この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
【GCF-B0-039】”アジフライの聖地 松浦”の大判贅沢アジフライフィーレ
お礼の品について
容量 | アジフライフィーレ約500g×2パック ※フィーレ1枚100g前後:約10枚 |
---|---|
消費期限 | 180日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
お礼の品ID | 4911505 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ・ご寄付確認後おおむね3週間程度でお送りしております。(年末年始を除く) |
配送 |
|
良質なエサをお腹いっぱい食べたマアジは、小ぶりでも丸々と太っています。ふっくらジューシーな身とサクサクな衣は箸がとまりません。
こだわった良質な餌を稚魚時からふんだんに与え、300gを超えた大きなマアジを贅沢にフライにしました。活魚、お刺身用で出荷しているサイズだから半身フィーレでも十分すぎる大きさ。脂の乗りも身の厚さも規格外のアジフライは絶品です。天然物とは違い、年間を通して脂が乗り身がパンパンの状態でお届けできます。これがアジフライ?と思える贅沢な逸品です。骨は極力なくしています(血合い骨は除去していません)のでほとんど気にならずにお召し上がりいただけます。朝締め当日加工のワンフローズンです!
2019年4月27日 この日松浦市の友田吉泰市長は、「松浦アジフライ憲章」を掲げ、「松浦市がアジフライの聖地」であることを正式に宣言しました。内容については、まつうら観光物産協会のホームページで紹介しています。
提供元:まつうら観光物産協会(保栄水産)
カテゴリ |
魚貝類
>
その他魚貝・加工品
>
その他加工品
|
---|
松浦市について
長崎県松浦市(まつうらし)は、歴史と浪漫溢れる、海と山に囲まれた自然豊かなまちです。
中世には海の民の集団「松浦党」が登場し、源平合戦や蒙古襲来において活躍しました。蒙古襲来の歴史を語る水中文化遺産「鷹島神崎遺跡」は、海底遺跡としては、国内初となる国史跡に指定されています。
海を囲んで3つのまちから成る松浦市は、日本有数の漁獲量を誇るアジ・サバのほかにマグロやトラフグ、車エビなどの養殖業も盛んです。
山あいではその斜面の日あたりを利用して野菜、果物、お茶、お米といった農産物も豊富です。
また、養鶏、養豚、養卵、和牛の繁殖、酪農も行われている小さなまちで、海の幸、山の幸が何でもそろうまさに「食のコンパクトシティ」です。
潮がすうっと満ちていくようにこころとからだが満たされる あたたかな出会いがあるまち。
青のまち・松浦市へ、ぜひ一度遊びにいらしてください。

長崎県 松浦市