長崎県 長与町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
素材にこだわり製法にこだわり、手づくりならではの味を定期便でお届け! こんにゃく 【3回定期便】 手づくりこんにゃく バラエティセット 毎月21袋 手づくりの蒟蒻屋さん 西川商店/長与町 [EBB006] 蒟蒻 コンニャク こんにゃく 手作り こだわり おせち 煮物 おでん 料理 惣菜 食物繊維 大容量 詰め合わせ セット 定期便 毎月 届く



お礼の品について
容量 | 店主厳選のこんにゃく21袋 ※種類はお選びいただけません 【加工地】 長与町 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 種類ごとに異なりますので、到着後すぐに開封しご確認ください。(15日-100日) |
アレルギー品目 | |
事業者 | 西川商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6296745 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確認日の翌月から定期便の回数に応じて毎月発送いたします。 ※年末年始など繁忙期には、お待たせする場合がございます。 |
配送 |
|
【温かみあふれる、手作りこんにゃく!】
創業時から現在まで「バタ練り機」と呼ばれる練り機を使い、手づくりのこんにゃくを作り続けています。
手づくりのこんにゃくは自動機械で製造されたものよりも歯触りが良く、気泡を多く含んでいるので味が染みるのが早く、調理がしやすいです。
歯ごたえやコシもしっかりした「これぞ手づくり!」と感じるこんにゃくをお届けします。
【西川商店のご紹介】
大手食品メーカーの自動機械化による大量に生産されたこんにゃくがあふれている中で、 皆様に「バタ練り製法」による手づくりのこんにゃくを味わっていただきたい。
そんな想いから当店は、創業時から頑固に昔ながらの伝統製法にこだわっています。
こんにゃくを入れて練ると「バタン!バタン!」と音を立てるのでそう呼ばれているそう。
当店のこんにゃくは全て手づくりのため、こんにゃくの中に食物繊維の固まりが入っている場合があります。
これは異物ではありませんので、安心してお召し上がりください。
愛情たっぷり、手づくりこんにゃくを丁寧にお届けします!!
こんにゃく 蒟蒻 コンニャク 手づくり
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- EBB006
- 地場産品類型
3号
自治体からの情報
<お取り扱い返礼品についてのお知らせ>
※町内からのご寄附に対しては、お礼品の送付を致しません。
何卒、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
長与町について
200年の歴史を誇る特産品の「みかん」と、琴の海の豊かな日差しとさわやかな海風を浴びて育った「オリーブ」。
「長与はなんもなかよ」といわれることも多いけれど、どこにでもあるような、でもここにしかない景色があります。
“自然美” “造形美” に彩られた、住みやすさが自慢の風光明媚な町です。
そんな長与町より心をこめて、お礼の品を贈呈いたします。
皆さまから応援いただきます寄附金につきましては、「住みたい 住み続けたい 住んでよかった幸福度日本一のまち」を目指して大切に活用させていただきます。
皆様からの応援よろしくお願いいたします。
※本町は総務省の指定を受けた適正な地方団体です。
【重要】2024/09/26より寄附額変更のお知らせ
日頃より長与町をご支援いただき、誠にありがとうございます。
2023年10月からのふるさと納税制度改正に伴い、2024年9月26日より返礼品の寄附金額を変更させていただく運びとなりました。
長与町では、国の定めるルールを順守し、今後もより多くの方へ魅力あふれる返礼品をお届けできるよう努めてまいります。
皆様にはご理解いただきますとともに、今後も変わらぬご支援を賜りますと幸いでございます。
引き続きよろしくお願いいたします。

長崎県 長与町