長崎県 松浦市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
サバ さば 鯖 缶詰 非常食 保存食 海鮮 さば缶 肴 おかず 栄養 健康 さば水煮缶セット(12缶)( さば サバ 鯖 さば缶 サバ缶 水煮 人気 缶詰 非常食 保存食 簡単調理 贈答 国産 常温)【B3-097】
 
                   画像を拡大する
画像を拡大する 画像を拡大する
画像を拡大するお礼の品について
| 容量 | 約190g(固形量約140g)×12缶 | 
|---|---|
| 消費期限 | 【賞味期限】 出荷日より1年6ヶ月以上 | 
| アレルギー品目 | 特定原材料8品目は使用していません 
 | 
| 事業者 | 有限会社法知園 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 4801953 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年 | 
| 発送期日 | ご寄附確認後おおむね3週間程度でお送りします。 (GW・お盆・年末年始を除く) 平日(月~木)か週末(金~日)をお選びいただき時間指定にてお届け可能。 ※交通状況によりお届けが遅れる場合がございます。 【配送不可地域】 沖縄県及び離島地域へはお届けできません。 | 
| 配送 | 
 | 
《再注目のサバ缶!》
さばの水煮缶を12缶セットでお届けいたします♪
九州で獲れたサバを一つ一つ丁寧に松浦市の工場で加工し缶詰にしました。
缶詰は保管などにも優れており、DHAやEPAが豊富とされています。
お魚料理が苦手な方でも、サバ缶があればぐっとハードルが下がりますよね♪
非常食としても便利、12缶セットでのお届け♪
様々なお料理にお使いいただけます。
是非この機会にお試しください。
【アレンジレシピ】
〇水煮缶
味が付いていないので、様々な料理にアレンジできます。
耐熱容器に、サバ缶とトマト、ニンニク、バジルと和えてチーズを乗せて焼くだけ。
簡単グラタンの出来上がり♪
※画像はイメージです。
【配送不可地域】
沖縄県及び離島地域へはお届けできません。
【原材料】
さば(九州産)・食塩
【注意事項】
開封後は早めにお召し上がりください。
【地場産品類型】
 3
【類型該当理由】
当市調川町にある缶詰工場で九州の豊かな自然の恵みを主原料とし、一年を通しておいしく健康的に食べられる缶詰を製造行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
【注目キーワード】
サバ さば 鯖 缶詰 非常食 保存食 海鮮 さば缶 肴 おかず 栄養 健康
 
			 
			 
			 
			 
			 
			お礼の品感想
凄い保存きく...
たまに鯖缶を買うので、興味範囲で買ってみました。
正直、賞味期限1ヶ月前と思ってたら、1年以上持つので、すごく得した気分です。
個数も多く、意外と単価が高い鯖缶を納税だけで買えるのもグッド。
もちろん味も申し分ないので、買って良かったと思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
この度は、長崎県松浦市へご寄附を賜り誠にありがとうございます。
お選びいただいた返礼品で高評価をいただき、大変光栄でございます。
水煮缶は様々なアレンジ料理にもお使いいただけるかと存じますので、ご活用いただけましたら幸いです。
今後も、皆様のご期待にお応えできますよう精進してまいりますので、長崎県松浦市をよろしくお願いいたします。
2023/9/15
ゲストさん|男性|30代
投稿日:2023年9月6日 19:37
| カテゴリ | 加工品等
                     > 
                  
                  
                    
                      缶詰・瓶詰
                     > 
                  
                  
                    
                      魚貝類 加工品等 > 惣菜・レトルト > 魚貝類 > その他魚貝・加工品 > その他魚貝 | 
|---|
- 自治体での管理番号
- B3-097
- 地場産品類型
- 3号 
- 地場産品に該当する理由
- 当市調川町にある缶詰工場で九州の豊かな自然の恵みを主原料とし、一年を通しておいしく健康的に食べられる缶詰を製造行うことにより、相応の付加価値が生じているもの 
松浦市について
長崎県松浦市(まつうらし)は、歴史と浪漫溢れる、海と山に囲まれた自然豊かなまちです。
 中世には海の民の集団「松浦党」が登場し、源平合戦や蒙古襲来において活躍しました。蒙古襲来の歴史を語る水中文化遺産「鷹島神崎遺跡」は、海底遺跡としては、国内初となる国史跡に指定されています。
海を囲んで3つのまちから成る松浦市は、日本有数の漁獲量を誇るアジ・サバのほかにマグロやトラフグ、車エビなどの養殖業も盛んです。
 山あいではその斜面の日あたりを利用して野菜、果物、お茶、お米といった農産物も豊富です。
また、養鶏、養豚、養卵、和牛の繁殖、酪農も行われている小さなまちで、海の幸、山の幸が何でもそろうまさに「食のコンパクトシティ」です。
潮がすうっと満ちていくようにこころとからだが満たされる あたたかな出会いがあるまち。
青のまち・松浦市へ、ぜひ一度遊びにいらしてください。
 
                  長崎県 松浦市
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                       
                       
                       
                       
                       
                       
		 
				 
				 
				 
				 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
					
