佐賀県 武雄市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
毎日のヘアケアで大活躍!髪に潤いを与える椿オイル 【髪に潤いを】都椿油 30ml × 2本 /都椿 [UBV001] 油 椿油 オイル 髪油 ヘアケア
武雄市の自然豊かな山間で育てられた椿を使用した椿油です。
毎日の髪のお手入れでご活用ください。
髪のトラブル解消…髪油として使用
・髪に潤いを与える。
・使い方:2~4プッシュ手のひらでなじませてから、乾かした髪につける。
実際に「椿油」を使用している方からは、こんなお声をいただいています!
・髪に潤いがでるが、さらっとべたつかない。
・天然成分なので、お顔にも優しく、ヒリヒリしない。
椿油 油 椿オイル オイル ヘアオイル ケア 国産






こちらもおすすめです♪
こだわりポイントをご紹介
髪油にも食用にも使える、便利な椿オイルです。
わたしたちが作っています
武雄市内の豊かな自然のなかで作られた椿から絞りました。
こんなところで作っています
自然豊かな武雄市の山間で育った椿。
自然の恵みをぜひ、ご体感ください。
わたしたちが歩んできた道
武雄市の特産品として椿の栽培を広めたい。
そんな想いで、日々椿の栽培に励んでいます。
わたしたちの想い
武雄市の自然の恵みがいっぱいに詰まった椿油です。
ぜひ一度、手に取ってみてください。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
武雄市では、ふるさと納税の寄附金を活用して、子どもたちの教育支援や高齢者の生活支援、若者の定住支援など、市民がいきいきと暮らせるような街づくりを目指しています。
カテゴリ |
美容
>
その他美容
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- UBV001
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
市内で生産された椿(原材料の全て)より、市外の作業場にて抽出している。
武雄市について
武雄市(たけおし)は、佐賀県の西部にある市です。
2022年9月23日には、武雄温泉・長崎駅間を結ぶ西九州新幹線が開業し、交通の要衝として今後の発展が期待されます。
市の中心には開湯から1300年経つ武雄温泉があります。武雄温泉には日本銀行や東京駅等の設計を行った辰野金吾設計の楼門があり
国の重要文化財に指定されています。
また武雄神社には樹齢3000年の大楠があり、市の天然記念物に指定されており恵まれた自然環境があります。
豊かな土地柄で、約400年もの歴史を持つ個性豊かな武雄焼などの陶磁器をはじめ、農林業では、ブランド牛佐賀牛をはじめ米、野菜に果物、多彩な名産品があります。
優しいまち、笑顔あふれるまちの武雄を、どうぞよろしくお願い致します。

佐賀県 武雄市