世界にもマーケットを広げるお茶屋さんの有機栽培茶 【世界が認めた有機栽培茶】4種丸型 お茶 詰め合わせ セット【北村茶園・茶の間】 [QAD005] 緑茶 ほうじ茶 ティーパック 飲み比べ 贈答 1万3千円 13000円
お礼の品について
容量 | 〇内容量 有機栽培茶「緑茶」50g 1本 有機栽培茶「清茶」50g 1本 有機栽培茶「ほうじ茶」40g 1本 十宝草ティーバッグ 5包 〇原材料 有機栽培緑茶、有機栽培清茶、有機栽培ほうじ茶:有機緑茶 十宝草:はぶ茶、はと麦、どくだみ、ほうじ茶、クマザサ、柿の葉、はぶ草茶、スギナ、甘草、クコの葉 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 製造日より1年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 茶の間 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5263386 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確認後、1~2週間以内に発送いたします。 ※【指定日配送はご対応できません】 |
配送 |
世界にもマーケットを広げる茶園
こだわりの有機栽培茶をお届けいたします!
世界トップレベルの残留農薬検査をクリア。 徹底した有機栽培が評価され、海外への輸出にも力を入れています。
北村製茶では栽培期間中農薬・化学肥料を使用していません。
50年以上徹底して有機栽培を続けてきました。
有機栽培のお茶は、日本全国の生産量のわずか1.5%しかありません。
お茶は農薬を使わないと作れないと言われる農作物です。
今は回数が少なくなってきたようですが、一般的には7~8回、多ければ15回も農薬を散布するところもあります。
北村茶園はすべての畑で農薬や化学肥料を使っていません。
当初は、無農薬のお茶を作ることに対して、心無い言葉を浴びせられたこともあったそうです。
しかし、そこで諦めることなく、「有機栽培」かつ「おいしいお茶」作りにこだわってきました。
農薬を使わないので、病気や虫との戦いになります。
病気にならない強いお茶の木を作るために堆肥や油粕、木酢液などを使い、土づくりに力を入れています。
このおかげで化学肥料を使わなくても栄養たっぷりの土ができ、お茶の味も美味しくなります。
また病気や虫の予防にはお酢や黒糖、にんにくなど天然のものを使用しています。
畑のあぜ道の雑草1本にいたるまで、一切の除草剤も使わず、 人の手で除草作業を行っております。
抜いても抜いても草は生えてくるのでとても大変な作業ですが、 美味しいお茶づくりのため皆で頑張っています。
お茶 お茶 茶葉 お茶 テーバッグ 有機栽培 お茶 茶葉 おちゃ ティータイム お茶 有機栽培 お茶 北村茶園 茶の間 有機緑茶 抹茶
ギフトにもぴったり!贅沢4種のお茶飲み比べ!
シーンや気分に合わせてお楽しみください!
「お茶は農薬を使わないと作れない」そんな常識に抗って―
有機栽培のお茶は、日本全国の生産量のわずか1.5%しかありません。
お茶は農薬を使わないと作れないと言われる農作物です。
今は回数が少なくなってきたようですが、一般的には7~8回、多ければ15回も農薬を散布するところもあります。
北村製茶のお茶は、すべての畑で農薬や化学肥料を使っていません。
当初は、無農薬のお茶を作ることに対して、心無い言葉を浴びせられたこともあったそうです。
しかし、そこで諦めることなく、「有機栽培」かつ「おいしいお茶」作りにこだわってきました。
試行錯誤をしながら農薬・化学肥料不使用のお茶を
農薬を使わないので、病気や虫との戦いになります。
病気にならない強いお茶の木を作るために堆肥や油粕、木酢液などを使い、土づくりに力を入れています。
このおかげで化学肥料を使わなくても栄養たっぷりの土ができ、お茶の味も美味しくなります。
また病気や虫の予防にはお酢や黒糖、にんにくなど天然のものを使用しています。
雑草一本に至るまで妥協せず、農薬不使用を徹底
畑のあぜ道の雑草1本にいたるまで、一切の除草剤も使わず、
人の手で除草作業を行っております。
抜いても抜いても草は生えてくるのでとても大変な作業ですが、
美味しいお茶づくりのため皆で頑張っています。
近年、嬉しいことに海外のお客様のお問合わせも増えているため、
農林水産省とJETRO(日本貿易振興機構)のご紹介で、HACCP取得に向けての取り組みを始めました。
当園では、国内の検査センターにて残留農薬の検査を毎年行っておりますが、
今後のことを考慮し、スイス、ジュネーブの世界トップレベルの検査機関「SGS」にて、残留農薬の検査を実施。
その結果、SGSが検査しうる各農薬の基準をクリアしました。
こだわりポイントをご紹介
有機栽培のお茶は、日本全国の生産量のわずか1.5%しかありません。
お茶は農薬を使わないと作れないと言われる農作物です。
今は回数が少なくなってきたようですが、一般的には7~8回、多ければ15回も農薬を散布するところもあります。
北村製茶のお茶は、すべての畑で農薬や化学肥料を使っていません。
わたしたちが作っています
畑のあぜ道の雑草1本にいたるまで、一切の除草剤も使わず、人の手で除草作業を行っております。
当初は、農薬を使わずにお茶を作ることに対して、心無い言葉を浴びせられたこともありましたが、
そこで諦めることなく、「有機栽培」かつ「おいしいお茶」作りにこだわってきました。
抜いても抜いても草は生えてくるのでとても大変な作業ですが、美味しいお茶づくりのため皆で頑張っています。
こんなところで作っています
農薬を使わないので、病気や虫との戦いになります。
病気にならない強いお茶の木を作るために堆肥や油粕、木酢液などを使い、土づくりに力を入れています。
このおかげで化学肥料を使わなくても栄養たっぷりの土ができ、お茶の味も美味しくなります。
また病気や虫の予防にはお酢や黒糖、にんにくなど天然のものを使用しています。
わたしたちの想い
歴史あるおいしい有機栽培茶を、多くの人に届けたい。
この思いで情熱と愛情を注ぎこんでいます。シーンに合わせて、いつでもお飲みください。
近年では、北村製茶の有機栽培茶が評価され、今では海外への輸出にも力を入れています。
香港やニューヨーク、中国やカナダ、ロシア、ヨーロッパなど、様々な国と商談を行っています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
近年、嬉しいことに海外のお客様のお問合わせも増えているため、農林水産省とJETRO(日本貿易振興機構)のご紹介で、HACCP取得に向けての取り組みを始めました。
当園では、国内の検査センターにて残留農薬の検査を毎年行っておりますが、今後のことを考慮し、スイス、ジュネーブの世界トップレベルの検査機関「SGS」にて、残留農薬の検査を実施。
その結果、SGSが検査しうる各農薬の基準をクリアしました。
毎月、有機栽培茶をお届けいたします。
-
- 常
- 定期
- ギフト包
- 別送
【全12回定期便】 4種 丸型 お茶 詰め合わせ (1セット/回)【…
148,000 円
世界にもマーケットを広げるお茶屋さんの有機栽培茶
-
- 常
- 定期
- ギフト包
- 別送
【全3回定期便】 4種 丸型 お茶 詰め合わせ (1セット/回)【北…
37,000 円
世界にもマーケットを広げるお茶屋さんの有機栽培茶
-
- 常
- 定期
- ギフト包
- 別送
【全6回定期便】 4種 丸型 お茶 詰め合わせ (1セット/回)【北…
74,000 円
世界にもマーケットを広げるお茶屋さんの有機栽培茶
基本の緑茶シリーズはこちら
季節薫る新茶シリーズはこちら
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
緑茶(飲料)
飲料類 > お茶類 > ほうじ茶(飲料) 飲料類 > お茶類 > 緑茶(茶葉・ティーバッグ) |
---|
- 自治体での管理番号
- QAD005
- 地場産品に該当する理由
当該地方団体で無農薬で栽培されたお茶を収穫し、当該区域内の工場において、蒸し、乾燥から梱包までの全工程を行うことにより相応の付加価値が生じているもの
佐々町について
佐々町は、長崎県の北部に位置し(北緯33度11~16分、東経129度37~42分)、周辺を佐世保市に囲まれ、東境には韮岳から牟田原に連なる山脈があり、西境の盲ヶ原から北境の鷲尾岳まで江里山脈が連なっています。
この間に佐々谷と呼ばれる縦谷が形成され、国見山(佐世保市世知原町)に源流を発する延長21.9キロメートルにおよぶ佐々川が町の中央を北東から南へ貫流し、これに沿って町が展開しています。
町域は東西6.5キロ、南北8.0キロで、面積は32.26平方キロメートル。 平均気温は約17度、平均湿度は約65パーセントで温潤な恵まれた環境になっており、これらの自然条件を活かして、平野部や中山間地では水稲栽培、いちご栽培が行われています。
佐々町は、古くは佐々村、市瀬村が明治22年4月に合併して佐々村となって以来、時代の推移とともに発展を続け、特に大正から昭和初めにかけての炭鉱全盛期には、人口が2倍に膨れあがるほどの勢いで急速に進展し、昭和16年1月には町制を施行して県下屈指の町として繁栄しました。
しかし、昭和35年を境にエネルギー革命による石炭産業斜陽化の波に押され、昭和44年4月までに全ての炭鉱が閉山し、一時期は過疎の町となりました。
その後、地域住民の福祉向上のためにあらゆる施策に取り組み、また、佐世保市に隣接する地勢にも恵まれ、現在では、国民人口が減少するなか佐々町の人口はほぼ横ばいを保っており、活力を取り戻しつつあります。
また、平成23年には、西九州自動車道佐々インターチェンジが開通し、交通アクセスが格段に向上した結果、県内外からたくさんの方が訪れています。
長崎県 佐々町