唐津焼を日常使いにしたく、自身で使ってみて日々研鑽しながら作り出した作品です。 唐津焼 土鍋(黒) 中野政之作 「2023年 令和5年」

寄付金額 65,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 唐津焼 土鍋(黒)1個 |
---|---|
事業者 | 中野陶痴窯【お問い合わせ】0955-73-8881 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5215043 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認より2週間以内に発送いたします。 返礼品の発送時には出荷お知らせメールをお送りしております。 |
配送 |
ご飯を美味しく炊き上げていただくために作り上げた4合炊きの土鍋で、一つ一つ手作りしています。
見た目より軽く感じるこの土鍋には、いろいろな工夫が凝らされています。
その1:持ちやすい蓋。
ご飯が炊き上がったばかりの土鍋の蓋は大変熱くなっています。
だから、ミトンでも布巾をかぶせても指がかかりやすくしっかり持てるような形と
高さの蓋の取っ手となっています。
その2:持ちやすい鍋本体。
炊き上がったご飯が熱いうちに食卓に移動。
そんなときに、ミトンでも布巾をかぶせてもしっかり持てて、
つるんと滑らないように、取っ手の内側に空間を作りました。
また、土鍋を乾かすときにひっくり返してもゆらゆらせずに、安定して置けるフォルムの取っ手です。
その3:吹きこぼれしにくい立ち上がり。
土鍋でお米を炊いている時心配なのが吹きこぼれですが、蓋より上の立ち上がり部分を少し高くし、
蓋をのせる部分の形状を工夫することで沸騰時の吹きこぼれの心配を少なくしました。
その4:洗いやすい形。
土鍋本体の蓋をのせる部分の形を工夫したことで、土鍋をしっかりと洗え
洗った時に出る中身をひっかかりなく空けることができるようになっています。
スイッチ一つでご飯が炊ける時代に、土鍋でご飯炊くことは手間がかかるかもしれません。
でも、その手間がかかったご飯の美味しさを味わってほしくて一つ一つ丁寧に轆轤を引いています。
口径 約32cm高さ 約20cm
この商品を見ている人はこちらもチェック!
-
- 常
- 別送
唐津焼 お魚 中皿シリーズ(キジハタ) 料理 食器 「2023年 令和5…
19,000 円
唐津焼目でも楽しむ魚の器
-
- 常
- 別送
唐津焼 土鍋(黄) 中野政之作 「2023年 令和5年」
65,000 円
唐津焼を日常使いにしたく、自身で使ってみて日々研鑽しながら作り出した作品です。
-
- 常
- 別送
唐津焼 星が煌めくランプシェード 寛ぎの時間 「2022年 令和4…
75,000 円
夜空をひとりじめ! 優しい光と土のぬくもり
-
- 常
- 別送
唐津焼 絵粉引唐津酒器セット(水引) 徳利1個・ぐい飲み2個 お酒…
35,000 円
徳利1個とぐい呑み2個で2人で晩酌を楽しめます。
-
- 常
- 別送
白マット コーヒーカップセット 唐津の焼物 食器 贈り物 「2023…
16,000 円
シンプルなデザインながら味わい深いおしゃれなコーヒーカップ
唐津☆おススメ返礼品特集
カテゴリ |
家具・工芸品・装飾品
>
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
雑貨・日用品 > 食器・グラス > その他 |
---|
- 自治体での管理番号
- 5215043
唐津市について
『 季節を感じる美味いが勢揃い!! 』
目の前に広がる玄界灘から、豊富な海の幸。
緑が美しい、肥沃な大地の恵みをその身に受けた、果物やお野菜。
そして、その恵みで育った唐津が誇る、
ブランド牛「佐賀牛」、ブランド豚「肥前さくらポーク」。
唐津市には、美味いが勢揃いしています!
それだけではなく、伝統・歴史・文化も素晴らしいまち唐津。
有名な「唐津焼」、国の重要無形民俗文化財に指定される祭り「唐津くんち」は、
近年ユネスコ無形文化遺産にも登録されました。
魅力溢れる佐賀県唐津市のふるさと納税を、
ぜひ、お試し下さいませ♪
