レンコンの名産地「佐賀県白石町福富」からお届け! 【令和7年9月以降発送】やみつきになる甘さ! 松尾青果のこだわり白石れんこん 1kg(500g×2袋入り)【松尾青果】 蓮根 レンコン 野菜 根菜 泥付き [IBD002]



お礼の品について
容量 | れんこん:約1kg(500g×2袋) ※2-4個入り ※気温により冷蔵でお送りする場合がございます。 |
---|---|
消費期限 | 冷蔵庫で5日間程度 ※れんこんは表面に薄く泥を塗った状態でお送りします。新鮮なれんこんをお楽しみください。 【保存方法】 乾燥しないように泥がついたまま袋に入れて冷蔵庫で保存して下さい。 ※濡らしたキッチンペーパーで包んで袋に入れておくと保存状態をよく保つことができます。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 松尾青果 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5163441 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 |
2025年9月上旬-12月中旬頃に順次発送 ※年末発送は行っておりません。予めご了承ください。 ※お申込み順に発送のため、お申込み状況により、発送までお時間を頂戴する場合がございます。 ※発送準備状況との兼ね合いから、日付・曜日指定および、発送前の個別連絡は出来ません。 ※長期不在によりお品が返送となった場合、再送およびお申込みのキャンセルは対応いたしかねます。 ※発送時、出荷のお知らせメールをお送りいたします。迷惑メールなどに振り分けられないよう、受信設定をお願いいたします。 |
配送 |
|
農家直送 直送 レンコン 蓮根 佐賀県産 白石町産 野菜 根菜 高品質 泥付き
おいしさ際立つ!松尾青果のこだわりれんこん!

松尾青果のれんこんの特徴は何といっても甘み!
お客様からも多くの『甘くておいしい!』といった声をいただいており、リピートでご購入される方もいらっしゃいます。

その甘さの秘密はズバリ「肥料と土づくり」にあります。
松尾青果では、甘味のあるれんこんになるように、アミノ酸配合の有機肥料をたっぷりと使い土づくりを行っています。
この有機肥料がじっくりと土に染み込み、何年もかけて栄養分たっぷりの土となり、れんこんの甘みを生み出します!
松尾青果の松尾さんはこのれんこんを作るために何度も改良を重ねたと語ります。
うれしいれんこんの栄養価!

大切な人への贈り物にもぴったりです!


使いやすい小分けパックでお届けいたします。

お客様からうれしいお声を続々といただいております!


「松尾青果」からのメッセージ

佐賀県白石町に広がる白石平野で、2013年から、夫婦二人三脚でれんこん農家をはじめました。
心を込めてつくった自慢のれんこんを、たくさんの方に食べてもらいたい!
そんな想いでれんこんづくりを行っています。
「おいしい!」と言ってもらえる、それが私たちの喜びです。
お客様に喜んでいただけるよう真心こめてお届けいたします。
まだまだあります!「松尾青果」のれんこん
-
【令和7年9月以降発送】【真空パック】やみつきになる甘さ! 松…
7,000 円
レンコンの名産地「佐賀県白石町福富」からお届け!
- 冷蔵便
- 別送
-
【令和7年9月以降発送】やみつきになる甘さ! 松尾青果のこだわ…
9,000 円
レンコンの名産地「佐賀県白石町福富」からお届け!
- 冷蔵便
- 別送
白石町では他にも多数のれんこんの返礼品がございます。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
白石町にお寄せいただいた温かいご支援は、様々な事業に活用されています。
学習環境の充実については、児童生徒へ一人一台のパソコンを設置し、ICT教育に取り組んでいます。そのほか、学校の施設備品や教材、図書の購入、さらには給食費の助成にも充てており、子どもたちが学びやすい環境を整えています。
また、子どもたちが笑顔で元気に遊べるよう、遊具を増設するなど、公園施設の充実も図りました。
お礼の品感想
蓮根あると一品できる
あまり気にした事がありませんでしたが、蓮根があるとメニューが増えます。スーパーで常備では買わないけれど、あるとレパートリーが増えていい。美味しくて使いやすいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
かほかほさん|女性|60代
投稿日:2023年1月26日 23:47
お正月に活躍!
しっかりとした歯触りで形も良く、お正月の様々なお料理で登場しました。中でも酢蓮が美味しかったです。これからもリピします❣️
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
てっちゃさん|男性|60代
投稿日:2023年1月10日 19:08
間違いない!白石れんこん!!
以前も頂き美味しかったので、再度選びました。
なんとも言えないおいしさです。これがれんこん!?って思うぐらいです。
是非堪能してもらいたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2022年1月22日 13:33
有機肥料で安心 甘かったです
有機肥料を使い土づくりを行っているという事で、こちらの蓮根を選びました。甘くとても美味しく頂きました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
みやびさん|女性|50代
投稿日:2021年10月2日 07:58
新鮮、おいしい
サクサク、シャキシャキで、スーパーの物とは比べられないほどおいしいです。きんぴら、煮物、サラダ、チップスにして食べましたが、どれも絶品です。サイズは小ぶりですが1回分にちょうどいい大きさでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2021年9月17日 22:11
カテゴリ |
野菜類
>
人参・大根・他根菜
>
その他根菜
|
---|
- 自治体での管理番号
- IBD002
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
町内産品(れんこん生産者による出品)
白石町について
白石町は佐賀県の南西部に位置し、北は六角川を境に、西は杵島山系、南は塩田川、東南部は有明海に面しています。
町西方の杵島山系から東方へ広がる広大な白石平野は古くは弥生時代から自然陸化し、中世から現代まで幾多の干拓事業で造成された土地です。特色としては粘室土壌で、米・麦・野菜・施設園芸等の農業好適地帯となっています。また、六角川や塩田川をはじめとする川は、地域にうるおいを与えながら、宝の海とも言われる有明海に注いでいます。
多くの農産品がありますが、特産品である玉ねぎやれんこんはともに佐賀県一の生産量を誇り、東京をはじめ全国各地へ出荷され、品質の良さ、美味しさで好評です。
また、有明海で生産される海苔も好評で、ほかにも、キャベツ、アスパラ、イチゴ(さがほのか)さらに牛の肥育(佐賀牛)も盛んです。さらに新しい産物や6次産業化にも積極的に取り組んでいます。
白石町は、山と平野、川と海といった美しく個性豊かな自然が一体として揃っています。

佐賀県 白石町