佐賀県 武雄市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 ちょっとレトロでかわいい、完全オリジナルのデザインです タチマチトリコ マッチ押し売りの少女セット① ハンケチ2種 バネポーチ [UDJ001] ハンドメイド 雑貨 ハンカチ ポーチ
![タチマチトリコ マッチ押し売りの少女セット① ハンケチ2種 バネポーチ [UDJ001] ハンドメイド 雑貨 ハンカチ ポーチ](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=520,height=323/img/x/product/details/20231212/sd1_bdd25ec71abb7307f579ff9354fa18c1e5aabd91.jpg)


お礼の品について
容量 | ・「マッチ押し売りの少女」詩うハンケチ 1枚(44cm×44cm) ・「マッチ押し売りの少女」ガーゼハンケチ 1枚(21cm×21cm) ・「マッチ押し売りの少女」ばねぽー 1個(縦13cm×横11.5cm) 【加工地】 武雄市 |
---|---|
事業者 | タチマチトリコ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5668115 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後60日以内に発送 |
配送 |
|
完全オリジナルデザインのファブリックで仕立てたハンカチとバネポーチです。
・詩うハンケチ
綿100%の布で仕立てています。適度な大きさが使いやすいハンケチです。
・ガーゼハンケチ
ダブルガーゼを2枚合わせた4枚仕立てで、柔らかさがポイント。
・ばねぽー(バネポーチ)
中身のデザインまでこだわっており、小ぶりで使いやすいアイテムです。
ひとつひとつ手仕事でミシン縫製していますので、縫い目のゆらぎや端の歪みなどが発生している場合があります。
ハンドメイド作品ならではの味をお楽しみください。
【タチマチトリコ】
武雄市在住のデザイナー。
”いつだって、かわいいもののトリコ。”をモットーにちょっとレトロでかわいい世界をお届けしています。
【マッチ押し売りの少女】
タチマチトリコの中でダントツのバズリキャラとなっており、思わず笑ってしまう!とユーザー様にも喜んでいただいています。
ハンカチ てぬぐい ハンドタオル ポーチ 生活用品 キャラクター 佐賀 武雄市








タチマチトリコのハンドメイド作品、こちらもおすすめです
-
チョイス限定
タチマチトリコ マッチ押し売りの少女セット① ハンケチ2種 バネ…
13,000 円
ちょっとレトロでかわいい、完全オリジナルのデザインです
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
タチマチトリコ マッチ押し売りの少女セット② ハンケチ 巾着 [U…
13,000 円
ちょっとレトロでかわいい、完全オリジナルのデザインです
- 常温便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
ちょっとレトロでかわいい、完全オリジナルのデザインです。
わたしたちが作っています
武雄市在住のデザイナー。
“いつだって、かわいいもののトリコ。”をモットーに、ちょっとレトロでかわいい世界をお届けしています。
こんなところで作っています
タチマチトリコでひとつひとつ手仕事でミシン縫製しています。
縫い目のゆらぎや端の歪みなどが発生している場合があります。ハンドメイド作品ならではの味をお楽しみください。
わたしたちが歩んできた道
マッチ押し売りの少女は、タチマチトリコの中でダントツのバズリキャラ。
思わず笑ってしまう!とユーザー様にも喜んでいただいています。
わたしたちの想い
タチマチトリコの世界観を、ぜひお楽しみください。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
武雄市では、ふるさと納税の寄附金を活用して、子どもたちの教育支援や高齢者の生活支援、若者の定住支援など、市民がいきいきと暮らせるような街づくりを目指しています。
お礼の品感想
姪っ子に。
年始の親戚一同の集まりにビンゴ用にふるさと納税品を見ていた所。子供にも喜びそうな品があり寄付を決めました。ユーモアもあり子供も喜んでいたので良かったです。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
- ステキ
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2024年1月19日 19:12
カテゴリ |
ファッション
>
小物
>
ハンカチ・スカーフ
ファッション > 小物 > その他小物 雑貨・日用品 > キャラクター・ぬいぐるみ > キャラクター |
---|
- 自治体での管理番号
- UDJ001
武雄市について
武雄市(たけおし)は、佐賀県の西部にある市です。
2022年9月23日には、武雄温泉・長崎駅間を結ぶ西九州新幹線が開業し、交通の要衝として今後の発展が期待されます。
市の中心には開湯から1300年経つ武雄温泉があります。武雄温泉には日本銀行や東京駅等の設計を行った辰野金吾設計の楼門があり
国の重要文化財に指定されています。
また武雄神社には樹齢3000年の大楠があり、市の天然記念物に指定されており恵まれた自然環境があります。
豊かな土地柄で、約400年もの歴史を持つ個性豊かな武雄焼などの陶磁器をはじめ、農林業では、ブランド牛佐賀牛をはじめ米、野菜に果物、多彩な名産品があります。
優しいまち、笑顔あふれるまちの武雄を、どうぞよろしくお願い致します。

佐賀県 武雄市