熊本県
オンラインワンストップ:自治体マイページ
美しく使い勝手の良い器を一品一品真心込めて制作しています 小代焼 耳付き花入



お礼の品について
容量 | 胴径25cm×高さ28.4cm(木箱付き) |
---|---|
お礼の品ID | 5556613 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、60営業日以内に発送予定。 年末年始(12月、1月)は90営業日以内に発送予定。 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
1931年(昭和6年)に現在の熊本市健軍で健軍(たけみや)窯を初代 近重治太郎 氏が開窯。現在、近重眞二さんが3代目を継いでいます。
素朴ながら、つい手を伸ばしたくなるような存在感のある器、美しく使い勝手の良い器を一品一品真心込めて制作しています。
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
民芸品・工芸品 > 伝統技術 > 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 001-0301
自治体からの情報

<< オンラインワンストップ特例申請 >>
当自治体はオンラインワンストップ申請対象自治体です。
寄附後の申請など、オンラインにて対応が可能です。
複数自治体の寄附もまとめて申請ができ、変更届もオンライン上で完結します。
https://mypg.jp/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
1 ふるさと納税(寄附金)で県に対し1万円以上のご寄附をいただいた皆様に、くまもとの自慢の「感謝の品(返礼品)」を贈呈します。
熊本県について
九州の真ん中に位置する熊本県は、阿蘇や天草をはじめとするダイナミックで豊かな山海の自然に恵まれ、その恩恵を受けて育った食と文化が自慢のエリアです。 「三池炭鉱万田坑」「三角西港」「天草の﨑津集落」の3つの世界遺産や国宝「青井阿蘇神社」など、見どころも多彩。
平成28年熊本地震で大きな被害を受けましたが、全国からのあたたかなご支援を受けながら、着実に復旧・復興を進めています。

熊本県