希少な白いちごといちごさんの食べ比べ! 【農家直送】紅白いちご「いちごさん」&「パールホワイト」化粧箱 約330g以上【かわさきいちご】 [IBG001]



お礼の品について
容量 | 約330g以上(約15粒~18粒) ※収穫により1粒のサイズが異なります。サイズは指定出来ません。 ※白いちごが1/3、赤いちごが2/3の割合となります。 ※パールホワイトは白いちごの品種ですが、個体によっては実の一部が赤く色づいていたりピンク色の実が入る場合もございます。自然のものですので、あらかじめご了承ください。 |
---|---|
消費期限 | 生鮮品のため、お早目にお召し上がりください。 不在による傷みや長期不在による返品の再送対応は致しかねます、何卒ご了承ください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | かわさきいちご 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5186709 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 予定数量に達するまで |
発送期日 |
2025年1月から4月頃にかけてお申込み順に順次発送 ※いちごの生育状況との兼ね合いから、上記日程より発送が前後する場合がございます。 ※発送準備状況との兼ね合いから、日付・曜日指定および、発送前の個別連絡は出来ません。 ※長期不在によりお品が返送となった場合、再送およびお申込みのキャンセルは対応いたしかねます。 ※発送時、出荷のお知らせメールをお送りいたします。迷惑メールなどに振り分けられないよう、受信設定をお願いいたします。 |
配送 |
|

赤いちごと白いちごを贅沢に食べ比べ!


贈り物にもおすすめな化粧箱でお送りいたします!


『かわさきいちご』のこだわり

佐賀県白石町でいちご栽培を20年以上、営んでいる『かわさきいちご』の川﨑さん。
現在3種類(いちごさん・淡雪・パールホワイト)のいちごを栽培しています。

こだわりは『月の満ち欠け』を利用したいちごの『月齢管理』を行っていること。
新月と満月、それぞれの時期でいちごに与える肥料などの栽培管理方法を変えることでいちごがよりおいしくなると川﨑さんは語ります。
手間暇をかけ、何度も改良を重ねた川﨑さんのおいしいいちごをぜひ一度お召し上がりください。
うれしいお声をいただいております!



カテゴリ |
果物類
>
いちご
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- IBG001
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
町内産品(いちご農家)
白石町について
白石町は佐賀県の南西部に位置し、北は六角川を境に、西は杵島山系、南は塩田川、東南部は有明海に面しています。
町西方の杵島山系から東方へ広がる広大な白石平野は古くは弥生時代から自然陸化し、中世から現代まで幾多の干拓事業で造成された土地です。特色としては粘室土壌で、米・麦・野菜・施設園芸等の農業好適地帯となっています。また、六角川や塩田川をはじめとする川は、地域にうるおいを与えながら、宝の海とも言われる有明海に注いでいます。
多くの農産品がありますが、特産品である玉ねぎやれんこんはともに佐賀県一の生産量を誇り、東京をはじめ全国各地へ出荷され、品質の良さ、美味しさで好評です。
また、有明海で生産される海苔も好評で、ほかにも、キャベツ、アスパラ、イチゴ(さがほのか)さらに牛の肥育(佐賀牛)も盛んです。さらに新しい産物や6次産業化にも積極的に取り組んでいます。
白石町は、山と平野、川と海といった美しく個性豊かな自然が一体として揃っています。

佐賀県 白石町