質な生活都市」を目指したまちづくりに取り組んでまいります。
 
                  熊本県 熊本市
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                       
                       
                       
                       
		 
				 
				 
				 
				 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
					
