
寄付金額 950,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | [ 本体サイズ ] (W)1040×(D)470×(H)840 [ 内寸 ] 長引出内寸 (W)950×(D)420×(H)90 小引き内寸 (W)440×(D)400×(H)90 |
---|---|
消費期限 | 0 |
お礼の品ID | 237744 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
配達は、家具専門業者に依頼致します。お客様は、設置場所だけご指示下さい。二人で伺い、開梱→据え付け設置→梱包材持ち帰りまで行う家具専門の配達業者です。 発注が入ったのちに、提供会社である(株)総桐箪笥和光さまが、お客様と配達ご希望日と時間帯(午前・午後)を、メールやお電話にてお伺い致します。配達前日迄に、大まかな配達時間の通知はあります。 ・製品がある場合は、納品まで約2週間 ・製品がない場合は、納品まで1ヵ月~3ヵ月程かかる場合がございます。 |
配送 |
製品名、Cute(キュート)。小ぶりな、桐タンス(桐たんす・桐箪笥)。展示会に出すと、民芸調でもなく、モダン調でもなく、なんとなく「可愛い~」と言われるのが特徴といえば特徴。とあるところに納品に行きましたが、お客さまはベタボメ。やはり全体的に雰囲気が可愛い~ということ。特に金具が購入の決め手となったということでしたが、漆地に螺鈿で梅柄は、いままでにない金具なんです。
福岡県知事指定 伝統工芸品です。
[ 金具 ]
漆螺鈿金具
[ 仕上げ ]
本体 : 焼桐砥粉ロウ仕上げ
引出 : カビや手垢に強い表面特殊加工
福岡県知事指定 伝統工芸品
提供:株式会社総桐箪笥和光
カテゴリ |
家具・工芸品・装飾品
>
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア |
---|
大木町について
大木町は総面積の14%を堀が占める町です。古くから温暖な気候と肥沃な土地、豊富な水に恵まれ、農業を中心として発展し、県内有数の米作地帯、国内屈指のい草・い草製品の産地として知られてきた歴史をもっています。私たちが生きるうえで大切な食物を作り出す「食の景観」が広がっています。近年では、イチゴやグリーンアスパラガスなどの野菜やエノキ、シメジなどのキノコ類の施設型農業が盛んです。その他、家具を中心とした木工業なども多彩に展開しています。
