福岡県 久山町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
御料理茅乃舎が素材を厳選し、丁寧に作り上げた化学調味料・保存料無添加の粉末だし。 【久原本家】茅乃舎だし 1袋 8g×30パック 無添加 粉末だし 焼きあご



お礼の品について
容量 | 茅乃舎だし(8g×30パック)×1 合計240g |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:別途商品ラベルに記載 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社久原本家 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5221890 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
久山町の老舗【久原本家】の御料理茅乃舎が素材を厳選し、丁寧に作り上げた化学調味料・保存料無添加の粉末だし。
お味噌汁からうどん、お鍋の出汁としても何にでも幅広く使え、手軽に本格だしがとれると評判でございます。
ぜひ、皆様にお召し上がりいただけますと幸いでございます。
◆おすすめレシピ
炊き込み御飯・茶碗蒸し・だし巻き玉子・大根の煮物・肉じゃがなどにおすすめです
◆保存方法
冷蔵庫に入れると湿気やにおいを吸着しやすくなりますので、多湿・直射日光を避け、常温保存してください。
アルミパックのまま、中の空気を押し出しながら隙間がないようにチャックをしっかりと閉めてください。
■産地
福岡県
■原材料
風味原料[かつお節、煮干しエキスパウダー(いわし)、焼きあご、うるめいわし節、昆布]、でん粉分解物、酵母エキス、食塩、粉末醤油、発酵調味料、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
■保存方法
・多湿・直射日光を避け、常温で保存してください
・開封後はしっかりとチャックをしめて保管してください。
・調理時、喫食時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
・開封後はお早めにご使用ください。
・だし素材を丸ごと粉砕しているため、粗い粒や骨などが混入していることがありますのでご注意ください。
■注意事項
●のし・包装対応はできません。
●配達日の指定はできません。
【地場産品に該当する理由】
町内の事業所で原料からだしの素への加工(粉砕・混合・加熱等)を行っているため。(告示第5条第3号に該当)





関連のお礼の品
-
【12回定期便】カトキチ 具付き!ごぼう天うどん 12回 合計144…
140,000 円
人気のごぼう天うどんです。 ごぼう天のごぼうは国産の生ごぼうを使用しております。
- 冷凍便
- 定期便
- 別送
-
【3回定期便】カトキチ 具付き!ごぼう天うどん 3回 合計36食 1…
35,000 円
人気のごぼう天うどんです。 ごぼう天のごぼうは国産の生ごぼうを使用しております。
- 冷凍便
- 定期便
- 別送
-
【6回定期便】カトキチ 具付き!ごぼう天うどん 6回 合計72食 1…
70,000 円
人気のごぼう天うどんです。 ごぼう天のごぼうは国産の生ごぼうを使用しております。
- 冷凍便
- 定期便
- 別送
-
【久原本家】 減塩 茅乃舎だし 1袋 出汁 ダシ 無添加 粉末だし
10,000 円
久山町の老舗【久原本家】の御料理茅乃舎が素材を厳選し、丁寧に作り上げた逸品です。
- 常温便
- 別送
-
【久原本家】 減塩 茅乃舎だし 4袋セット 出汁 ダシ 無添加 粉…
35,000 円
久山町の老舗【久原本家】の御料理茅乃舎が素材を厳選し、丁寧に作り上げた逸品です。
- 常温便
- 別送
-
【久原本家】 茅乃舎だし 2袋・ 野菜だし 1袋・ 煮干しだし 1…
35,000 円
久山町の老舗【久原本家】の御料理茅乃舎が素材を厳選し、丁寧に作り上げた逸品です。
- 常温便
- 別送
-
【久原本家】 茅乃舎だし 3袋・ 野菜だし 1袋 合計4袋セット …
35,000 円
久山町の老舗【久原本家】の御料理茅乃舎が素材を厳選し、丁寧に作り上げた逸品です。
- 常温便
- 別送
-
【久原本家】 茅乃舎だし 3袋・ 野菜だし 2袋・ 煮干しだし 1…
50,000 円
久山町の老舗【久原本家】の御料理茅乃舎が素材を厳選し、丁寧に作り上げた逸品です。
- 常温便
- 別送
-
【久原本家】 茅乃舎だし 4袋セット 出汁 ダシ 無添加 粉末だし
35,000 円
久山町の老舗【久原本家】の御料理茅乃舎が素材を厳選し、丁寧に作り上げた逸品です。
- 常温便
- 別送
-
【久原本家】 茅乃舎だし 4袋・ 野菜だし 2袋 合計 6袋セット …
50,000 円
久山町の老舗【久原本家】の御料理茅乃舎が素材を厳選し、丁寧に作り上げた逸品です。
- 常温便
- 別送
-
【久原本家】 茅乃舎だし 合計 6袋 セット 出汁 ダシ 無添加 粉…
50,000 円
久山町の老舗【久原本家】の御料理茅乃舎が素材を厳選し、丁寧に作り上げた逸品です。
- 常温便
- 別送
-
【久原本家】 茅乃舎だし・ 野菜だし ・ 煮干しだし ・ 椎茸だ…
50,000 円
久山町の老舗【久原本家】の御料理茅乃舎が素材を厳選し、丁寧に作り上げた逸品です。
- 常温便
- 別送
-
【久原本家】 野菜だし 1袋 出汁 ダシ 無添加 粉末だし
10,000 円
久山町の老舗【久原本家】の御料理茅乃舎が素材を厳選し、丁寧に作り上げた逸品です。
- 常温便
- 別送
-
【久原本家】茅乃舎だし 1袋 8g×30パック 無添加 粉末だし 焼き…
10,000 円
御料理茅乃舎が素材を厳選し、丁寧に作り上げた化学調味料・保存料無添加の粉末だし。
- 常温便
- 別送
-
【昭和41年創業】ダイショー「ガーリックチキンソテーの素」76g…
5,000 円
専用調味粉・ソテーソースのセット。1袋で鶏もも肉2枚分にお使いいただけます。
- 常温便
- 別送
-
【昭和41年創業】ダイショーの「業務用 アヒージョ風ソース」90…
8,000 円
オレガノ等の香辛料を効かせたプロユースのアヒージョ風のソテー用ソースです。
- 常温便
- 別送
-
いろはの自家製 ぽん酢 360ml × 3本 合計1080ml 萩みかん
10,000 円
いろは特製醤油と香り豊かな萩みかんを使用したいろはの「自家製ぽん酢」。
- 常温便
- 別送
-
カトキチ 具付き! ごぼう天うどん 12食 うどん 冷凍 生ごぼう
12,000 円
人気のごぼう天うどんです。 ごぼう天のごぼうは国産の生ごぼうを使用しております。
- 冷凍便
- 別送
-
旬菜味噌セットA 調合みそ 味噌 みそ 塩麹 麹 調味料 味噌汁 み…
6,000 円
地元産にこだわった愛情たっぷりの手作り味噌や麹のセットです。
- 冷蔵便
- 別送
-
旬菜味噌セットC 調合みそ 味噌 みそ 塩麹 麹 調味料 味噌汁 み…
10,000 円
地元産にこだわった愛情たっぷりの手作り味噌や麹のセットです。
- 冷蔵便
- 別送
-
旬菜味噌セットD
12,000 円
久山町で地元産にこだわり、愛情たっぷりの無添加食品を手作りしています!
- 冷蔵便
- 別送
お礼の品感想
【久原本家】茅乃舎だし 1袋 8g×30パック 無添加 粉末だし 焼きあご
こだわりの味です
非常に香りがよく味も最高です。大量パックですが、毎日使用しているので、すぐになくなってしまいます、是非リピートしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
やきちゃんさん|男性|60代
投稿日:2024年12月23日 15:20
【久原本家】茅乃舎だし 1袋 8g×30パック 無添加 粉末だし 焼きあご
おすすめです。
いつもたのんでいます。保存ができるのもありがたいです。
料理のはばが広がります。子どもも、茅乃舎のだし大好きです。
このお礼の品を選んだ理由
- -
ぱんだすきさん|女性|40代
投稿日:2023年10月1日 22:08
【久原本家】茅乃舎だし 1袋 8g×30パック 無添加 粉末だし 焼きあご
ふるさと納税にあった
普段、店舗で購入していますが、ふるさと納税でみつけてお願いしました。
いいお値段ですが、毎日使うものなので、ふるさと納税でいただけてとても助かります。
またお願いします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
りーちゃんさん|女性|50代
投稿日:2023年9月27日 18:25
【久原本家】茅乃舎だし 1袋 8g×30パック 無添加 粉末だし 焼きあご
美味しかったです
色んな料理に使わせてもらってます。調理用としても美味しいですが、素材の味を楽しむために味噌汁で頂いてもおいしいです
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年8月12日 18:10
【久原本家】茅乃舎だし 1袋 8g×30パック 無添加 粉末だし 焼きあご
美味しい出汁
とても美味しい出汁で、美味しく仕上がります。簡単な利用レシピも付いていました。楽に出汁が使えて良いです
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
じゅんじゅんさん|男性|60代
投稿日:2023年5月19日 23:56
【久原本家】茅乃舎だし 1袋 8g×30パック 無添加 粉末だし 焼きあご
料理のレパートリーが増えます
いつも使っている茅乃舎だしがお礼の品としてあることを知り、今回、寄附させて頂きました。
1袋の価格が安くはないので、助かります。しかし、茅乃舎だしがあると、だしが難しそうな料理、味が決まりにくい料理、簡単な味噌汁ですら、美味しく仕上がります。添付されていたレシピを見ながら、料理のレパートリーが増えました。またリピートします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 話題だったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
Kohakuさん|男性|50代
投稿日:2023年1月30日 09:09
カテゴリ |
調味料・油
>
塩・だし
>
昆布
調味料・油 > 塩・だし > 鰹節 調味料・油 > 塩・だし > その他だし |
---|
- 自治体での管理番号
- 011-0086-oya
久山町について
昭和31年(1956)9月30日、町村合併促進法によって誕生した久山町は、久原村と山田村との合併によってできた町です。
和名鈔によると久山町は筑前國粕屋(加須屋)郡杵原(久浪良)郷とあり、黒田長政が筑前の国に入国の後表粕屋、裏粕屋、宗像の三郡をもって一行政区として郡奉行を置き支配されてきました。明治元年4月王政復古により政体職制を改正され、領地を瀋と改称し、更に明治4年廃藩置県により福岡県と改められ、以後明治6年4月、県に大小の制を敷かれ明治9年2月、現在の福岡市大字蒲田、久原、猪野、山田を糟屋郡第7小区として形成されたことがあり、この時 からすでに旧山田村と旧久原村は行政区としてのつながりがあったものと思われます。その後、明治11年7月、郡区町村編成法の発布以来数回の行政区画の変更はなされてきましたが、明治22年4月、町村制の施行により利害関係の最も密接な猪野村、山田村の2村を合併して山田村とし、久原村を久原村として自治体をつくり、従来の村は大字の名において行政が行われてきました。昭和28年町村合併推進法の施行により2度目の町村合併が進められ、山田村と久原村も昭和31年9月30日に合併の運びとなり、ここに久山町が誕生しました。

福岡県 久山町