福岡県 広川町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
九州ラーメン総選挙2008第1位!長浜ラーメン名店名島亭!ご賞味あれ! 「長浜ラーメン名島亭」 博多豚骨ラーメン 3食セット 広川町 / 一般社団法人地域商社ふるさぽ [AFCD012]



お礼の品について
容量 | めん90g×3 スープ75g×3 【加工地】 福岡県 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 製造から90日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 一般社団法人地域商社ふるさぽ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6585646 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確定日から、1-2ヶ月程度で発送させていただきます。 ※年末年始(12月/1月)は表示の期間よりも発送にお時間をいただく場合がございます。 ※返礼品の配送に関して日付指定はお受けできませんのでご注意ください。 |
配送 |
|
【九州ラーメン総選挙2008第1位!長浜ラーメンの名店 名島亭】
一日に二度訪れる方もいるというラーメンの名店。
■人気の秘密はやはりスープに
豚骨は、豚食文化の発達している鹿児島県で丹念に育てられた豚の頭をメインに使います。
特注の寸胴鍋で、まず1時間ほど煮て、そのスープはすべて捨ててしまいます。
そして新しい水で今度は10時間ほど煮込み、それを五右衛門釜に移し9時間ほど煮込みます。
寸胴鍋から移す際に豚骨を砕きさらに旨味が出るようにします。
こうして出来上がったスープが創業当時から煮込み続けられているスープにつぎ足され、あっさりと、しかし深みのある「名島亭」の豚骨スープが生まれます。
これに、根昆布からとった出汁と、にんにく、生姜、塩、三種類の醤油を加え、ラーメンの出来上がりです。
■コシのある麺
麺は長浜流の細麺。
卵白を使って独自の製法で仕上げた自家製麺は、スープと絡み合い、シャッキリとコシがあって歯に心地よく切れるのが特長です。
塩分は控えめ、コクがあっても後味はさっぱり。
シンプルで玄妙な風味の中に店主のこだわりがきりりと一本際立っています 。
オーケストラのホルン奏者が夢だったとあって、味のハーモニーと客を愉しませるまごころは絶品。
そんな「名島亭」のラーメンをご家庭でも味わえるように再現しました。
ぜひご賞味ください。
★本返礼品は福岡県内で生産しており、福岡県が地域資源として設定した商品(とんこつラーメン)です。
【保存方法】
直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。
豚骨ラーメン 長浜ラーメン らーめん とんこつ 麺 福岡 博多 麺類 名島亭 人気店 3食セット
カテゴリ |
麺類
>
ラーメン
>
とんこつ
|
---|
- 自治体での管理番号
- AFCD012
- 地場産品類型
8号ハ
広川町について
広川町は、比較的温暖な気候で、発心山に源を発する広川が東から流れ、その流域に細長い盆地性の平野をつくり筑後川に注いでいます。
町のほぼ中央を九州縦貫自動車道がはしり、町内に広川サービスエリアおよび広川インターチェンジを有しています。
久留米市まで25分、西鉄電車に乗り継げば、福岡市内まで約1時間、さらに高速道路を利用すれば福岡市内までの時間短縮が可能であり、交通の便に恵まれた位置にあります。

福岡県 広川町