熊本県 熊本市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
麦屋オリジナルの極上の一品、贅沢な旨みと風味が広がる柚子唐辛子です! ゆずこしょう(60g) 柚子胡椒 柚子こしょう ゆず胡椒 柚子唐辛子 ゆず唐辛子 調味料 香辛料 唐辛子 料理 熊本県 熊本市 冷凍



お礼の品について
容量 | 60g×1個 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】解凍後から180日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 麦屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6610663 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
完熟柚子と真っ赤に熟した唐辛子は、ビタミンCやカプサイシンを豊富に含み、全て手作業で作った麦屋オリジナルの極上の一品、柚子唐辛子です。柚子の白皮は、手間暇かけて一つ一つ丁寧に手でこさいでるので、ゆずそのままのフルーティーな香りを味わうことができ、贅沢な旨みと風味が広がります。うどんやだご汁の他麺類、鍋料理などの香辛料やお料理の隠し味としてもご利用いただけます。
■製造地
熊本産
■原材料名
柚子(熊本産)、唐辛子(熊本産)、塩、にんにく
■保存方法
冷凍保存。解凍後は冷蔵庫にて保存し、お早めにお召し上がりください。
■備考(注意事項)
・返礼品到着後は、解凍されましたら、お早めにお召し上がりください。冷凍の場合、1年保存できます。
・画像はイメージです。
■返礼品提供事業者
麦屋
■関連キーワード
調理 麺類 鍋料理 鍋 隠し味 熊本 くまもと
■地場産品に該当する理由
区域内で行われている工程(加工・製造)が当該返礼品の5割以上の付加価値を占めているため(告示第5条第3号に該当)
こだわりポイントをご紹介
完熟柚子の白皮を一つ一つ丁寧に手でこそいでいるので、香りが全然違います。全て手作業で作っており、味に自信があります。
わたしたちがご案内します
女将は、熊本の郷土料理であるだご汁専門店麦屋を営み、自家製の完熟ゆずこしょうを作りました。
こんなところで作っています
熊本産の完熟柚子と自家栽培の赤唐辛子を使った麦屋オリジナルの柚子唐辛子です。
わたしたちが歩んできた道
麦屋は平成9年にだご汁専門店麦屋を創業しました。
わたしたちの想い
ゆずも自家製の物を使いたいと思い、現在苗を育てています。収穫が楽しみです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
熊本産の返礼品で熊本に貢献したいと思っています。
熊本市の関連お礼の品
-
【南極海・北西太平洋】鯨すじ 煮込みセット 煮込み おつまみ …
10,000 円
コラーゲンたっぷりの鯨すじを生姜と特製のタレで柔らかく煮込んだ懐かしの味
- 常温便
- 別送
-
ゆずこしょう(60g×3個セット) 計180g 柚子胡椒 柚子こしょう …
19,000 円
麦屋オリジナルの極上の一品、贅沢な旨みと風味が広がる柚子唐辛子です!
- 冷凍便
- 別送
-
ゆずこしょう(60g) 柚子胡椒 柚子こしょう ゆず胡椒 柚子唐辛…
7,000 円
麦屋オリジナルの極上の一品、贅沢な旨みと風味が広がる柚子唐辛子です!
- 冷凍便
- 別送
-
ジャーク Aセット ジャークシーズニング スコッチボネットホッ…
10,000 円
他には無い美味しい味をお探しの方、是非お試し下さい!
- 常温便
- 別送
-
ホットソース Bセット(50ml×4本) スコッチボネットホットソー…
10,000 円
他には無い美味しい味をお探しの方、是非お試し下さい!
- 常温便
- 別送
-
熊本 杉養蜂園 しょうが漬け 850g 蜂蜜 はちみつ
10,000 円
自社工場内ですべて手作業で一瓶一瓶蜂蜜に漬け込みました。
- 常温便
- 別送
-
熊本産ひろのすけ オリジナル「人気セレクトセット」馬肉味噌・…
10,000 円
熊本の素晴らしい素材から作った人気のセレクト3種セットをお届けします。
- 常温便
- 別送
-
熊本産ひろのすけ オリジナル「贅沢プレミアムセット」トリュフ…
15,000 円
熊本のこだわり素材で作った贅沢な味わいを3種セットでお届けします。
- 常温便
- 別送
-
熊本産ひろのすけ 味噌 ペースト 6種セット 大蒜味噌・唐辛子味…
20,000 円
熊本のこだわり素材から作った味噌6種セットをお届けします。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
加工品等
>
缶詰・瓶詰
>
その他缶詰・瓶詰
調味料・油 > 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 299-1695
熊本市について
本市は、明治22年、人口約4万3千人の都市として誕生。平成3年の北部町、河内町、飽田町、天明町、平成20年の富合町、平成22年の城南町及び植木町との合併を経て、人口73万を擁する都市となり、平成24年4月、政令指定都市へ移行しました。
平成24年7月九州北部豪雨や平成28年熊本地震など、度重なる災害に見舞われましたが、国内外からの温かいご支援と、市民の皆様の懸命な努力により、復旧・復興への歩みを着実に進めてまいりました。
これからも市民の皆様とともに、市民が住み続けたい、だれもが住んでみたくなる、訪れたくなるまち、「上質な生活都市」を目指したまちづくりに取り組んでまいります。

熊本県 熊本市