福岡県 添田町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
めんべい 彩りギフト [a9319] 株式会社 山口油屋福太郎(福岡本社) 【返礼品】添田町 ふるさと納税



お礼の品について
容量 | めんべいプレーン味(2枚×10袋)、めんべいマヨネーズ味(2枚×5袋)、めんべい玉ねぎ味(2枚×5袋)、めんべい辛口(2枚×5袋)、勝つめんべい(かつお)(2枚×5袋) 産地:福岡県産 原材料:〔めんべいプレーン〕澱粉、いか、たこ、たれ、植物油脂、明太子、唐辛子、てんさい糖、食塩/加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビット)、乳化剤、ナイアシン、(一部に小麦・いか・大豆を含む) 〔めんべい マヨネーズ〕澱粉、いか、マヨネーズ風味調味料、たこ、たれ、植物油脂、明太子、唐辛子、てんさい糖、食塩/加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビット)、乳化剤、増粘剤(キサンタンガム)、酸味料、pH調整剤、香辛料抽出物、ナイアシン、(一部に小麦・卵・乳成分・いか・大豆・りんごを含む) 〔めんべい 勝つ〕澱粉(国内製造)、いか、たれ、たこ、鰹油漬、植物油脂、明太子、唐辛子、和風だし、鰹節、てんさい糖、食塩/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビット)、ナイアシン、(一部に小麦・いか・大豆) 〔めんべい 玉ねぎ〕澱粉(国内製造)、いか、たこ、たれ、植物油脂、明太子、唐辛子、オニオンソテー、てんさい糖、食塩/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビット)、ナイアシン、(一部に小麦・いか・大豆を含む) [めんべい辛口]澱粉(国内製造)、いか、たこ、たれ、植物油脂、唐辛子、明太子、てんさい糖、食塩/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビット)、ナイアシン、(一部に小麦・いか・大豆を含む) |
---|---|
消費期限 | 製造から180日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社 山口油屋福太郎(福岡本社) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5863400 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後、約2週間~1ヶ月でお届け |
配送 |
|
福太郎の代名詞ともなった、明太子のおせんべい「めんべい」。パリパリっと何枚でも食べられる食感と、程よい辛味と魚介の旨味が特徴です。定番の「プレーン」と人気の「マヨネーズ味」、優しい甘みの「玉ねぎ」、ハバネロを使った「辛口」、魚の旨味が倍増した「勝つ(かつお)」の様々な味わいをセットにした贈物に最適な「めんべい」です。
保存方法:直射日光及び高温多湿を避け保存
めんべいには、イカ・タコなど具材を多く練りこんでいます。その為箇所によってはパリッとした食感と異なる場合がございます。
また、非常に割れやすく、製造時には割れていなかった商品が配送時に割れてしまうことがございます。
尚、重さや大きさには一定の基準を設けて製造しておりますが、具材の配分によってバラつきが生じます。何卒ご了承くださいませ。
カテゴリ |
菓子
>
煎餅・おかき
>
煎餅
|
---|
- 自治体での管理番号
- a0319
- 地場産品類型
3号
添田町について
添田町
添田町は福岡県の東南部に位置し、南部は北部九州の最高峰英彦山や鷹巣山を境に大分県日田市、中津市と接しています。また、西部は釈迦ヶ岳、大日ヶ岳、戸谷ヶ岳などの山系をもって、朝倉郡東峰村及び嘉麻市、田川郡川崎町と接しています。
東西13km、南北16kmで総面積132.10?と福岡県下でも屈指の広大な面積ですが、森林率は83%でその大半は南部を中心とした山間地帯、中部の山麓地帯によって占められています。北部平坦地は、町の経済、文化、行政、交通等の中心となり人口の70%が集中しています。
自然が豊かな森林資源や雄大な景観を持つ英彦山地区が福岡県下有数の休養型観光地としての適地を作るとともに、山間地より流下する清流となって周辺市町村の農作物や飲料水を潤す貴重な水資源を生み出しています。

福岡県 添田町