熊本県
オンラインワンストップ:自治体マイページ
広がる甘みと香り。滴り落ちるほどジューシーな果肉をお楽しみください。 熊本県産 白桃 約1kg (5~7玉) 【2026年5月下旬発送開始】 モモ もも 桃 くだもの 果物 フルーツ 国産
お礼の品について
| 容量 | 約1kg(5~7玉) |
|---|---|
| 消費期限 | 到着後はお早めにお召し上がりください。 |
| アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
| お礼の品ID | 6747445 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 2026年5月12日まで寄附受付 |
| 発送期日 | 2026年5月下旬より順次発送予定 |
| 配送 |
|
ひと口食べるたら広がる甘みと香り。そのおいしさは、畑で皮のままガブッと食べられる程です。
甘みが強く、滴り落ちるほどジューシーな果肉をお楽しみください。
■産地
宇城市・上益城郡・玉名市・山鹿市
■保存方法
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
■備考(注意事項)
・返礼品が到着しましたらすぐに開封し、冷暗所で保管してください。
・デリケートな生ものですので、お早めにお召し上がりください。
・青果物のため、天候などにより収穫に影響が出る場合がございます。発送が前後する場合がございますので、ご了承ください。
・発送前には全ての返礼品の検品を行いますが、輸送の際揺れや衝撃によりやむを得ず多少の裂果や潰れが出てしまう可能性があります。
・返礼品発送時期は気温が高い時期となっております。返礼品お届け時に長期のご不在等でお受け取りできなかった場合、返礼品が傷みやすくなったり、裂果しやすくなる可能性がございます。
・長期のご不在時期などが予めお分かりの場合は、お申し込み時に備考欄へご不在の日時等をご入力ください。
・万が一、生育不良等により本返礼品のお届けが難しい場合は、他の返礼品からお選び直しいただく形になりますので、御了承ください。
【地場産品に該当する理由】
区域内で生産されたもの(告示第5条第1号に該当)
■関連キーワード
白桃 モモ もも 桃 くだもの 果物 フルーツ 国産 果実 おやつ 果肉
こだわりポイントをご紹介
早もぎせず、ぎりぎりまで樹上で完熟させています。
わたしたちがご案内します
農家、農協、市場と多くの人々が携わり、農家さんが大切に育てた果物を「とっぺん市場」からお届けします。
こんなところで作っています
熊本は約80%が地下水で賄われているほど水が豊かな地域です。清らかな水と盆地特有の地形から朝晩の寒暖差が大きく美味しい果物ができる環境が整っています。
わたしたちが歩んできた道
熊本は全国の中でもトップバッターで旬の果物が始まります。季節的に少し早いと思われがちですが、旬の果物をお召し上がりください!
わたしたちの想い
熊本県にはたくさんの美味しい果物があるので、多くの方が笑顔になれるものをお届けできたら幸いです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税に寄附いただいたご縁から、返礼品だけでなく熊本県の魅力が伝わるとうれしいです。
熊本県関連のお礼品
| カテゴリ |
果物類
>
もも
>
地域のお礼の品 > |
|---|
- 自治体での管理番号
- 070-2652
自治体からの情報
【熊本県からのお知らせ】
【重要】令和7年8月の大雨に伴う配送への影響について
この度の大雨により被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
このたびの大雨にて、一部地域で甚大な被害が発生しております。
それに伴い、配送の遅れや出荷困難となる可能性がございます。
寄附者の皆様にはご迷惑、ご心配をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
万が一、お届けが叶わない場合は、状況が確定次第、速やかにお申し込みの皆様へご連絡させていただきます。
お荷物遅延状況の詳細につきましては、運送会社のホームページをご覧ください。
<< オンラインワンストップ特例申請 >>
当自治体はオンラインワンストップ申請対象自治体です。
寄附後の申請など、オンラインにて対応が可能です。
複数自治体の寄附もまとめて申請ができ、変更届もオンライン上で完結します。
https://mypg.jp/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
1 ふるさと納税(寄附金)で県に対し1万円以上のご寄附をいただいた皆様に、くまもとの自慢の「感謝の品(返礼品)」を贈呈します。
熊本県について
九州の真ん中に位置する熊本県は、阿蘇や天草をはじめとするダイナミックで豊かな山海の自然に恵まれ、その恩恵を受けて育った食と文化が自慢のエリアです。 「三池炭鉱万田坑」「三角西港」「天草の﨑津集落」の3つの世界遺産や国宝「青井阿蘇神社」など、見どころも多彩。
平成28年熊本地震で大きな被害を受けましたが、全国からのあたたかなご支援を受けながら、着実に復旧・復興を進めています。
熊本県