福岡県 上毛町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
挽きたて・打ちたての十割蕎麦と旬の食材を使った料理をご堪能ください。 そば処 白水 蕎麦粉・蕎麦の実セット(打ち粉付き) 蕎麦粉500g×2袋、蕎麦の実100g×1袋 SS0202
お礼の品について
容量 | ■内容 蕎麦粉 500g×2袋 蕎麦の実 100g×1袋/福岡県上毛町 |
---|---|
消費期限 | 14日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | そば処 白水 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4854907 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
※ご入金確認後、2週間程で順次発送 ※年末年始は配送業者の休業期間の影響で配送が遅れますのであらかじめご了承ください。 |
配送 |
|
十割蕎麦が打てる蕎麦粉と蕎麦粥などに使用できる蕎麦の実のセットです。
”そば処白水(しろうず)”は、古民家を改装した落ち着きのある店内で、こだわりの十割蕎麦が味わえる上毛町の味覚処です。和やかで温かい人柄の白水夫妻が迎えてくれます。
本商品は、手打ちの十割蕎麦が楽しめる蕎麦粉(打ち粉付)と、蕎麦粥などに使用できる蕎麦の実のセットになります。蕎麦粉は、昔ながらの石臼挽きですので、風味や香りを損なうことなく、のど越しの良いそ蕎麦本来のおいしさが堪能できます。1袋(500g)で、約5人前の蕎麦を打つことができます。蕎麦の実は、粒ごと食べた方が栄養価の高い雑穀ですので、蕎麦粥(レシピ付き)にするのが一般的です。その他、スープに入れたり、サラダとしてもお楽しみいただけます。
■生産者の声
喉越しの良い十割蕎麦を、ぜひ御家庭でお楽しみ下さい。
■注意事項
※本お礼品はクール便でのお届けとなります。
※保存の際には冷蔵保存してください。
※蕎麦粉をお使いになるときは、常温にもどしてからご使用ください。
※賞味期限は約2週間ございますが、挽き立ての蕎麦粉をお使いいただくことで、特に美味しく味わっていただけますので、できるだけ早めの調理をお奨めいたします。
※長期不在などでお受け取りできなかった場合は、再送はいたしませんので、予めご了承ください。
※お届け期間内に長期のご不在等ございましたら必ず備考へ記入、またはご連絡をお願いいたします。
カテゴリ |
麺類
>
そば
>
加工品等 > |
---|
- 自治体での管理番号
- SS0202
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
上毛町内の蕎麦屋で製造・加工の全ての工程を行っています。
自治体からの情報
”上毛町(こうげまち)”を応援してくださる全国の皆様へ 感謝のきもちをお届けいたします
【ご注意】 お礼品を選択する前に必ずお読みください。
ご寄附いただいた方に、寄附額に応じてお礼の品(返礼品)を贈呈いたします。
(※上毛町にお住まいの方へは返礼品をお送りしておりません。あらかじめご了承ください。)
【注意事項】
・寄附のお申込み後のキャンセルはできませんので内容をよくご確認の上お申し込みください。
・お礼品には、期間限定や数量限定のものがあります。説明欄を必ずご確認ください。
・長期不在期間や不在がある場合は申し込みフォームの「その他、ご意見等」の欄に確実に記載をお願いします。
・長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再送はできません。
・お届け日のご指定はお受けできません。
・お礼品によってはお届けができない地域がございます。ご了承ください。
【寄付受領証明書について】
・「寄付受領証明書などの書類」と「お礼品」は別々に発送いたします。
上毛町について
上毛町(こうげまち)は、福岡県の最東端に位置し、人口約7,700人の町です。
2005年に新吉富村と大平村が合併し、かつての郡名「上毛郡(こうげぐん)」から現在の町名「上毛町」とつけられました。
1級河川の山国川を挟んで大分県中津市と隣接し、経済、文化、歴史的にも、古くから大分県との関わりが深い地域です。
定住自立圏構想も県境を越えて、大分県中津市を中心とする4市2町(中津市、宇佐市、豊後高田市、豊前市、築上町、上毛町)で協定するなど、行政課題への解決にも共同で取り組んでいます。
山々を中心に広がる豊かな緑、そこに点在する棚田、町の中央を流れる友枝川や里山といった自然資源に恵まれております。
東九州自動車道の全線開通、上毛SICの開設及び大池公園の整備等、住環境の良さも有しています。
上毛町(こうげまち)の将来像「みんなが輝くまち上毛」を目標に、住民協働による町づくりを進め、「九州一輝く町」を目指しています。
今後とも応援をよろしくお願いします。

福岡県 上毛町