唐寺の丸窓の模様を描いた手ぬぐいでつくったショルダーバッグです。 【昼しづかなる唐寺や】ショルダーバッグ・レターセット / バッグ ファッション 手紙 便箋 セット 長崎県 長崎市
 
                   画像を拡大する
画像を拡大する 画像を拡大する
画像を拡大するお礼の品について
| 容量 | <ショルダーバッグ> 表面 手ぬぐい 裏面 帆布 【サイズ】 縦:約30センチ 横:約38センチ まち:4センチ 紐の長さ:約48センチ <レターセット> 封筒(定型) 黄・緑・青 各1枚 【サイズ】縦:23.5センチ 横:12センチ 便箋 10枚 【サイズ】縦:11.5センチ 横:22センチ | 
|---|---|
| 事業者 | 長崎雑貨たてまつる 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 6484075 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年 | 
| 発送期日 | 寄附確認後、30営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 | 
| 配送 | 
 | 
<ナガサキもって~唐寺~>
唐寺の丸窓(氷裂式組子)の模様を描いた手ぬぐい「昼しづかなる唐寺や」でつくったショルダーバッグです。
長崎市内にある唐寺(とうでら)、興福寺(1620)、福済寺(1628)、
崇福寺(1629)を三福寺と呼び、そのすべての寺には航海の守神である媽祖(まそ)がまつられていました。
貿易時代の唐船は船中に媽祖を奉じ、着岸したあとは船から上げて三福寺の一寺(輪番)に奉祀していたそうです。
これを現在再現しているのが、旧正月に開催されるランタン・フェスティバル恒例のイベント媽祖行列です。
大正六年(1917)長崎医学専門学校の精神科部長として赴任し、三年あまり長崎に滞在していた斉藤茂吉が帰京後詠んだ歌です。
長崎では唐寺を「からでら」ではなく「とうでら」と読みます。
と、弟子で長崎の郷土史家でもあった渡部与茂平(庫輔)の助言を受けて、歌集には「とうでら」とルビをふってあるそうです。
<レターセット~ばくまつる~>
 勝海舟や龍馬が闊歩した幕末の長崎が描かれた3色の封筒と10枚の便箋のセット。
■地場産品に該当する理由
長崎市内で製造・加工されているため(告示第5条第3号に該当)
■返礼品提供事業者
長崎雑貨たてまつる
■関連キーワード
唐寺 鞄 かばん カバン 手ぬぐい 帆布 封筒 雑貨 文具 文房具 長崎県 長崎市
長崎市の関連のお礼の品
- 
		
		
			  【20営業日以内発送】桃かすてらトートバック / ファッション …12,000 円 郷土菓子「桃かすてら」のイラストをトートバッグに可愛くあしらいました! - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【7営業日以内発送】PEACEな ねこTシャツ・エコバック セット …11,000 円 平和を祈るアイテムです。2点セットでお届けします。 - 常温便
- 別送
 スピード発送 決済から7日程度で発送 
- 
		
		
			  【7営業日以内発送】長崎から平和を!ピースなTシャツ・ミニタ…11,000 円 平和を祈るアイテムです。3点セットでお届けします。 - 常温便
- 別送
 スピード発送 決済から7日程度で発送 
- 
		
		
			  【うごかんとよ(坂本龍馬)】ショルダーバッグ・レターセット …21,000 円 坂本龍馬の馴染み深い立ち姿を描いた手ぬぐいで作られたショルダーバッグです。 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【オタクサ】トートバッグ・レターセット / バッグ ファッショ…21,000 円 アジサイを描いた手ぬぐい「オタクサ」で作ったトートバッグです。 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【夏夜の教会群】トートバッグ・レターセット / バッグ ファッ…21,000 円 長崎の教会群を描いた手ぬぐい「夏夜の教会群」でつくったトートバッグです。 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【昼しづかなる唐寺や】ショルダーバッグ・レターセット / バ…21,000 円 唐寺の丸窓の模様を描いた手ぬぐいでつくったショルダーバッグです。 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【眼鏡橋で逢いましょう】トートバッグ・レターセット / バッ…21,000 円 オリジナル手ぬぐい「眼鏡橋で逢いましょう」で作ったトートバッグです。 - 常温便
- 別送
 
| カテゴリ | ファッション
                     > 
                  
                  
                    
                      カバン
                     > 
                  
                  
                    
                      トートバッグ 雑貨・日用品 > 文房具・玩具 > その他文房具 地域のお礼の品 > | 
|---|
- 自治体での管理番号
- LHM005
- 地場産品類型
- 3号 
- 地場産品に該当する理由
- 長崎市内で製造・加工されているため 
長崎市について
長崎県は、魚種は全国トップクラスと言われるほど魚に恵まれた土地だとご存じでしたか。
その秘密は、日本の最西端に位置し、三方を海で囲まれる長崎県の立地にあります。世界最大級の海流である黒潮は、九州南西部で分岐して長崎沿岸を通ります。
この対馬海流に乗って、様々な魚が回遊。全国屈指の魚種の豊富さにつながるというわけです。
また、東シナ海には、世界有数の大陸棚が広がっており、魚のエサとなるプランクトンも豊富。絶好の漁場を形成する環境が整っていることも、長崎の水産文化を大きく後押ししています。
 
                  長崎県 長崎市
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                       
                       
                       
                       
                       
		 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
               
               
               
               
					
